2022年3月26日更新

出典:タレントデータバンク
どんな人?
- 白洲迅(しらすじん)は、日本で活動する役者。東京都出身の1992年11月1日生まれ。キューブ所属。
- 高校在学中だった2010年に、「第22回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に参加し、芸能界入り。
- 翌年公演のミュージカル『テニスの王子様2ndシーズン』に出演し、役者デビューした。
- 2013年放送のドラマ『押忍!!ふんどし部!』(テレビ神奈川)で、テレビドラマ初主演を務めている。
プロフィール
芸名 / 読み | 白洲 迅 / しらす じん |
誕生日 | 11月1日 |
出身地 | 東京都 |
身長 / 体重 / 血液型 | 178.0cm / 60.0kg / A型 |
星座 / 干支 | さそり座 / 申年 |
出典:タレントデータバンク
▼白洲迅
生い立ち
白洲迅は、東京都出身の1992年11月1日生まれ。現在年齢は30歳。身長178cm。キューブ所属。[出典1]
弟が2人いる。[出典2]
人前に出るのが苦手だった
白洲迅は小学生の頃から野球をしており、高校でも野球部に所属。
高校時代には野球部を辞めダンス部に所属したこともあったが、大人しい性格で人前に出ることが嫌いだった。
そのため芸能界には全く興味がなかったという。
しかし、母の友人から毎年「ジュノン スーパーボーイコンテスト」を受けるよう言われ、仕方なく参加することにしたそう。[出典3][出典4]
芸能活動
白洲迅は、2010年開催の「第22回ジュノンスーパーボーイコンテスト」でベスト30に残り、これをきっかけに芸能界入りした。
翌年公演のミュージカル『テニスの王子様』で、氷帝学園の鳳長太郎を演じ役者デビューしている。[出典5][出典6]
以降ドラマ『ごめんね青春!』(TBS)や、連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(NHK)などに出演。[出典6]
2019年放送のドラマ『僕はまだ君を愛さないことができる』(フジテレビ)では、足立梨花と共にW主演を務めた。[出典7]
また、2021年配信の結婚モキュメンタリー番組『私たち結婚しました』(ABEMA)では、堀田茜と結婚生活を送る姿を披露している。[出典8]
人物
- 猫舌なので熱いものが苦手。
- 自身のSNSにて「麺スタグラム」と銘打って食べたラーメンをアップしている。[出典2]
- 真面目な性格をしている。
- 一目惚れをしたことがない。
- 映画はあまり観ない。
- キャンプにハマっている時期があった。
- 新型コロナウイルスの自粛期間中は、筋力トレーニングなどをしていたが、次第に「なんのためにしているのか」と思うようになり以降はアニメばかり観ていた。
- 好きな色は青。[出典4]
- 男女の友情は絶対にないと思っている。[出典7]
公式SNS・ブログ
ツイッター
インスタグラム
出演
テレビ番組
- 死幣 -DEATH CASH- (TBS)
- 営業部長 吉良奈津子 (フジテレビ)
- はぴまり〜Happy Marriage!?〜 (Amazon)
- She
- 恋するJKゾンビ
- 僕だけがいない街(ドラマ)
- 愛してたって、秘密はある。
- 逃走中 ~ どうぶつ島を攻略せよ! ~
- なんでやねん受験生
- 明日の約束
- オトナ高校 エピソード0
- 明日の君がもっと好き
- 向かいのバズる家族
- ヤヌスの鏡
- ハル 〜総合商社の女〜
- リコカツ
- 私の夫は冷凍庫に眠っている
- 刑事7人 第7シリーズ
- どうせもう逃げられない
- 鹿楓堂よついろ日和
映画
舞台
出典
- 『白洲迅』(株式会社キューブ オフィシャルサイト)
- 『白洲迅、ラーメンに注ぐマシマシの情熱「生きる原動力」 大好きな店と、思い描く“理想の一杯”』(ORICON NEWS)
- 『草野球』(白洲迅オフィシャルブログ「imajin」(Ameba)
- 『白洲迅の素顔に迫る、本音のボーイズトーク。【VOGUE GIRL with BOY FRIEND】』(VOGUE GIRL)
- 『若手俳優の白洲迅が「シラステレビ」開局』(ORICON NEWS)
- 『白洲迅のプロフィール・画像・写真』(Webザテレビジョン)
- 『足立梨花×白洲迅の“男女の友情”談義! 「私はある」「俺は絶対ない」』(Real Sound)
- 『堀田茜、白洲迅に「大好きでした」最後に伝えたストレートな愛の言葉『私たち結婚しました』最終回』(ABEMA TIMES)
1992年11月1日生まれ、東京都出身の俳優。第22回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」にてBEST30に選出。主な出演作は、映画『HERO SHOW』、日本テレビ『愛してたって、秘密はある。』、テレビ朝日『明日の君がもっと好き』、フジテレビ『おわらないものがたり』、舞台『花より男子 The Musical』など他多数。
出典:タレントデータバンク