どんな人?
- 朝倉あき(あさくらあき)は、日本で活動する女優。福岡生まれ神奈川県育ち。1991年9月23日生まれ。コニイ所属。
- 2006年開催の「東宝シンデレラオーディション」でファイナリストに選ばれ、芸能界入り。2007年放送のBSドラマ『わたしが子どもだったころ「女優・斉藤由貴」』(BS-hi)で女優デビュー。
- 2013年公開のスタジオジブリアニメ映画『かぐや姫の物語』で、主人公・かぐや姫の声に抜擢される。
- 2014年、デビュー当時から所属していた東宝芸能との契約を終了。2015年に現所属のコニイに所属するまで芸能活動を休止していた。
- 主な出演作として、ドラマ『とめはねっ!鈴里高校書道部』(NHK)、『下町ロケット』(TBS)、映画『四月の永い夢』、『21世紀女の子』などがある。
▼朝倉あき
https://twitter.com/conniellcinfo/status/1175943436983160832
最新情報
木村拓哉主演のドラマ『グランメゾン東京』に出演!
朝倉あきは、2019年10月20日にスタートしたドラマ『グランメゾン東京』(TBS)に出演。主演は木村拓哉。
本作は、パリで二つ星を獲得するも、ある事件によって表舞台から姿を消した天才料理人・尾花夏樹(木村拓哉)が、東京で三ツ星を目指す物語。[出典1]
朝倉は、尾花のパリ時代の店で見習いをしていた料理人・平古祥平(玉森裕太)と婚約中の女性・蛯名美優を演じる。[出典2]
生い立ち
朝倉あきは、福岡県朝倉市生まれの神奈川県育ち。1991年9月23日生まれであり、現在の年齢は30歳。身長は165cm。血液型はB型。[出典3][出典4]
芸能活動
オーディションを経て芸能界入り
朝倉あきは、2006年開催の「東宝シンデレラオーディション」でファイナリストに選出され、芸能界入り。2007年放送のドラマ『わたしが子どもだったころ「女優・斉藤由貴」』(BS-hi)で女優デビュー。2008年公開の映画『歓喜の歌』でスクリーンデビューを果たした。
その後も数々の作品に出演し、2010年放送のドラマ『とめはねっ!鈴里高校書道部』(NHK)で連続テレビドラマ初主演を務めた。[出典4][出典5]
元々朝倉は女優業に興味がなかったそうで、オーディションを受けたのも人から勧められたからだという。
しかし、オーディションで同世代の人たちが生き生きと自分自身を表現している様を目の当たりにし、尊敬に近い感動を覚えたそう。それがきっかけで、「自分もそうなりたい」と思うようになったという。[出典6]
ジブリ作品で声優に挑戦
朝倉あきは、2013年公開のスタジオジブリ作品のアニメ映画『かぐや姫の物語』で、主人公・かぐや姫の声を演じている。
本作は、アカデミー賞「長編アニメーション賞」にノミネートされており、アニメーション監督である高畑勲の遺作でもある作品。日本最古の物語文学である『竹取物語』をベースに、かぐや姫の罪と罰が描かれる。[出典7][出典8]
朝倉は、数百人が参加したオーディションを経てかぐや姫役を獲得。高畑監督は、朝倉の起用理由を「ワガママな声だから」と語っている。
また、朝倉自身は「オーディションはボロボロだった」と語っており、帰り道では涙を流したという。その為、合格の連絡が来た際は喜びよりも驚きの方が大きかったそう。[出典8]
https://twitter.com/kinro_ntv/status/576337485132734464?s=20
1年の休止を経て女優活動再開
朝倉あきは、2014年に前所属事務所との契約が終了。その後、2015年に現所属事務所と契約するまで、芸能活動を休止していた。「休憩期間が欲しかったから」という理由での休止だったそうで、当初は女優業を再開するかなども特に決めていなかったそう。
休みの間は、事務のアルバイトをしたり、ぼんやりして過ごしていたという。[出典6]
女優業を再開した後は、2015年放送のドラマ『下町ロケット』(TBS)の「ガウディ計画編」から作品に参加。物語の主要キャラである加納アキを演じた。また、2018年放送の続編にも出演している。
更に、2018年公開の映画『四月の永い夢』、2019年公開の映画『21世紀女の子』では主演を務めている。[出典9]
出演作品(映画・ドラマ)
“迷作”人気作品のスペシャルドラマに出演!ドラマ『トリック新作スペシャル3』
朝倉あきは、2014年放送のスペシャルドラマ『トリック新作スペシャル3』(テレビ朝日)に出演。主演は仲間由紀恵と阿部寛。[出典10]
本作は、2000年に放送されていた深夜ドラマ『TRICK』(テレビ朝日)の続編。自称天才マジシャンの山田奈緒子(仲間由紀恵)と、自称天才物理学者の上田次郎(阿部寛)が、不可思議な事件の謎を解くコメディミステリー作品。[出典11]
スペシャルドラマ『トリック新作スペシャル3』(テレビ朝日)は、2014年公開のシリーズ最終章となった映画『トリック劇場版 ラストステージ』を記念して制作された。[出典10]
朝倉は本作で、遺産を巡り争い合う三姉妹にいたぶられる使用人・藤崎千佳子を演じている。[出典12]
https://twitter.com/tvasahi_cs/status/861124331887132672?s=20
朝ドラは『てっぱん』と『純と愛』に出演
主人公の親友役を務めた『てっぱん』
朝倉あきは、2010年放送のドラマ『てっぱん』(NHK)に出演。主演は瀧本美織。
本作は、NHKで放送された朝の連続テレビ小説(朝ドラ)作品。母が作るお好み焼きと、トランペットを愛する男まさりな主人公・村上あかり(瀧本美織)。ある日突如現れた祖母から、自身が養女であることを告げられたあかりは、人生最大の壁である祖母の営む下宿へ転がり込むことに…。
朝倉は本作で、あかりの同級生で親友の篠宮加奈を演じている。[出典13]
▼主演の瀧本美織
https://twitter.com/news_postseven/status/1113199500108161026?s=20
クセのあるラブストーリー『純と愛』
朝倉あきは、2012年放送のドラマ『純と愛』(朝ドラ)に出演。主演は夏菜。
本作は、正義感が強い熱血系ヒロイン・狩野純(夏菜)と、弟を亡くし人生に悲観的な待田愛(風間俊介)が織りなすラブストーリー。
朝倉は本作で、宮里羽純を演じている。[出典14]
▼主演の夏菜
ラジオ
朝倉あきは、JNF系列で放送されているラジオ番組『Memories&Discoveries』に出演。パーソナリティを務めている。