2017年9月25日更新

出典:タレントデータバンク
どんな人?
生い立ち
1979年8月5日生まれ、群馬県吾妻郡六合村(現・中之条町)出身。[出典1]
ツイッターには、故郷・群馬県についてのツイートも多数ある。
▼雪が降り水墨画のようになった関太の実家はこちら!
寒い寒いと思っていたら。
— タイムマシーン3号 関 太 (@timeseki) 2013年11月13日
群馬の実家は水墨画みたいになったらしい。 pic.twitter.com/zYB7SuxwAt
芸能活動
関太は、山本浩司と2000年にお笑いコンビ・タイムマシーン3号を結成して以来、お笑い芸人として活動している。
なお、コンビ内では関がボケ、山本がツッコミを担当している。[出典2]
キングオブコント2016のファイナリストに
タイムマシーン3号は、お笑いイベント「キングオブコント2016」のファイナリストに選ばれた。
今回、初めてキングオブコントのファイナリストに選ばれたというタイムマシーン3号の2人。
関は
狐につままれたような感じ[出典3]
と、快挙に驚きを隠せない様子だ。[出典3]
「タイムマシーン3号」×「キングオブコント2016」特集はこちら!
「デブネタ」が好評
2015年、お笑いイベント「M-1グランプリ」の決勝に10年ぶりに進出したタイムマシーン3号。
惜しくも優勝は逃したものの、彼らの「デブネタ」は好評だったという。[出典4]
ちなみに、公式プロフィールによると関の体重は100kgである。[出典1]
▼自らをデブと称する関太(左)と、ハゲと称されているトレンディエンジェル・たかし(右)
デブとハゲ。
— タイムマシーン3号 関 太 (@timeseki) 2015年12月6日
二人は仲良し。 pic.twitter.com/xlWpoOnjhh
東北大学の学園祭に9年連続出演
タイムマシーン3号は、2015年時点で東北大学の学園祭に9年連続出演している。
関は自身のブログで
同じ大学の学園祭に毎年出続けたギネス記録[出典5]
に認定されるのではないか、とつづっている。
しかし、お金がないためギネスにはまだ申請していないとのこと。[出典5]
ちなみに、9年連続で東北大学学園祭に足を運び、タイムマシーン3号のパフォーマンスを楽しんでいる観客もいたようだ。[出典5]
▼関太の東北大学についてのツイートはこちら!
東北大学学園祭!
— タイムマシーン3号 関 太 (@timeseki) 2015年11月1日
9年連続!9回目!!
さぁ、もう引き返せないぞ東北大学!
来年はどうなる東北大学!!
本当にありがとう東北大学!!! pic.twitter.com/yKNHwdvVU4
SNSでの様子
関太は、公式ツイッターを開設している。
ツイッターではお笑い芸人としての関の姿だけでなく、プライベートの姿も垣間見ることができる。
▼関太が「行きたかった」という中華料理店に行けたことを報告するツイート
久しぶりに名古屋「味仙」本店へ。
— タイムマシーン3号 関 太 (@timeseki) 2016年9月21日
数年前にハチミツ二郎さんに連れて行ってもらって以来、行きたい行きたいと思いをつのらせて、やっと行く事ができた!!
味よりも達成感が凄い。 pic.twitter.com/pMv97vqmjm
私生活
2015年夏に結婚
関太は2015年8月5日、かねてより交際していたという一般女性と結婚した。
関は自身のブログで結婚を報告した際、
モテようモテようと思っていましたがこれでもうモテなくても良くなったのでより一層仕事に励みたいと思います[出典6]
と意気込みをつづっていた。[出典6]
▼関太による結婚報告
ブログを更新しました。
— タイムマシーン3号 関 太 (@timeseki) 2015年8月5日
「結婚のご報告。」→http://t.co/0Wcv2hRE2r
趣味・特技
公式サイトでは、趣味として
- イラスト
- しいたけ栽培
- 銭湯
- バイク移動
- ひげ抜き
- マンガ
があげられている。[出典1]
また、特技として
- スキー
- ソフトテニス
- ダーツ
があげられている。[出典1]
1979年8月5日生まれ、群馬県出身のお笑い芸人。山本浩司とお笑いコンビ「タイムマシーン3号」を結成し、ボケを担当。趣味・特技は、マンガ、銭湯、イラスト、しいたけ栽培、ひげ抜き、バイク移動、ダーツ、ソフトテニス、スキー。主な出演作品は、日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』、フジテレビ『有吉弘行のダレトク!?』、群馬テレビ『ぐんま一番』レギュラー、ラジオ『タイムマシーン3号の「俺たちの穴!!」』レギュラー、イベント『タイムマシーン3号単独ライブ~米~』、CM『ミスタータイヤマン』声など多数出演。
出典:タレントデータバンク