2020年11月13日更新

出典:タレントデータバンク
どんな人?
- 賀来賢人(かくけんと)は、日本で活動する役者。東京都出身の1989年7月3日生まれ。アミューズ所属。
- 2007年公開の映画『Little DJ ~小さな恋の物語~』で役者デビューを果たした。
- 2011年放送の深夜ドラマ『勇者ヨシヒコと魔王の城』(テレビ東京)に出演以降、福田雄一監督作品に多数出演している。
- 2018年放送のドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ)では金髪のツッパリを演じ、作品のヒットと共に大ブレイクを果たした。
- 2016年8月7日、ドラマ『Nのために』(TBS)で共演した役者・榮倉奈々と結婚。2017年6月12日には第1子が誕生している。
▼賀来賢人
生い立ち
賀来賢人は、東京都出身の1989年7月3日生まれ。O型。
現在年齢は31歳。身長178cm。アミューズ所属。[出典9]
叔母は女優・賀来千香子
賀来賢人の叔母は女優・賀来千香子。
賀来千香子にとって賀来賢人は「兄の次男」にあたる。
また2人は、2011年放送のドラマ『アスコーマーチ』(テレビ朝日)で共演。
当時、賀来千香子は賀来賢人に、すぐに売れるよりも実力をつけていった方がよいとアドバイスした。[出典10]
また、賀来賢人の両親はマンションのオーナーで地主。祖父も地元では名士として知られているという。[出典11]
https://twitter.com/wagaheya/status/932583658946314242
小学校から高校まで男子校に通う
賀来賢人は小中高一貫の男子校・私立暁星学園に通っていた。[出典12]
12年間ほぼ同じメンバーで過ごしていたこともあり、高校の卒業では大号泣したという。
部活はバスケットボール部に所属。
練習日以外にも自主的に集まって練習をするなど、熱心に取り組んでいた。[出典13]
その後、青山学院大学 経営学部に進学し、中退している。[出典14]
芸能活動
2007年公開の映画『Little DJ ~小さな恋の物語~』で役者デビュー
賀来賢人は、2007年公開の映画『Little DJ ~小さな恋の物語~』で役者デビュー。
その後、2009年公開の映画『銀色の雨』で映画初主演。2012年放送のドラマ『クローバー』(テレビ東京)でドラマ初主演を務めた。[出典15]
また、2011年放送深夜ドラマ『勇者ヨシヒコと魔王の城』(テレビ東京)に出演以降、福田雄一監督作品に多数出演。福田雄一監督作品常連の総称”福田組”の1人だとされている。[出典16]
2018年放送のドラマ『今日から俺は!!』でブレイク
賀来賢人は映画監督・福田雄一から、日本でコメディを極めた俳優はいないのでそこを目指してはどうか、とアドバイスを受けたことがきっかけで、舞台を中心とした”コメディ修業”を詰み始める。
しかし、始めた当初は舞台で観客の笑いを得ることができず、先輩役者の叱咤を受け続けていたという。[出典17]
賀来賢人はその後、2018年放送のドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ)で主演を務め、主人公である金髪のツッパリ・三橋貴志をコミカルに演じきった。そして、同作のヒットと共に大ブレイクを果たす。[出典8][出典17]
賀来賢人は自身のブレイクに関して、
30歳までに芽が出なければ辞めようと思っていたので、ギリギリのタイミングでした。福田さんの言葉に従ってコメディで頑張ったからこそ道が開けた。本当に感謝してもしきれないです。[出典17]
と語っている。[出典17]
出演映画
競技かるた名人を演じた映画『ちはやふる -結び-』
賀来賢人は2018年公開の映画『ちはやふる-結び-』に出演。主演は広瀬すず。
本作は、漫画家・末次由紀の大人気漫画を実写映像化。2016年に公開された映画『ちはやふる〜上の句〜』『ちはやふる〜下の句〜』の続編となる。
高校1年生の主人公・綾瀬千早(広瀬すず)が、競技かるた全国大会でクイーン・若宮詩暢(松岡茉優)と壮絶な戦いを繰り広げてから2年が経過。綾瀬千早(広瀬すず)たちは3年生になり、個性派ぞろいの新入生たちと共に高校生活最後の全国大会を目指す。
賀来賢人は競技かるたの名人・周防久志を演じた。[出典1]
日本語吹替を担当した映画『ライオン・キング』
賀来賢人は2019年公開の映画『ライオン・キング』に声優として出演。主人公・シンバの日本語吹替を担当した。[出典3]
本作は、ディズニーのアニメ映画『ライオン・キング』をフルCGで新たに映像化。字幕版では主人公・シンバの声をグラミー賞受賞歴もあるラッパー、ドナルド・グローバーが担当している。
アフリカのサバンナで、動物たちの王・ムファサ(大和田伸也)の子として産まれたライオンのシンバ(賀来賢人)。いつか父の様な王になることを夢見ていたが、王位を狙う叔父・スカ―(江口洋介)の陰謀によって父親が命を落としてしまう。そして、王位継承者であるシンバ(賀来賢人)もサバンナを追われてしまう事態となる。[出典2][出典3][出典26]
賀来賢人は主人公のライオン・シンバの日本語吹替を担当した。[出典3]
大人気漫画を実写映像化した映画『ヲタクに恋は難しい』
賀来賢人は2020年公開の映画『ヲタクに恋は難しい』に出演。主演は高畑充希・山﨑賢人。
本作は、大ヒットした同名漫画を実写映像化。2018年にはテレビアニメ化もされている。また、ドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズや、映画『銀魂』シリーズで知られる福田雄一が監督を務めた。
2007年、映画「神童」で俳優デビュー。2009年、映画「銀色の雨」で初主演を務める。2012年、ドラマ「クローバー」(TX)で主演を務める。現在、TOKYO FMにて「賀来賢人 SUZUKI "KENTO'S CLUB"」が毎週月曜日~金曜日16:50~放送中。
出典:タレントデータバンク