2022年2月4日更新

こばやしちとせ

小林千登勢

満66歳没

小林千登勢(こばやしちとせ)は日本で活動する女優。1937年2月13日生まれ。旧朝鮮京城出身である。本名は山本千登勢。

どんな人?

  • 小林千登勢は文学座研究生出身。NHKと専属契約を結び、数多くのドラマへ出演。1959年放送のドラマ『輪唱』(NHK)で共演した馬淵晴子、富士真奈美とともに「NHK3人娘」と呼ばれて人気を博した。
  • 代表作には、1983年の大ヒットドラマ『おしん』(NHK)がある。
  • 夫は俳優の山本耕一、娘はタレント山本麻利央である。

プロフィール

本名山本千登勢
生年月日1937年2月13日
没年月日2003年11月26日(満66歳没)
出身地旧朝鮮京城

芸能活動

「NHK3人娘」と呼ばれた

小林千登勢は文学座研究生出身。
NHKと専属契約を結び、数多くのドラマへ出演し、1959年には『輪唱』(NHK)
で共演した馬淵晴子、富士真奈美とともに「NHK3人娘」と呼ばれて人気を博した。[出典1]

代表作は『おしん』

小林千登勢は1983年の大ヒットドラマ『おしん』(NHK)に出演。主人公の奉公先のおかみさん役を演じ親しまれ、小林の代表作となる。[出典1]

私生活

夫は俳優の山本耕一

小林千登勢は1965年にドラマ『美しき遍歴』(NHK)で共演したことがきっかけとなり俳優の山本耕一と結婚。1972年には娘を出産した。[出典1]

66歳で死去

小林千登勢は2003年11月26日、多発性骨髄腫のため都内の病院で死去。66歳だった。

小林は亡くなる6年前に骨髄腫の疑いをもたれ、その3年後には正式に骨髄腫と診断され治療を行なっていたという。小林はできるだけ仕事をしたいと、病院から講演会へ出かける事もあった。[出典1]

夫の山本は妻・小林について

仕事への思いや家族への心遣いなど、気にしすぎるぐらい気を使う人でした。こんなに早く逝ってしまうとは[出典1]

と悲しみの気持ちを明かした。

出演

テレビ番組

出典

  1. 『女優小林千登勢さんが多発性骨髄腫で死去』(nikkansports.com )

今、人気のタレント

  • 葉山奨之
    俳優29歳
    葉山奨之(はやましょうの)は、日本で活動する俳優。大阪府出身の1995年12月19日生まれ。トライストーン・エンタ...
    1
  • 小島瑠璃子
    小島瑠璃子は千葉県出身のタレント。身長157cmで、愛称は「こじるり」。 高校は千葉県有数の進学校で、サッカー部...
    2
  • 花澤香菜
    女優36歳
    花澤香菜は、声優として活動する。デビュー当時は子役として活動し、明石家さんまと共演したこともある。 2007年よ...
    3

最近更新されたタレント

タレント辞書とは?

タレント辞書は有名人のさまざまな情報をどこよりも「事実(ファクト)」にこだわってまとめたタレント情報サイトです。生い立ちや芸能活動情報から、SNSでの発言や私生活の様子まで、タレントの情報をどこよりも詳しくお届けします。詳しくはこちらから

トップへ