2019年7月25日更新
どんな人?
- 山口智充は、芸人になる前は家電量販店に勤めていた。
- 吉本興業へ入り、お笑いコンビ「DonDokoDon」のボケとして活動するも、現在はコンビとしての活動は休止している。
- 芸人、俳優、歌手、声優、MCなど幅広く活動している。
プロフィール
芸名 / 読み | 山口 智充 / やまぐち ともみつ |
誕生日 | 3月14日 |
出身地 | 大阪府 |
身長 / 体重 / 血液型 | 175.0cm / 84.0kg / O型 |
正座 / 干支 | うお座 / 酉年 |
出典:タレントデータバンク
生い立ち
子供の頃から人前で何かをするのが楽しかった
山口智充は子供の頃から人前で何かをするのが「楽しい」と思っていたといい、面白い事をするために、給食を誰よりも早く食べ終わっていたという。
当時、給食時間は机を向かい合わせにしていたといい、その机の真ん中からじわじわせり上がるように登場してショーをしていたという。[出典1]
芸能活動
モノマネから始まった、「自分が楽しんで人を笑わせること」
山口智充は子供の頃や学生時代は、よくモノマネをして楽しんでいたと明かしている。
学校の先生から人気だったアイドルまで様々なモノマネをしており、文化祭などでは必ずステージに出ていたという。
モノマネが面白くて、「自分が楽しんで人を笑わせることができる」というところも、幸せだと感じていたと語った。[出典1]
ミュージシャンを目指していた
山口智充は高校時代からはミュージシャンになりたいという想いが強くなり、卒業後は仕事をしながらミュージシャンを目指していた。
当時は友達の歌を作って小さな会場で歌ったり、モノマネのショーをしたりと、周りを愉しませながら自分も愉しむ事に満足していたと語る。
その後仕事を退職して芸人の世界へ入ったが、当時は不安は一切なく、「根拠のない自身があった」という。[出典1]
出演
テレビ番組
- とと姉ちゃん (NHK)
- ブラックボード〜問題の教師〜第二夜 (TBS)
- にじいろジーン
- 木更津キャッツアイ
- 新選組!
- 奇跡の動物園 〜旭山動物園物語〜
- 別れたら好きな人
- 仮面ライダー鎧武
- リンカーン
映画
- 真夜中の弥次さん喜多さん おちん 役
- のぼうの城
- カーズ
出典
1969年生まれ、大阪府出身のお笑い芸人。声帯模写や効果音など多彩なモノマネを得意とし、かつてはミュージシャン志望だったため、歌唱力が高く、ギター演奏もこなす。主な出演作は、フジテレビ『にじいろジーン』、東海テレビ『ぐっさん家』、読売テレビ『グッと!地球便』などがあり、一方では、NHK『NHK大河ドラマ「新撰組!」』、フジテレビ『クッキングパパ』の主演を果たすなど、マルチな才能が高く評価されている。
出典:タレントデータバンク