2022年2月4日更新

出典:タレントデータバンク
どんな人?
- 西田ひかるは1988年にレコード『フィフティーン』をリリースし、芸能界デビューを果たしたタレント、女優、歌手である。
- アメリカに住んでいたことから、英語が堪能なバイリンガルとして知られる。
- 2002年に貿易会社勤務の一般男性と結婚し、後に長男・次男を出産した。
生い立ち
バイリンガルの帰国子女である
1972年8月16日、神奈川県藤沢市に生まれた西田ひかる。[出典1][出典2]
1973〜1985年までアメリカ・ロサンゼルスで暮らしており、バイリンガルとして知られている。[出典3]
私は藤沢生まれで、小さい時にはおばあちゃんの家で鶏を飼っていたりしていました。
田園風景の川の側を歩いた事を思い出しますね。[出典2]
カルチャーギャップに戸惑う
父親の仕事の関係で、生まれてからすぐ渡米した西田ひかる。
帰国後は、日本の梅雨や満員電車、狭いうえに恐ろしく天井が低い家に戸惑ったそう。[出典7]
こうした経験を活かし、2010年には藤沢市教育文化センターにて講演会「私の異文化体験~外から見た日本~」を開いている。[出典5]
芸能活動
高校在学中にデビュー
西田ひかるはロサンゼルスからの帰国後、1988年(高校在学中・14歳の頃)に「日本エアシステム」のキャンペーンガールとしてデビュー。[出典1][出典3][出典4][出典6]
当時はまだ男の子と間違えられることもあるそんな時代。
日本に帰国して間もなく、アメリカに戻りたくてホームシックにもなった時期。
でもキャンペーンの撮影は海で焼いて、海で撮影──こんな夢のような仕事があるのかと(笑)、本当に楽しかったです。[出典6]
さらにはレコード『フィフティーン』をリリースし歌手活動をスタートさせると、同時にミュージカル『小公子セディ』にセディ役で主演し、テレビアニメ版のテーマソングを担当した。[出典1][出典3][出典4][出典6]
主なヒット曲
西田ひかるがリリースした主なヒット曲は次の通り。[出典5]
1991年
「ときめいて」
1993年
「涙止まらない」
1994年
「きっと愛がある」
1995年
「人生変えちゃう夏かもね」
1996年
「私のNo.1」
1998年
「pure」
1999年
「AS PURE AS・・・」
2000年
「空色」
才色兼備で引っ張りだこ
西田ひかるはデビュー以来、健康的な明るさと前向きな姿勢が評価され、歌手のほか女優としても活躍。[出典1][出典3]
演技力が評価され、次のような受賞歴を持つ。[出典5]
1991年
第28回ゴールデンアロー賞 グラフ賞
第14回日本アカデミー賞 新人俳優賞
1996年
第33回ゴールデンアロー賞 演劇新人賞・最優秀新人賞
また才色兼備タレントとして幅広い活動を展開し、1998年の長野冬季オリンピックではオリンピックアンバサダーに選ばれた。[出典1][出典3]
CM出演
西田ひかるがこれまで出演したCMは、どれも名作。
記念すべき第1作目は1988年に放送されたハウス食品の「ハウスフルーチェ」CMだった。
夏バージョンのCM撮影は1月のハワイがほとんどでした。
日常から離れて早朝から日が落ちるまでファミリーのようでチームワークが命だと実感しました。
つづく「三菱エアコン・霧ヶ峰」CMには、1992~98年にわたって出演。
BGMとしては西田の楽曲「涙とまらない」「きっと愛がある」が採用されていた。
「霧ヶ峰」はインパクトのある絵コンテが多く、バラエティ番組では今でも当時のことを聞かれます。
特に「バスローブ編」が印象深いですが。
そのほかにもたくさんバージョンがあり、毎回撮影に趣向が凝らされて、おしゃれでユニークな作品ばかりでした。
三菱電機のハワイでの撮影では1月は天候不順が多く、砂嵐でフィルムが傷ついて、再撮があったりしたことも思い出のひとつです。
1995年、「人生変えちゃう夏かもね」をバックに放送されたのはアサヒビール「生ビールZ」のCM。
これは西田が20歳になってはじめて出演したアルコール製品のCMだったそう。[出典6]
ものまねされる
お笑いタレントのとくこは、西田ひかるのモノマネをしながら「アイドルあるある」を列挙するネタを披露している。[出典8]
▼ とくこによる西田ひかるのものまね
https://twitter.com/tokukoyori/status/730439138533511170?lang=ja
私生活
上智大学卒である
西田ひかるは1994年に上智大学比較文化学部比較文化学科を卒業している。[出典4]
チャリティー活動を行う
西田ひかるは、アメリカ時代に体験したことからボランティア活動にも熱を注ぎ、かつては年に2回チャリティーバザーを開催していた。[出典5]
結婚、出産
2002年5月、西田ひかるは貿易会社勤務の一般男性と結婚。当時29歳だった。[出典7]
のちにアメリカにて長男・次男を出産している。[出典9]
野菜ソムリエとして
子育てをきっかけに、野菜のことを勉強したいと思った西田ひかるは「野菜ソムリエ」の資格を取得。
その際、野菜の産地表示から法律など幅広く学んだことが、毎日の暮らしの役に立っているそうだ。[出典2]
西宮市観光大使に
帰国後、兵庫県の西宮市に移り住むと、2011年8月1日から2013年3月31日まで西宮市の初代観光大使を務めた。[出典2][出典5]
西田ひかるに関係するタレント
同じ出身都道府県である神奈川県出身のタレントには俳優の窪塚洋介や女優の柳英里紗がいる。
出演
テレビ番組
- ぐるぐるナインティナイン (日本テレビ)
- 愛のエプロン (テレビ朝日)
- ダウンタウンDX (読売テレビ)
- 踊る!さんま御殿!!
- ネプリーグ
- にじいろジーン
- 爆報! THE フライデー
- 行列のできる法律相談所
- メレンゲの気持ち
- ザ!世界仰天ニュース
- 世界一受けたい授業
- 徹子の部屋
- ライオンのごきげんよう
- さんまのまんま
- 大岡越前
- 北条時宗
- 鶴ちゃんのプッツン5
- 歌え! ヒットヒット
- 青春島田学校
- クイズ! 世にも不思議な逆回転
- 君の瞳に恋してる! スペシャル
- ど~もデス!
- テレビ探偵団
- MOGITATE! バナナ大使
- 所さんのまっかなテレビ
- 西田ひかるの痛快人間伝
- スーパーサッカー Jリーグエキスプレス
- 趣味悠々~ウノ! ドス! トレス! 情熱のフラメンコ~
- 青春のポップス
- 小さな村の大劇場~米国中西部ブランソン~
- 小さな恋みつけた。
- 森繁久弥・世紀を越えて
- 最高!ブギウギナイト
- おしゃれカンケイ
- 世界ウルルン滞在記
- 愛と誠
- 見ればナットク
- 日本賞30回のあゆみ
- 知っとこ!
- ジャスト
- 速報!歌の大辞テン!!
- 汐留スタイル
- 坂本九音楽祭
- サルヂエ
- お昼ですよ!ふれあいホール
- はつらつ道場
- 脳内エステIQサプリ
- 出没!アド街ック天国
- 新型テレビ
- 2時ワクッ!
- ベリーベリーサタデー
- おチャの「ま」
- 土曜特集~世界を駆ける日本料理
- 平成教育委員会SP
- はなまるマーケット
- 奇跡のピアニスト
- 世界バリバリバリュー
- キスだけじゃイヤッ!
- ペット大集合ポチたま
- たけしの日本教育白書
- NHK歳末・海外たすけあい
- 太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中
- TVおじゃマンボウ
- 極上!! 腹ぺこ旅レシピ
- サタキッズLIVE
- ポンキッキ
- きよしとこの夜
- チューボーですよ
- ラジかる!
- めざましどようび
- 芸恋リアル
- いまどき!ごはん
- 難病の子供たちを救え!新人看護師が見た命の現場
- タモリのジャポニカロゴス
- 素敵な宇宙船地球号
- ゲツヨル!2時間マジックスペシャル
- 地球アゴラ
- ニッポン旅×旅ショー
- 今田ハウジング
- 星にスイング~歌うクリスマス~」
- 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
- ハピふる!
- クイズ雑学王
- おもいッきりイイ!!テレビ
- 決戦直前!NFLスーパーボウル
- たけしの本当は怖い家庭の医学
- Qさま!!
- 輝きの法則 スペシャル
- 素敵な宇宙船地球号 ecocolo TV
- 夜は胸きゅん
- 大胆MAP
- ドライブ A GO! GO!
- 世界ウルルン滞在記 2008
- お茶の間の真実
- ハッピー!クラッピー
- 世界驚愕リサーチ 数字は嘘をつかない!2
- THE★仕事人バンク マチャアキJAPAN
- 爆笑レッドカーペット
- 永遠の音楽 叙情歌大全集
- 2時っチャオ!
- 全国一斉! 日本人テスト
- チェック! ザ・No.1
- ためしてガッテン
- ガラスの地球を救えスペシャル 未来を変える!再生へのチャレンジ 第一部
- 探偵!ナイトスクープ
- 地球エコ 2009 生中継 46年ぶりの皆既日食 ~今世紀最長の皆既日食を硫黄島などからハイビジョン生中継~
- サプライズ
- おもいッきりDON!
- 第39回 日本農業賞表彰式 『にっぽんの歌 ふるさとの歌コンサート』
- 開運なんでも鑑定団
- 愛のお悩み解決!シアワセ結婚相談所
- お茶の水ハカセ
- ten!
- 完全生放送! Mr.マリック復活 超魔術13連発!
- 日米生放送 MLB 真のクイズ王は誰だ?
- 雨上がり食楽部
- ガリレオヒット脳研
- ODAIBA ON ハウス ~カレーと音楽で夏を乗りきろう~
- がんばれ!元気ッズ
- HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
- あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ
- 海外ネットワーク
- 爆笑!大日本アカン警察SP
- 福娘大集合
- 爆笑 そっくりものまね紅白歌合戦 スペシャル
- 今ちゃんの『実は…』
- 見知らぬ関西新発見!みしらん
- 総合診療医 ドクターG
- 1番ソングSHOW
- 新町おとなあるき。
- くりぃむクイズミラクル9
- バラエティ生活笑百科
- とことん満足!おでかけコンシェルジェ特番
- 好きになった人
- 福娘大集合!第61回今宮戎福娘発表会
- クチコミ新発見!旅ぷら
- メトログ
- スタジオパークからこんにちは
- 笑っていいとも!
- アゲるテレビ
- 伝えてピカッチ
- COOL JAPAN ~発掘!かっこいいニッポン~
- スタイルプラス
- キャッチ!
- 朝だ!生です 旅サラダ
- 世界ナゼそこに? 日本人~知られざる波乱万丈伝~
- MUSIC FAIR
- 幸せの黄色い仔犬
- 週末応援ナビ☆あほやねん!すきやねん!
- ぐっさん家
- テレメンタリー 文武両道がボクの道 ~京大野球部・田中英祐~
- 日・ASEAN音楽祭 ~災害復興への祈り~
- 平成26年度 第62回「今宮戎神社 福娘発表会」
- イッピン
- 心の絆!三世代家族スペシャル!!
- ウェークアップ!ぷらす
- かんさい土曜ほっとタイム
- カスペ!今でもスゴい女性芸能人 第2の人生すべて見せますスペシャル
- 青春家族
- いつも誰かに恋してるッ
- パパ!かっこつかないぜ
- いつか誰かと朝帰りッ
- デパート!夏物語
- デパート!秋物語
- チャンス!
- 上を向いて歩こう!
- 夏!デパート物語
- 外科医・柊又三郎2
- 山口放送45周年記念ドラマ「卒業写真」
- 愛、ときどき嘘
- デジドラ・ワンシーン
- もうよぶな、海!
- 恋愛結婚の法則
- 恋愛詐欺師
- そして、友だち
- 鏡の微笑
- 小学校教師 沢木千太郎事件ノート
- ガーデンデザイナー春川さくら 月下美人の殺意
- 歓迎!ダンジキ御一行様
- 韓国のおばちゃんはえらい
- 六月の花嫁・偽りのドレス
- 大江戸吉原事件帖
- 水戸黄門 第40部
- 生まれる。
- 伊能忠敬 ~子午線の夢~
- シラノ・ザ・ミュージカル
- 世にも奇妙な物語 第2シリーズ
- 世にも奇妙な物語 冬の特別編(1994年)
映画
舞台
1973年から1985年までロサンゼルスで暮らす。1988年『フィフティーン』でレコードデビュー。同時にミュージカル『小公子セディ』に主演。同テレビアニメのテーマソングを歌うなど恵まれた芸能界スタートを果たす。以来、持ち前の健康的な明るさと、何事にも前向きに努力する姿勢が評価され、歌手活動と合わせて、多くのテレビドラマ・ミュージカル・舞台などに出演し、その演技力は活動分野の広さと共に高い評価を得ている。アメリカ時代に体験したボランティア活動にも熱心で、年2回行っていたチャリティーバザー他、1998年2月に行われた長野冬季オリンピックでは、ピースアピールの長野オリンピックアンバサダーにも選ばれている。2002年5月に結婚。公私共に充実して、ますますその存在は輝きを増している。
出典:タレントデータバンク