【感想】2017冬アニメ『セイレン』第1話【アマガミ】
いよいよ放送が始まった2017年冬アニメ。今回は放送時期の早い作品の中から、面白かった作品をピックアップ。まだ観ていない方に作品の見どころとともに筆者の感想をお伝えしたいと思います。
2018年5月1日更新
『セイレン』とは?
▼作品のビジュアル
https://twitter.com/anime_seiren/status/794464865020579840?lang=ja
『セイレン』は『キミキス』や『アマガミ』のゲームデザイナーである高山箕犀が、キャラクター原案などの重要な役割を一手に担ったオリジナルアニメーションです。[出典1]
作品のあらすじ
『アマガミ』の舞台として登場した”輝日東高校”での新しい恋愛物語が始まります。『アマガミ』にも登場したキャラクターも登場していますよ。[出典1][出典2]
高山箕犀のコメント
アマガミから大分時間を空けてしまいましたが、キミキスから続く流れをやっと繋げることができました[出典3]
これはもう『アマガミ』ファンなら必見でしょうね。
『セイレン』の感想
放送前に私が知っていたのは『アマガミ』と何らかの関係性があるということだけです。そして、私は『アマガミ』を観たことがなかったりします…。
そんな状況で視聴開始!!
んんっ…どこかで聞いた記憶のある歌声だけど…
そうです、OP主題歌を担当しているのはあの奥華子。アニメファンならお馴染みのシンガーソングライターですね![出典4]
▼”変わらない”歌声に聴き惚れました
https://twitter.com/anime_seiren/status/804672355544899585?lang=ja
事前に知らなかった私はビックリして変な声が出ましたよ。
とても素敵な歌でした。
物語の方はというと、あまり進みませんね。オムニバス形式の4話構成ならばもっとハイテンポになるかと思いましたが。けれども、物語の本筋的には大して影響ないように思います。なぜならばあやねるがいるから![出典5][出典6]
先にお断りしておきますが、私は特別佐倉綾音が好きという訳ではないのです。
それでも彼女が演じる常木耀は完璧にハマっていて、圧倒されました。[出典6]
▼もしかしたら佐倉綾音の代表キャラになるかも?
https://twitter.com/anime_seiren/status/803782765518823424?lang=ja
▼ED主題歌も歌っています
▼売れっ子声優です
【ニュース】石田彰さんと山下大輝さんの背中を見守る佐倉綾音さんが見た世界とは?『チェインクロニクル~ヘクセイタスの閃~』声優インタビュー #チェンクロ https://t.co/oQ8Gb7HbUd pic.twitter.com/qwvaCgyLY0
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) 2016年12月3日
佐倉綾音演じる常木耀の魅力が突き抜けています。第1話だけではストーリーが見えてきませんが、そんなの気にならないくらい耀に意識がいってしまいます。[出典6]
彼女のファンなら必見と言っても過言ではありません。それぐらい役にハマっています。
まとめ
第1話ということもあって、ストーリー自体はあまり進んでいません。ヒロインキャラの魅力をたっぷり見せてもらった感じです。
今後どのような展開が待っているのか楽しみです。『セイレン』を気に入った人は『アマガミ』もチェックしてみると良いかもしれませんね。
出典
- 『『セイレン』第2キービジュアル&ヒロイン親友キャラ設定が解禁!』(アニメイトタイムズ)
- 『高山箕犀 on Twitter』(Twitter)
- 『「セイレン」新キービジュアル&スタッフ公開 「アマガミ」高山箕犀によるオリジナルアニメ』(アニメ!アニメ!)
- 『音楽情報 「セイレン」 公式ホームページ』(TBSテレビ)
- 『セイレン on Twitter』(Twitter)
- 『常木耀(つねき ひかり)「セイレン」 公式ホームページ』(TBSテレビ)