2019年10月31日更新
どんな人?
- 篠原ともえは、1995年に歌手としてデビューし、「シノラー」と呼ばれるブームを巻き起こした女性タレントである。
- タレント以外にも女優、デザイナーなどマルチに活躍している。
- 2015年にデビュー20周年記念「篠原ともえ&シノラー展」を開催した。
篠原ともえは1979年3月29日生まれ、東京都出身である。[出典1]
▼篠原ともえ
シノラーで一躍時の人となる!
90年代、篠原ともえは世間にシノラー現象を巻き起こした。
彼女の派手なファッションと天真爛漫なキャラクターが、多くの人々の支持を集めたのだ。[出典2]
▼シノラーとして人気を得る
そんなシノラーブームから20年経った篠原ともえは、以前に比べ派手さは無くなったものの、
「清楚な大人になった」[出典3]
と大人の魅力が備わり、再びテレビに出演し始めている。[出典3]
しかし、新たな自分を見せる上で、
『明るくない篠原なんて、誰も受け入れてくれないのでは?』[出典4]
と思っていた時期もあったという。[出典4]
▼不安を抱えていた
音楽活動
歌手としてデビュー
1995年7月、篠原ともえはシングル「チャイム」で歌手としてデビュー。
他にも「クルクル ミラクル」や「ウルトラ リラックス」など、数々の話題曲を残している。[出典5]
▼歌手としてデビュー
また、2017年3月にはアルバム『篠原ともえ ☆ALL TIME BEST☆』を発売し、歌手としての活動の集大成を飾った。[出典5]
コラボ
バニラビーンズ
2016年9月、篠原ともえのプロデュースにより、バニラビーンズとのユニット「シノバニ」が結成。
併せて、シングル『おんなのこ☆おとこのこ』をリリースした。[出典6]
同曲は、篠原自身が作詞・作曲をはじめ、衣装やPVまで手掛けたそう。[出典7]
▼シノバニとしても活動
▼「おんなのこ☆おとこのこ 」のMVはこちら
女優活動
篠原ともえは女優としても活動している。
2014年には、映画『海月姫』に出演し、枯れ専を好むオタクの役を熱演。
同作のイベントでは、
篠原ともえとは逆のキャラクターだったんですけど、役に入りすぎてオジサマを見ると萌え萌えしちゃうようになりました。[出典8]
とコメントしており、会場に来ているオジサマに対して、喜びを露わにしていた。[出典8]
▼オジサマ萌え〜
他にも以下の作品などに出演している。[出典1]
映画
- 映画『ゴジラ FINAL WARS』(2004年公開)
- 映画『猫と電車』(2012年公開)