2016年7月20日更新

みつやうたこ

三ツ矢歌子

満67歳没

三ツ矢歌子(みつやうたこ)は日本で活動する女優。1936年8月1日生まれ。大阪府出身。本名は小野田宇汰子。

どんな人?

  • 三ツ矢歌子は1955年に新東宝の第4期スターレットに合格し、1956年に映画『君ひとすじに』で女優デビュー。
  • 1960年に映画監督の小野田嘉幹と結婚。
  • 2004年3月24日、間質性肺炎のため67歳で死去した。

プロフィール

本名小野田宇汰子
生年月日1936年8月1日
没年月日2004年3月24日(満67歳没)
出身地大阪府
デビュー年1956年

芸能活動

清純は女優としてデビュー

三ツ矢歌子は1955年に新東宝の第4期スターレットに合格。
翌年、1956年には映画『君ひとすじに』で宇津井健と共演し女優デビュー。
以降、清純派女優として数々の映画に出演する。テレビドラマや舞台などにも出演し、活躍の場を広げた。[出典1]

“昼メロの女王”と呼ばれ活躍

1969年からTBSで放送されていた「愛の劇場シリーズ」など“昼ドラ”に多数出演。
テレビドラマ『女の絶唱』『新・女の絶唱』『人妻椿』『愛染椿』『妻と女の間』(いずれもTBS系)などへ出演し、常に2桁台の高視聴率を出していたことから“昼メロの女王”と呼ばれた。[出典1]

私生活

夫は映画監督の小野田嘉幹

1960年に映画監督の小野田嘉幹と結婚し、2人の息子に恵まれた。[出典1]

肺がんに侵され、2004年に死去

三ツ矢歌子は2001年9月、腰痛で入院し手術を受けた。
その際、肺に進行しているがんが発見され闘病生活を送っていた。

2000年には家族が三ツ矢にがんであることを告知。
三ツ矢は仕事復帰へ意欲を燃やし、抗がん相治療などを続けていたが、間質性肺炎のため緊急入院先の病院で死去。67歳だった。[出典1]

出典

  1. 『三ツ矢歌子さん死去、67歳間質性肺炎』(nikkansports.com)

今、人気のタレント

  • 井澤咲乃
    井澤咲乃(いざわさきの)は日本で活動する文化人、気象予報士。2001年1月8日生まれ。神奈川県出身。
    1
  • 阿部寛
    阿部寛(あべひろし)は日本の俳優、モデル。1964年6月22日生まれ。神奈川県横浜市出身。茂田オフィス所属。 大...
    2
  • 今田美桜
    今田美桜(いまだみお)は、日本で活動する役者・グラビアアイドル。福岡県出身の1997年3月5日生まれ。株式会社コン...
    3

最近更新されたタレント

  • 平井浩基
    俳優31歳
    平井浩基(ひらいひろき)は日本で活動する俳優。1994年3月29日生まれ。愛知県出身である。血液型はA型。
  • 葛城ユキ
    歌手満73歳没更新!!
    葛城ユキは 1949年05月25日生まれ。岡山県出身。 1980年にデビューをした。 歌手として活動した。
  • 井澤咲乃
    井澤咲乃(いざわさきの)は日本で活動する文化人、気象予報士。2001年1月8日生まれ。神奈川県出身。

タレント辞書とは?

タレント辞書は有名人のさまざまな情報をどこよりも「事実(ファクト)」にこだわってまとめたタレント情報サイトです。生い立ちや芸能活動情報から、SNSでの発言や私生活の様子まで、タレントの情報をどこよりも詳しくお届けします。詳しくはこちらから

トップへ