2017年4月26日更新

かわたにたくぞう

川谷拓三

満54歳没

川谷拓三(かわたにたくぞう)は日本で活動する俳優。1941年7月21日生まれ。高知県安芸市出身。本名は仁科拓三。血液型はA型である。

どんな人?

  • 川谷拓三の父親・川谷庄平は日活のカメラマン。日活退職までに237本の映画を撮影した。母親は女優をしていた。
  • 1959年、映画『ひばり捕物帖 振り袖小判』の死体役でデビュー。1960年、東映京都へ大部屋俳優として入社後、1967年に初めて台詞をもらった。
  • 1971年の映画『現代やくざ 血桜三兄弟』で、川谷は日本映画初の「全身火だるま」になる役を演じ、注目を集める。1974年には『史上最大のヒモ・濡れた砂丘』で映画初主演。

プロフィール

本名仁科拓三
生年月日1941年7月21日
没年月日1995年12月22日(満54歳没)
血液型A型
出身地高知県安芸市
デビュー年1959年

生い立ち

両親も芸能関係

川谷の父親は、日本最初の映画スターと言われる“目玉の松ちゃん”こと尾上松之助の映画を数多く監督したことで知られる川谷庄平であり、母・二三子も女優だった。[出典1]

芸能活動

撮影中に「死にかけた」

川谷拓三は映画の撮影中に死にかけたことがあるという。
1973年の映画『仁義なき戦い 広島死闘篇』に川谷はチンピラ役で出演。
劇中で川谷がリンチされ、川の中を、川谷の両手首を縛ったボートを走らせていくシーンがあった。
その時川谷の身体が回ってしまい、海の中に潜った状態になったまま引かれた、というエピソードが知られている。
水をたくさん飲んで失神状態となった川谷は周りにいたスタッフや出演者に引き上げられ、心臓マッサージをしたおかげで回復したという。[出典2]

出演

映画

テレビ番組

出典

  1. 『仁科貴(にしなたかし)』(仁科 貴 オフィシャルWEBサイト)
  2. 『深作欣二作品で川谷拓三は撮影中に死にかけた』(Asagei plus)

今、人気のタレント

  • 堀北真希
    女優36歳
    堀北真希って堀北真希は、2003年にドラマ・映画の初主演を務めてから人気を博し、数多くの作品に出演している女優であ...
    1
  • 井川晃一
    俳優67歳
    井川晃一は1958年生まれの俳優である。 土曜ワイド劇場シリーズや舞台などで活躍した。 同じく俳優として活躍し...
    2
  • 大浦理子
    リポーターとして活動している。
    3

最近更新されたタレント

  • 藤宮笑
    女優21歳更新!!
    藤宮笑(ふじみやえみ)は日本で活動する女優。2004年7月15日生まれ。神奈川県出身である。B型である。
  • 髙石杏
    俳優25歳更新!!
    髙石杏(たかいしあん)は日本で活動する俳優。1999年10月23日生まれ。兵庫県出身。血液型はO型である。

タレント辞書とは?

タレント辞書は有名人のさまざまな情報をどこよりも「事実(ファクト)」にこだわってまとめたタレント情報サイトです。生い立ちや芸能活動情報から、SNSでの発言や私生活の様子まで、タレントの情報をどこよりも詳しくお届けします。詳しくはこちらから

トップへ