2022年6月26日更新

出典:タレントデータバンク
どんな人?
- 金田明夫(かねだあきお)は、日本の役者。東京都出身の1954年10月13日生まれ。円企画所属。
 - 高校卒業後に演劇学校を経て、演劇集団円に所属し舞台役者として活動を開始した。
 - 1978年から1988年までは、にっかつロマンポルノ作品に多く出演している。
 - 1993年には映画『月はどっちに出ている』に出演し、注目を集めた。
 - 2002年公開のアメリカ映画『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』から、ジャンゴ・フェットとボバ・フェットの吹き替え声優を担当している。
 
▼金田明夫(左)
生い立ち
金田明夫は、東京都出身の1954年10月13日生まれ。現在年齢は71歳。身長165cm。円企画所属。[出典1]
芸能活動
金田明夫は高校卒業後、現代演劇協会演劇学校を経て1977年に演劇集団円に所属し、同劇団の舞台で役者デビューした。
また、若手時代の1978年から1988年には、にっかつロマンポルノ作品に多く出演している。
1993年公開の映画『月はどっちに出ている』での演技で注目を集め、1995年にはドラマ『3年B組金八先生(第4シリーズ)』(TBS)に出演。
『3年B組金八先生』では社会科教師の北先生を演じ、以降2011年までレギュラー出演している。[出典2][出典3][出典4]
以降も、ドラマ『科捜研の女』(テレビ朝日)シリーズや『警視庁・捜査一課長』(テレビ朝日)シリーズなど、長きにわたってレギュラー出演。[出典5]
またアメリカ映画『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』から、ジャンゴ・フェット、ボバ・フェット、クローン・トルーパーの吹き替え声優を担当。
以降に続くシリーズでも声優を務めている。
2014年公開のディズニー映画『ベイマックス』では、ロバート・キャラバン教授の吹き替え声優も務めた。[出典1]
人物
- アニメ『スター・ウォーズ』でもクローン・トルーパーの吹き替え声優を務めており、キャラクターを少しづつ変え70のトルーパーを演じている。[出典4]
 - 子どもの頃は、モノマネを披露してお年玉の額を増やしてもらっていた。
 - 劇団の研究生時代は、プール監視員のアルバイトをしていた。
 - プール監視員仲間だった妻と結婚した際は、アルバイト生活と役者生活を掛け持っていた頃であり、さらに3人の子どもを育てながらの生活だった。[出典6]
 - 2009年に18年間共に過ごした愛犬が亡くなり、以降は愛犬のリードをポケットに入れていつもの散歩道を供養のつもりでジョギングしていた。
 - 以降はジョギングが日課となり、多い時で1日10kmほど走ることもある。[出典7]
 
出演
テレビ番組
- つばさ (NHK)
 - 風林火山
 - お正月特別企画 ラッキーセブンスペシャル
 - 隠密奉行 朝比奈 第2シリーズ
 - 名奉行!大岡越前
 - 民王スペシャル~新たなる陰謀~
 - 小学校教師 沢木千太郎事件ノート
 - 科捜研の女 第16シリーズ
 - 造花の蜜
 - 東京タラレバ娘
 - 科捜研の女 season14 スペシャル1
 - さよならドビュッシー ~ピアニスト探偵 岬洋介~
 - ビギナー
 - ブラザー☆ビート
 - LEADERS リーダーズ
 - 絆〜走れ奇跡の子馬〜
 - 3年B組金八先生 (第5シリーズ)
 - 警視庁・捜査一課長 season2
 - ヒポクラテスの誓い
 - 3年B組金八先生(第7シーズン)
 - 853~刑事・加茂伸之介
 - 警視庁 捜査一課長 season2
 - 3年B組金八先生(第8シリーズ)
 - 将棋めし
 - 沈黙法廷
 - キイナ〜不可能犯罪捜査官〜
 - オトナ高校 エピソード0
 - 私を旅館に連れてって
 - 警視庁・捜査一課長 season3
 - ヒモメン
 - 警視庁捜査一課長 season3
 - 結婚しようよ
 - 警視庁・捜査一課長 season5
 - 科捜研の女 第21シリーズ
 - ミステリと言う勿れ
 - 科捜研の女 Season21
 - 世にも奇妙な物語 冬の特別編(1996年)
 - 世にも奇妙な物語 春の特別編(1996年)
 - 世にも奇妙な物語 聖夜の特別編
 
映画
- 闇金ウシジマくん Part1 西尾弁護士 役
 - デスノート Light up the NEW world
 - 平成無責任一家 東京デラックス
 - 月はどっちに出ている
 - リップヴァンウィンクルの花嫁
 - 私は貝になりたい
 - あいあい傘
 - 科捜研の女 -劇場版-
 - ハザードランプ
 
出典
- 『金田明夫プロフィール』(円企画)
 - 『金田明夫 - 略歴・フィルモグラフィー』(KINENOTE)
 - 『金田明夫』(映画ナタリー)
 - 『金田明夫、自分と内藤剛志は「“一般参加ランナー”から這い上がった役者」35年前、誓い合った気仙沼の夜』(テレ朝POST)
 - 『金田明夫の出演ドラマ一覧』(WEBザテレビジョン)
 - 『愛妻家の金田明夫、妻との出会いは“プールの監視員”。子ども3人は「ほぼバイトの収入で…」』(テレ朝POST)
 - 『金田明夫、亡き愛犬のリードをポケットに入れて…かつての散歩道をランニング「一緒に俺はいるよ」』(TVerプラス)
 
1954年生まれ、東京都出身の俳優・声優。1975年に円演劇研究所 入所。1977年、演劇集団円 会員昇格。主な出演作は、TBS『3年B組金八先生』シリーズ、テレビ朝日『科捜研の女』『警視庁・捜査一課長』『民王』、日本テレビ『東京タラレバ娘』、映画『THE RIGHT MAN 正義の男』、『スター・ウォーズ』シリーズなど他多数。趣味・特技は水泳。
出典:タレントデータバンク