どんな人?
- マキタスポーツ(まきたすぽーつ)は、日本で活動するお笑い芸人・役者・ミュージシャン。山梨県出身の1970年1月25日生まれ。ワタナベエンターテインメント所属。
- 28歳の時に芸人となり、漫才コンビ「浅草キッド」が主催していた「浅草お兄さん会」でデビューした。
- 役者としては、2012年公開の映画『苦役列車』で「第55回ブルーリボン賞」新人賞を受賞し、脚光を浴びた。
- 文筆業やミュージシャンとしても活動しており、ロックバンド「マキタ学級」を結成している。
▼マキタスポーツ
生い立ち
マキタスポーツは、山梨県出身の1970年1月25日生まれ。現在年齢は、53歳。ワタナベエンターテインメント所属。[出典1]
本名は槙田雄司で、国士舘大学を卒業している。[出典4]
芸名の由来は、実家が経営していた店の名前
マキタスポーツの実家はスポーツ用品店「マキタスポーツ」を経営していたが、2014年に取り壊されている。[出典7]
マキタスポーツは2015年、自身のブログに同店が解体されている写真を掲載し、
あまり悲しんでいても仕方ないし、時代といえば時代だし、僕も東京で独立して家族も持ったし…けど、やっぱり、クルね…ありがとう実家。ありがとう、父ちゃん、母ちゃん!だわ。[出典7]
と綴った。[出典7]
芸能活動
マキタスポーツは1998年にピン芸人としてデビュー。お笑いコンビ「浅草キッド」が主催したライブ「浅草お兄さん会」で初舞台を踏んだ。
また、2008年にはピン芸人のプチ鹿島・お笑いコンビ「米粒写経」のサンキュータツオと、自主制作ポッドキャスト番組『東京ポッド許可局』の配信を開始。
同番組は2013年よりTBSラジオのレギュラー番組となった。[出典2]
ネタにおいては、”作詞作曲のモノマネ”や”過去のヒットソング分析”など音楽関連のものを得意としており、2010年4月にCD『オトネタ』をリリースしている。[出典2][出典4]
お笑い番組『ゴッドタン』(テレビ東京)の企画では、ヴィジュアル系パロディバンド「Fly or Die」を結成。[出典3][出典5]
同バンドで2015年に開催された野外音楽フェスティバル「ROCK IN JAPAN」に出演したほか、2016年にはアルバム『矛と盾』でデビューも果たしている。[出典3]
役者としても活動しており、2012年公開の映画『苦役列車』では、「第55回ブルーリボン賞」などで新人賞を受賞。[出典1]
2015年放送のドラマ『PANIC IN』(BSスカパー!)では連ドラ初主演も務めている。[出典2]
以降も、2020年放送の朝の連続テレビ小説『エール』(NHK)や2021年公開の映画『劇場版 きのう何食べた?』などの作品に出演。
2022年は、ドラマ『婚活探偵』(BSテレ東)や映画『前科者』に出演している。[出典1]
人物
- お笑いタレントのビートたけしやモノマネタレントのコロッケのファン。[出典8]
- グルメではないが、食べることは好き。
- アドリブが得意。
- 役者・小泉今日子のファン。
- 方言のセリフが得意で、全国の方言を制覇したいと考えている。[出典10]
- ネタは、”内から沸きあがるもの”よりも”外部からの刺激”によって作りあげることが多い。[出典11]
- 時間があると本屋を巡る。また、面白い本に出会うと立ち読みで1冊読み終えてしまうこともある。[出典12]
- 楽器屋は好きだが、楽器屋にいる人は苦手。[出典13]
- 赤飯が苦手。[出典14]
- コーヒーが苦手だったが、45歳を過ぎてから好きになった。[出典15]
結婚
子どもたちがライブに来たこともある
マキタスポーツは結婚しており、4人の子供がいる。[出典9]
また、2016年に受けたインタビューでは、マキタスポーツが所属するヴィジュアル系パロディバンド「Fly or Die」の活動に対する子供たちの反応について、
上のお姉ちゃん(中学2年生)はよくライブに来てくれます。ということは嫌じゃないんだろうし、楽しんでくれていると思いますよ。下の子(小学3年生)は、最前列でヘドバン(ヘッドバンギング)してました。[出典9]
と語っている。[出典9]
公式SNS・ブログ
ツイッター
インスタグラム
出演
テレビ番組
- あまちゃん (NHK)
- ゴッドタン (テレビ東京)
- ルーズヴェルト・ゲーム (TBS)
- モテキ(テレビドラマ)
- 立花登青春手控え 平塚平志郎 役
- 花子とアン
- 謎解きLIVE[美白島]殺人事件
- ドクターX~外科医・大門未知子~(3期)
- 東野圭吾「変身」
- 銀と金
- この世で俺/僕だけ 伊藤 役
- みんな!エスパーだよ!
- 極悪がんぼ
- 立花登青春手控え2
- ラスト・ドクター〜監察医アキタの検死報告〜
- マキタ研究所
- 歴史カクテル
- 完売劇場
- 中学聖日記
- ダブル・ファンタジー
- きのう何食べた?
- 君と世界が終わる日に
- 婚活探偵
映画
- 金メダル男 (ショウゲート)
- 映画 みんな!エスパーだよ! (ギャガ)
- WOOD JOB! 〜神去なあなあ日常〜 (東宝)
- アイアムアヒーロー
- アウトレイジ
- ラブ&ピース
- ラブ&ピース 良一の会社の課長 役
- 闇金ウシジマくん Part2 村井 役
- 闇金ウシジマくん Part3 村井 役
- 闇金ウシジマくん the Final 村井 役
- 闇金ウシジマくん ザ・ファイナル
- 忍びの国
- 世界は今日から君のもの
- ピンクとグレー
- 苦役列車
- ヅラ刑事
- ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ
- ここは退屈迎えに来て
- さよならくちびる
- 駅までの道をおしえて
- 劇場版 きのう何食べた?
- さんかく窓の外側は夜
ラジオ番組
出典
- 『マキタスポーツ』(ワタナベエンターテインメント)
- 『マキタスポーツ』(お笑いナタリー)
- 『FLY OR DIE』(FLY OR DIE)
- 『PROFILE』(SPEEDSTAR RECORDS)
- 『ゴッドタン』(テレビ東京)
- 『課外授業 ようこそ先輩~センセイの頭の中~ 「人生はすべてアレンジだ!マキタスポーツ」』(NHK)
- 『マキタスポーツ店の終わり』(マキタスポーツオフィシャルブログ)
- 『【インタビュー】マキタスポーツ「音楽界のジョーカー的な役割ができればいいなあ」』(BARKS)
- 『【マキタスポーツ インタビュー「芸能の神様は、女性かもしれない」』(Numero TOKYO)
- 『マキタスポーツ』(NHK)
- 『ようこそ!マイホームタウン マキタスポーツ × 高円寺』(東京新聞)
- 『第14回:マキタスポーツさん』(WEB本の雑誌)
- 『マキタスポーツ』(twitter)
- 『マキタスポーツ』(twitter)
- 『コーヒー』(マキタスポーツオフィシャルブログ)