名著まさかの実写化!新ドラマ『嫌われる勇気』のキャスト・あらすじを一挙紹介!
シリーズ累計180万部超の大ベストセラー『嫌われる勇気』の実写化となった新ドラマに香里奈が主演を務める。『嫌われる勇気』の気になるキャストとあらすじをまとめてご紹介!
2018年4月28日更新
新ドラマ『嫌われる勇気』
シリーズ累計180万部超の大ベストセラー『嫌われる勇気』の実写化となった新ドラマ『嫌われる勇気』(フジテレビ系)が、2017年1月12日(木)から放送開始となる。主演に抜擢されたのは香里奈で、他にも加藤シゲアキらを筆頭に豪華なキャスト陣が集結している。[出典1]
そんな『嫌われる勇気』(フジテレビ系)の気になるキャスト、そしてあらすじをまとめてご紹介!
ドラマ『嫌われる勇気』のキャスト
香里奈:庵堂蘭子役
香里奈「20代とは違うものを見せたい」決意を語る
— モデルプレス (@modelpress) 2015年10月8日
⇒ http://t.co/mNnp2XZWeW#香里奈 @kekkonshiki_tbs pic.twitter.com/Y9eVqHRaZB
香里奈が演じる庵堂蘭子は、独身で彼氏なしの警視庁刑事部捜査一課8係の刑事。
若干32歳にして、難事件を次々と解決に導いてきた実績を持つが、組織になじまない一匹狼タイプで周囲の意見には耳を貸さず、常に自分が信じる道を行くが、その振る舞いと他人にこびない態度、そして圧倒的な検挙率の高さを自慢するでもないその余裕ぶった態度に、男性社会である警察組織では嫌われているという役どころを見事に表現した。 [出典2]
加藤シゲアキ:青山年雄役
アイドルグループ・NEWSでも活躍する加藤シゲアキは、正義感が強く、子どもの頃から刑事に強烈なあこがれを持っている青山年雄役を演じた。人に対して常に明るく接するが、実は優柔不断で心配性。蘭子とは真逆に他人にどう思われているかがすごく気になる“嫌われたくない男”という役どころである。[出典3]
椎名桔平:大文字哲人役
山田涼介、映画初主演に自信 椎名桔平が演技絶賛「かわいかった」(写真 全5枚) #山田涼介 #Heysayjump #芸能 #ニュース http://t.co/p1fsA41nLZ pic.twitter.com/sRoy70gi4P
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2015年3月4日
真逆の性格を持ち合わせており蘭子のことを理解できない青山に対し、「アドラー心理学」の存在を教える犯罪心理学者・大文字哲人役を演じたのが椎名桔平である。[出典4]
事件の犯人像に関する情報を警視庁に提供している特別コンサルタントで、これまでもいくつかの難事件で警察に捜査協力してきた実績があり、警察庁・警視庁内部には彼の信奉者も多いが、人間の裏側にある悪の側面を知っているためかどこか皮肉な一面も持ち合わせている。[出典5]
相楽樹:相馬めい子役
[映画ニュース] 「とと姉ちゃん」で注目の相楽樹、朝ドラ撮影での寝坊を告白「終わったと思った」 https://t.co/lHxWLOKOaG #映画 #eiga pic.twitter.com/YBi2faOIGn
— 映画.com (@eigacom) 2016年6月26日
相楽樹が演じたのは警察の依頼で解剖を担当し、事件の見解について蘭子と張り合うことも多い、帝都大学医学部法医学講座の助教授・相馬めい子役である。[出典6]
戸次重幸:小宮山正明役
[写真]キャッキャする若者に対し、仲間に入れてと言えなかったという戸次重幸『一週間フレンズ。』完成披露試写会フォトギャラリー #戸次重幸 #山崎賢人 #川口春奈 #一週間フレンズ https://t.co/g3Vgl9VM7R pic.twitter.com/NKTtY64d1Z
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年1月12日
舞台や映画など幅広い分野での活躍が目立つ戸次重幸が演じたのは、升毅演じる半田の部下で、捜査現場のリーダー的役割を担い、出世が第一の計算高い警視庁刑事部捜査一課8係刑事・小宮山正明役である。[出典6]
丸山智己:浦部義孝役
【キャラクター紹介③】丸山智己さん演じるのは、警視庁捜査一課一係警部補の菅原剛。#ミュージアム pic.twitter.com/BdfLglJvgn
— 映画『ミュージアム』公式 (@museum_movie) 2016年3月11日
小宮山同様8係に所属し、きっての武闘派でことあるごとに蘭子と対立するが、自称「FBI仕込み」のプロファイリングで誤った推理を披露する警視庁刑事部捜査一課8係刑事・浦部義孝役を演じたのが丸山智己だ。[出典6]
桜田通:三宅隆俊役
スーツ姿にやられた🤦♀️💕
— みよっしー🐶 (@sky__min7819) 2018年4月27日
(爆イケすぎる)#桜田通 pic.twitter.com/BdwixMRhay
無口なネットオタクで、主にデジタル捜査を担当している警視庁刑事部捜査一課8係刑事・三宅隆俊は若手実力派として人気を博してきた桜田通が演じた。[出典6]
飯豊まりえ:間雁道子役
蘭子のことをよく知る帝都大学文学部心理学科の教授・大文字哲人の大文字研究室で助手を務める間雁道子役は飯豊まりえが抜擢された。[出典6]
岡崎紗絵:村上由稀菜役
岡崎紗絵が演じたのは、孤高を貫く蘭子を尊敬し、先輩である正名僕蔵演じる梶をイジるのが日課の理系女子、警視庁鑑識課鑑識係・村上由稀菜役だ。[出典6]
寿大聡:土方登志郎役
大文字や道子らと同じく帝都大学文学部心理学科の准教授・土方登志郎は、寿大聡が演じる。[出典6]
正名僕蔵:梶準之助役
正名僕蔵、夏ドラマでも“ハシゴ出演”のエリート名脇役 #映画 #芸能 #ニュース http://t.co/O9cvsB2pqe pic.twitter.com/OeywUJxJsv
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2015年9月7日
蘭子の観察眼に一目を置き、「さすが庵堂蘭子」が口癖の警視庁鑑識課主任鑑識官・梶準之助役は、大ヒットシリーズ『HERO』などへの出演で人気を博した正名僕蔵が演じている。[出典6]
升毅:半田陽介役
組織を無視した行動ばかりする女刑事・蘭子に日々頭を悩ませている警視庁刑事部捜査一課8係長・半田陽介役には升毅が抜擢された。[出典6]
ドラマ『嫌われる勇気』のあらすじ
シリーズ累計180万部を突破している大ベストセラー『嫌われる勇気』が原作となった本ドラマ。世界的にはフロイト、ユングと並ぶ「心理学界の三大巨匠」とされるアルフレッド・アドラーが20世紀初頭に創設した全く新しい心理学「アドラー心理学」を、悩みを抱える青年と、哲学者との対話形式でわかりやすく解説していく内容だ。