2019年7月31日更新

かつらこきんじ

桂小金治

満88歳没

桂小金治(かつらこきんじ)は日本で上方落語、司会、俳優として活動していた。1926年10月6日生まれ。東京府豊多摩郡杉並町出身。本名田辺幹男。血液型はA型。最終学歴は帝京商業学校。

どんな人?

  • 桂小金治は1947年、2代目桂小文治に入門して落語家となる。
  • 『桂小金治アフタヌーンショー』(テレビ朝日系)は8年も続く人気番組だった。
  • 司会や俳優として活動していたが、70歳を過ぎてから高座に復帰。2003年には国立演芸場で独演会を開いた。

プロフィール

本名田辺幹男
生年月日1926年10月6日
没年月日2014年11月3日(満88歳没)
血液型A型
出身地東京府豊多摩郡杉並町
最終学歴帝京商業学校
デビュー年1947年

芸能活動

名司会者と呼ばれた

桂小金治は落語家として活躍していた1966年から8年間、『桂小金治アフタヌーンショー』(テレビ朝日系)の司会を務め人気を得る。その後1975年からは『それは秘密です!!』(日本テレビ系)の司会を務めた。
番組では、政治家や官僚に対して怒りをストレートに表す発言から「怒りの小金治」、生き別れの肉親が再会するコーナーなどで感動のあまり号泣する様子から「泣きの小金治」などの異名もついた。[出典1]

出演

テレビ番組

出典

  1. 『「それは秘密です」の桂小金治さん死去』(日刊スポーツ)

今、人気のタレント

  • 飯田圭織
    飯田圭織は 1981年08月08日生まれ。北海道出身。 タレントとして活動している。
    1
  • 清老寛子
    清老寛子(せいろうひろこ)は日本で活動するリポーター。
    2
  • 浜崎あゆみ
    浜崎あゆみはシングル『poker face』でデビューした歌手。デビュー年は、宇多田ヒカルや椎名林檎らと同じ199...
    3

最近更新されたタレント

  • 徳田仁哉
    タレント更新!!
    徳田仁哉(とくだじんや)は日本で活動するタレント、俳優。大阪府出身である。
  • 七理佑香
    タレント23歳更新!!
    七理佑香(しちりゆうか)は日本で活動するタレント、女優。2002年8月26日生まれ。大阪府出身。

タレント辞書とは?

タレント辞書は有名人のさまざまな情報をどこよりも「事実(ファクト)」にこだわってまとめたタレント情報サイトです。生い立ちや芸能活動情報から、SNSでの発言や私生活の様子まで、タレントの情報をどこよりも詳しくお届けします。詳しくはこちらから

トップへ