2019年10月31日更新

出典:タレントデータバンク
どんな人?
- 前田吟は、1944年2月21日生まれ。映画『男はつらいよ』で諏訪博役で出演。
- さくらの夫を演じた前田吟は、渥美清と26年間にわたり付き合いがあった。
- 同じ山口県出身の芸能人には、平岡祐太、芳本美代子などがいる。
- 前田吟は映画『 3月のライオン 前編』に川本相米二役で出演した。
- 俳優を志したきっかけは、学芸会で演じた西遊記の沙悟浄だったという。
▼前田吟
前田吟の略歴
前田吟は、1944年2月21日生まれの俳優である。[出典1]
前田吟は、映画『男はつらいよ』で車さくら(倍賞千恵子)の結婚相手・諏訪博役で出演。シリーズ全48作に出演した。[出典1][出典2]
前田吟の生い立ち
前田吟は山口県出身。4歳で養父と養母を亡くし、その後は親戚の家を回った。[出典3][出典4]
俳優を志したきっかけは、学芸会で演じた西遊記の沙悟浄だったという。前田吟は棒読みの周りに対して、
俺が一番うまいな[出典3]
と思い、先生からも役者になるよう勧められた。[出典3]
ちなみに前田吟と同じ山口県出身の芸能人には、平岡祐太、芳本美代子がいる。[出典5]
▼平岡祐太
https://twitter.com/guy_fine_/status/993055756629901312
前田吟と『男はつらいよ』
映画『男はつらいよ』は山田洋次監督の作品。“フーテンの寅”こと車寅次郎を渥美清が演じた。[出典6]
倍賞千恵子、前田吟が出演の他、同シリーズでは博の息子役として吉岡秀隆が出演している。[出典7]
▼共演の吉岡秀隆
https://twitter.com/geinou_genki/status/993026008491020288
前田吟と渥美清
同作でさくらの夫を演じた前田吟は、渥美清と26年間にわたり付き合いがあった。[出典8]
その間渥美清から演技のアドバイスはなかったという前田吟は、その代わりに、
吟ちゃん、スーパーマンは飛べないんだよ[出典8]
という謎掛けめいた言葉を聞いたという。[出典8]
▼渥美清との交流がある
前田吟と『3月のライオン』
前田吟は映画『 3月のライオン 前編』に川本相米二役で出演した。同作は神木隆之介が主演の作品。[出典9]
▼主演の神木隆之介
前田吟は、同作の初日舞台挨拶に出席。映画『男はつらいよ』シリーズの話を持ち出して、同作を『ライオンシリーズ』とネーミング、
皆さんのお力を借りてせめて5年、10年続けたい。[出典9]
と希望をコメントした。[出典9]
▼初日舞台挨拶の様子
🌸『3月のライオン』【前編】初日舞台挨拶🌸
— 映画『3月のライオン』 (@3lionmovie) 2017年3月18日
本日公開となりました『#3月のライオン』【前編】の初日舞台挨拶が行われました!神木さんら総勢12名の豪華キャストによるコメントや玉入れ対決の様子など、初回舞台挨拶の模様をレポート♪https://t.co/2CZ33pGAtz pic.twitter.com/lMKeywr6A6
同作では他にも、幸田香子役として有村架純、川本あかり役として倉科カナが出演した。[出典10]
▼共演の有村架純
出演
テレビ番組
山口県出身。役者を志し上京。映画『男はつらいよ』で寅次郎の妹さくらの夫・諏訪博役を演じ、国民的俳優となる。48作全てに登場。テレビドラマ『渡る世間は鬼ばかり』では岡倉大吉の長女弥生の夫・野田良役を好演。安定感抜群の実力派俳優として映画・テレビドラマに数多く出演。CM『小林製薬「アンメルツヨコヨコ」』『ヱビスビール』などコマーシャルでも活躍。
出典:タレントデータバンク