2020年11月10日更新

出典:タレントデータバンク
どんな人?
- 仲里依紗(なかりいさ)は、日本で活動する女優、モデル。長崎県出身の1989年10月18日生まれ。アミューズ所属。
- 少女漫画雑誌『ちゃお』に掲載されていた、漫画の主人公に似ている女子を探す企画に妹が写真を送り、特別賞を受賞。これをきっかけに芸能界入りを果たした。
- モデルオーディションを経て、ファッション雑誌『CANDy』の専属モデルとして活動。
- 主な出演作品として、映画『純喫茶磯辺』、アニメ映画『時をかける少女』(声の出演)、『ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲』、ドラマ『ハチワンダイバー』(フジテレビ)、『任侠ヘルパー』(フジテレビ)、『あなたのことはそれほど』(TBS)などがある。
- 2013年3月21日に、俳優の中尾明慶との婚約を発表。同時に妊娠3ヵ月である事も発表した。その後、同年4月18日に婚姻届を提出。同年10月4日には、第1子となる男児を出産している。
▼仲里依紗
最新情報
誰もが抱える秘密を描くドラマ『10の秘密』
仲里依紗は、2020年1月14日放送開始のドラマ『10の秘密』(関西テレビ)に出演。主演は向井理。
本作は、登場人物達の計り知れない秘密を描くドラマ。娘の為に飲み代を削り貯金する建設検査会社勤務のシングルファザー・白河圭太(向井理)は、ある日14歳の娘を誘拐されてしまう。娘を返す条件として別れた妻・仙台由貴子(仲間由紀恵)を探すよう言われるが、彼女もまた行方不明となっていた。圭太は由貴子を探す内、彼女の秘密や、娘の秘密を知っていくこととなる。[出典リストなし][出典リストなし]
仲は本作で、圭太の家の近所に住む保育士・石川菜七子を演じている。[出典リストなし]
生い立ち
仲里依紗は1989年10月18日生まれ、長崎県彼杵郡東彼杵町出身。現在年齢は31歳。身長は162cm。[出典1][出典2]
そんな彼女は芸能事務所・アミューズに所属する女優である。[出典1][出典3]
スウェーデンとのクォーター
父方の祖父がスウェーデン人であるため、仲里依紗はスウェーデンと日本のクォーターとして生まれた。[出典4]
彼女には2人妹がおり、3姉妹の長女である。
3歳違いの妹・真里亜は、2013年に長崎県大村市の観光大使である「大村フラワー大使」を務めていた。[出典4]
ハーフの父はイケメン!
父方の祖父がスウェーデン人ということは、仲里依紗の父はスウェーデンのハーフになるわけだが、そんな父の写真を仲里依紗が公開したところ、[出典4]
「パパさんかっこよすぎる」「パパさん脚長い!!!」「イケメン」[出典5]
と話題を呼んだ。[出典5]
写真を見ると仲里依紗の父は、長身&小顔で8頭身ほどありそうなスタイル。
そんな夫を見つめる仲里依紗の母の姿も可愛らしく、中には
「里依紗ちゃん、ママそっくり」[出典5]
といった声も上がった。[出典5]
実家はアメカジな「洋服店」!
仲里依紗の実家は、アメリカンカジュアルな衣類を取り扱う「洋服店」である。[出典6]
そのため仲里依紗は、幼い頃から洋服が大好きだったという。
また、小学生時代には浜崎あゆみに憧れており、「コギャルになりたいと思っていた」らしい。[出典7]
当時の仲里依紗は
私、コギャルになる~。将来の夢はコギャル~[出典7]
と話していたそうで、SHIBUYA109の店員にもなりたかったそうだ。[出典7]
幼少期のお宝写真を公開!?
2015年の5月に仲里依紗は、自身のInstagramでピースサインをする幼少期の頃の写真を公開した。[出典8]
投稿したのが“母の日”だったこともあり
いつもありがとう[出典8]
と仲里依紗は母親に感謝の意を表し、フォロワーからは
昔からかわいいんですね[出典8]
などの声が上がっていた。[出典8]
▼実際の投稿
デビューのきっかけは妹!
元々芸能界には興味がなかったという仲里依紗。
彼女の妹が、少女漫画雑誌『ちゃお』の「ニーナをさがせ!!モデルオーディション!!」に仲の写真を送ったことがきっかけで、芸能界デビューを果たすことになった。[出典1][出典7]
https://twitter.com/riisa1018naka/status/105365830702874624
そのオーディション内容は「漫画の主人公に似ている女の子を探せ」というもの。仲里依紗はデビューについて、
妹が応募していなかったら、いまごろコギャルだったかも(笑)。そんな子供だったので、お芝居をやるなんて考えたこともなかったです[出典7]
と語っている。[出典7]
芸能活動
モデルから人気女優へ
1989年10月18日生まれ、長崎県出身の女優。ドラマ・映画に出演するほか、ファッション誌では、モデルとして活躍。2006年、劇場版アニメ『時をかける少女』でヒロインの声を務め、高い評価を受け話題に。2010年に映画『時をかける少女』『ゼブラーマン~ゼブラシティの逆襲~』で「第34回日本アカデミー賞」新人俳優賞など数々の映画賞を受賞。
出典:タレントデータバンク