2020年5月31日更新

出典:タレントデータバンク
どんな人?
プロフィール
芸名 / 読み | 石田 ひかり / いしだ ひかり |
誕生日 | 5月25日 |
出身地 | 東京都 |
デビュー年 | 1986年 |
身長 / 血液型 | 160.0cm / A型 |
星座 / 干支 | ふたご座 / 子年 |
出典:タレントデータバンク
▼石田ひかり
最新情報
作品名 | 期間 | 主演 |
---|---|---|
ドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系) | 7/8〜 | 上野樹里[出典1] |
生い立ち
石田ひかりは、女優。1972年5月25日生まれで、現在の年齢は48歳。[出典2]
身長は160cmで、東京都世田谷区出身。[出典2][出典3]
本名は訓覇光(くるべひかり)。石田は旧姓。[出典3]
出演作(映画・ドラマ)
石田ひかりの主な出演作品をご紹介しよう!
代表作年表
1986年 『妻たちの課外授業2』(日本テレビ系)デビュー
1988年 『花のあすか組!』(フジテレビ系)
1991年 映画『ふたり(1991)』スクリーンデビュー
1991年 映画『咬みつきたい』
1992年 ドラマ『悪女』(日本テレビ系)ドラマ初主演[出典3]
1992年 NHK連続テレビ小説『ひらり』ヒロイン[出典5]
1993年 ドラマ『あすなろ白書』(フジテレビ系)[出典6]
『監察医 朝顔』出演、月9は26年ぶり
石田ひかりは、2019年7月にスタートした月9ドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系)に出演している。
石田にとって月9出演は、1993年のヒットドラマ『あすなろ白書』(フジテレビ系)の主演を務めて以来、26年ぶり。
石田は、
『あすなろ白書』は若かりし頃に懸命に取り組んだ、わたしにとってとても大切なドラマでありましたので、やはり月9には特別な思いがあります[出典1]
とコメントを出している。[出典1]
同作は、主演の上野樹里演じる法医学者・朝顔の物語。
石田は朝顔の母であり、東日本大震災で行方不明になってしまう里子を演じる。[出典1]
私生活
ここからは、石田ひかりの私生活を見ていこう。
NHKのディレクターと結婚
石田ひかりは、2001年にNHKのディレクター・訓覇圭氏と結婚している。[出典3]
訓覇圭氏は、朝ドラ『あまちゃん』などを手がけたドラマプロデューサー。[出典9]
2017年に石田ひかりが答えたインタビューでは、
夫が作品に入っていない時は、早めに帰ってもらっています。たまにお皿が洗ってあったり、洗濯物をたたんでくれていたり。娘のことを考えると、居てくれるだけで安心しますね。[出典9]
できるだけポジティブでいようと心がけていますが、自分のことよりも子どものことでなにかあるとダメージは大きいし引きずります。そういうときは旦那さんに相談したりしますね。私は本当に旦那さんに恵まれた。[出典9]
と夫への感謝を語っていた。[出典9]
娘2人を授かる
そんな石田ひかりと訓覇圭氏の間には、娘が2人いる。[出典9]
石田ひかりは2003年に長女を、2005年に次女を出産。
育児休業を取り、2006年に女優復帰している。[出典3]
▼娘とプリクラ!
<div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;"> この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <p style=" margin:8px 0 0 0; padding:0 4px;"> 娘たちとのプリクラは いつも最高に楽しい❣️ お肌はつるつるのぴっかぴか おめめは3倍におっきくなる㊗️🉐💮🎊❣️ #またママとも遊んでね #ママ寂しいから</p> <p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"> 石田ひかりさん(@hikaringo0525)がシェアした投稿 - </p></div></blockquote>
公式SNS・ブログ
石田ひかりのSNSをご紹介!
インスタグラム
石田ひかりの公式インスタグラムはこちら。
出演
テレビ番組
- トップセールス
- 太陽の罠
- あすなろ白書
- 秘密
- 僕の初恋をキミに捧ぐ(ドラマ)
- 監察医 朝顔
- 水曜日の情事
- だんだん
- ひらり
- 妻たちの課外授業2
- 悪女
- 結婚しようよ
- ごぶごぶ
- ADブギ
- きょうの猫村さん
映画
舞台
インターネット番組
出典
1986年、日本テレビ『妻たちの課外授業 part Ⅱ』でドラマデビュー。1991年、大林宣彦監督作品の映画『ふたり』でスクリーンデビューとともに主演を務め、日本アカデミー賞、毎日映画コンクール、横浜映画祭、ブルーリボン賞、ゴールデンアロー賞など数々の映画賞の新人賞を総ナメに。翌年には、日本テレビ『悪女』に続き、NHK朝の連続テレビ小説『ひらり』でヒロインを好演し注目を浴びる。以後、ドラマ・映画・CMで活躍。2003年にはNHKの連続ドラマ『かるたクィーン』でコミカルな役柄を好演している。
出典:タレントデータバンク