2018年5月4日更新
▼菊川怜
https://twitter.com/news_line_me/status/913304772022816768
2008年、バラエティ番組『悪魔の契約にサイン』(TBS系)内にて有吉弘行は、当時独身だった菊川怜に
『高学歴アンパンマン』『行き遅れ』『人生ラストチャンス』[出典12]
とあだ名をつけた。すると結婚願望が強かった菊川怜はスタジオで号泣してしまい、番組放送中に退席。
あだ名ひとつでまさかの騒ぎとなった。[出典12][出典13][出典14]
▼有吉弘行が菊川怜を泣かせた!
https://twitter.com/ariyoshihiroiki/status/936850727506362368
しかし、辛辣なネーミングは番組側から求められることであり、有吉弘行にとって菊川怜の涙は計算外だった様子。
放送後『悪魔の契約にサイン』(TBS系)の司会を務めた加藤浩次から、
あれは番組的にやらざるを得なかったことだから、お前は何も悪くない。[出典15]
でも、今後、一緒に仕事をすることもあるだろうから、一緒に謝りに行こう……。[出典15]
と誘われ、有吉弘行は菊川怜の楽屋に赴き謝罪したものの、ニヤけ顔だったためさらに菊川怜を泣かせてしまったそうだ。[出典15][出典16]
▼加藤浩次もがっかり!?
https://twitter.com/livedoornews/status/934290758776975360
有吉弘行の名言まとめ
名言?迷言?毒舌でスッキリ!
2010年頃より、あだ名ネタから毒舌トークへ切り替えはじめた有吉弘行。[出典11]
その直球で痛快な物言いが世間からの共感を生み、有吉のデリケートな話題であっても笑いに変えてしまう手腕は評価されている。[出典17]
https://twitter.com/ariyoshihiroiki/status/934682906387025921
ここでは、そんな有吉弘行の過去の発言をご紹介!
「“オワコン”ってダサすぎない?」
2017年、脳科学者の茂木健一郎がツイッター上で、
日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終始し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無。[出典18]
後者が支配する地上波テレビはオワコン。[出典18]
と、日本のお笑い芸人を批判した。[出典18]
▼茂木健一郎の芸人批判
これについて有吉弘行は舌打ちしつつ、
おまえが、一番面白ぇもんな。他人の畑に土足で踏み込んで、誰も聞いてねぇお笑い論ぶちかますなんて……[出典18]
と皮肉。さらに「一理ある」としながらも、
1974年5月31日生まれ、広島県出身のお笑い芸人。お笑いコンビ「猿岩石」(1994~2004)として活動していた。主な出演作は、日本テレビ『有吉ゼミ』『有吉の壁』、フジテレビ『有吉くんの正直さんぽ』、TBS『櫻井・有吉 THE夜会』『有吉ジャポンII ジロジロ有吉』、テレビ朝日『マツコ&有吉 かりそめ天国』『有吉クイズ』、テレビ東京『有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?』『有吉木曜バラエティ』など他多数。
出典:タレントデータバンク