【感想】2017年冬アニメ『幼女戦記』第1話【悪魔】
いよいよ放送が始まった2017年冬アニメ。今回は放送時期の早い作品の中から、面白かった作品をピックアップ。まだ観ていない方に作品の見どころとともに筆者の感想をお伝えしたいと思います。
2018年5月1日更新
『幼女戦記』って?
▼『幼女戦記』の作品キービジュアル
https://twitter.com/youjosenki/status/793017586250244096?ref_src=twsrc%5Etfw
▼『幼女戦記』の特報PV
作品のあらすじ
戦争が行なわれている時代の中、金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフも戦場にて任務をこなしていました。本作品はそんな幼女の活躍を描いた戦争物になります。[出典1]
幼女が戦場にいるという、設定からしてピーキーな雰囲気ですね。前情報としては、悠木碧が主演するという程度ですかね。内容に関してはほとんど知らない状態からスタートです。[出典2]
『幼女戦記』の感想
初っ端戦場が映し出されます。印象としては『終末のイゼッタ』かな?という感じ。ミリオタではないので、描かれていた武器に関してはスルーです。
戦争物なので、戦闘シーンが続きます。すぐに世界観的に魔法(?)らしきものがあるということを理解することが出来ますね。視聴者に優しい作りなので、ストレスなく観れました。
▼戦闘シーンはいい感じです
https://twitter.com/youjosenki/status/816282723216044032
テンポよく物語は進んでいきます。主人公のターニャ・デグレチャフのキャラクターが示されていて、今後のストーリー展開をある程度予想させてくれました。
第1話の後半、ターニャが戦闘力を発揮します。これはもうチート級と言って過言ではないですね。でもそこまでチートキャラクターに抱くような嫌悪感を抱かなかったのは、彼女のキャラクター性に依るのでしょう。
▼ターニャを演じる悠木碧(右端)
梶裕貴:アニメ「逆転裁判」の役作りで裁判傍聴 悠木碧は「記念受験のつもりで…」https://t.co/HyZCj0XtA8 pic.twitter.com/mKhyzS6Srn
— ANIME SEIYU (@animeseiyu) 2016年3月28日
とてもシュールなブラックジョークがセンスよく配置されたビターな作品だなと思いました[出典3]
悠木碧のコメントに、本作の特色が言い表せられていますね。シリアスな戦争ものに幼女をぶつけてくる時点でシュールな訳ですよ。
『幼女戦記』では残酷な世界観の中で、不思議な味わいを楽しむことが出来ます。
まとめ
第1話を観終えた感想としては、充実の一言ですね。欲しいもの、観たいもの、全部揃えてくれました。最高の滑り出しと言えます。
大筋の展開がどうなるのかというのは、まだ見えてきませんが、この出来なら不安はありませんね。
今後の放送に大きな期待がかかります。
▼悪魔的幼女
https://twitter.com/youjosenki/status/814284153482919936
出典
- 『『幼女戦記』声優・悠木碧さん、主人公役に決定!放送情報も判明』(アニメイトタイムズ)
- 『STAFF&CAST』(TVアニメ「幼女戦記」公式サイト)
- 『カカオ90%のビターなアニメ?「幼女戦記」キャストコメントが到着』(WebNewtype)