2019年12月29日更新

出典:タレントデータバンク
どんな人?
- 沢村一樹(さわむらいっき)は、日本で活動する俳優。鹿児島県出身の1967年7月10日生まれ。研音所属。
- 19歳の時に鹿児島から上京し、モデルの仕事をしながら俳優を目指していた。1996年に俳優デビュー。
- 民放5局全ての連続ドラマで主演を務めている。
- 二枚目の役ばかりオファーされる中、現状打破の為バラエティ―で下ネタを披露し、話題に。その影響により、2006年放送のコント番組『サラリーマンNEO』(NHK)で“セクスィー部長”を演じ、大反響を呼んだ。
- 代表作として、2時間サスペンス「浅見光彦シリーズ」(TBS)、ドラマ『DOCTORS ~最強の名医~』(テレビ朝日)、「絶対零度シリーズ」(フジテレビ)などがある。
- 2000年に5歳年下でファッション雑誌『STORY』の元モデルと結婚。3人の男児に恵まれている。
▼沢村一樹
最新情報
作品名 | 期間 | 主演 |
---|---|---|
ドラマ『グランメゾン東京』(TBS) | 2019年10月20日~ | 木村拓哉 [出典20] |
ドラマ『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』(フジテレビ) | 2020年1月6日~ | 沢村一樹 [出典21] |
映画『大綱引の恋』 | 2021年5月公開予定 | 三浦貴大 [出典22] |
フレンチレストランのギャルソンに!ドラマ『グランメゾン東京』
沢村一樹は、2019年10月20日にスタートしたドラマ『グランメゾン東京』(TBS)に出演。
本作は、パリに自分の店を持ち二つ星を獲得するも、ある事件によって全てを失ったシェフが、再起をかけて三ツ星獲得に挑戦する物語。[出典19]
天才シェフ・尾花夏樹を木村拓哉。尾花とともに三ツ星獲得を目指す女性シェフ・早見倫子を鈴木京香が演じる。
沢村は、尾花のパリ時代の同僚であり、ともに三ツ星を目指すギャルソン・京野陸太郎を演じる。[出典20]
待望の新シリーズ!ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』
沢村一樹は、2020年1月6日放送開始のドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』(フジテレビ)に出演。主演を務める。
本作は、「絶対零度」シリーズの最新作。あらゆるビッグデータから未来の犯罪を予測し、未然に防ぐ「未然犯罪捜査班」メンバーの活躍を描く。
沢村は本作で、前回に引き続き井沢範人を演じている。[出典21]
https://twitter.com/zettai_0_mihan/status/1198129574741045249?s=20
川内大綱引題材の映画『大綱引の恋』
沢村一樹は、2021年5月全国公開の映画『大綱引の恋』に出演。主演は三浦貴大。
本作は、鹿児島県の薩摩川市内で420年以上続く川内大綱引を扱っている。女性との出会いが少ない上、奥手なとび職の武志(三浦貴大)と、韓国人で診療所勤務の女性研修医との恋愛を軸に描かれる群像劇。[出典22]
沢村は本作で、鹿児島大学病院に勤務する腫瘍センターの医師・池田耕治を演じている。[出典23]
生い立ち
沢村一樹は1967年7月10日生まれ、鹿児島県出身の俳優。
身長は184cm。現在の年齢は53歳。[出典1]
本名は野村耕蔵。[出典2]
小学生時代からエロかった?
爽やかに下ネタを披露することから「エロ男爵」と呼ばれている沢村一樹。
沢村は小学から高校まで鹿児島の学校に通っており、当時の同級生から下ネタが得意だったとテレビ番組で告白。
他にも小学校時代に「青少年有害本」を巡って友人と気まずくなったことや、金髪女性と付き合うため真剣に英語を勉強していたエピソードを明かされていた。[出典3]
女性に対しては奥手だった
下ネタ好きな沢村だが、幼い頃から内気な性格で女性に対しても奥手だったという。
21歳で人生初の彼女ができたようだが、それまではモテなかったと振り返っている。
シャイな性格なために女の子から話しかけられると心拍数が上がり、女性に対して押しが弱かったと自身で話していた。[出典4]
貧乏だった家庭環境
沢村一樹は妹と両親の4人家族で暮らしていたが、父親が借金を残して失踪。
父親が知人の保証人を引き受けたのが借金の原因だそうで、借金は2000万円とも3000万円とも言われていた。
そのため小学5、6年生まで暮らしたアパートは6畳と4畳半の二間で風呂なしという極貧生活。[出典2]
そんな中で沢村の母は昼は化粧品の販売、夜はスナックで働きづめの日々を過ごしていたという。[出典5]
母親から俳優の仕事を勧められていた
高校を卒業した沢村一樹は俳優を目指しており、上京するための資金をバイトで貯めていた。[出典6]
俳優を志したのは母親の影響もあったようで、幼い頃から「テレビの仕事をしなさい」と言われてきたという。
また沢村自身も小さい頃から映画を見るのが好きで、俳優はやりたい仕事であったと語っている。[出典7]
その後、20歳になった沢村はバイトで貯めた19万円を握りしめて上京する。[出典6]
上京後はモデルとして活躍
上京後は、バイト先のライブハウスで会ったお客の紹介でモデル事務所に所属。
スタイルの良い沢村は男性ファッション誌『メンズクラブ』の専属モデルとなり、安定した生活を送っていた。
その後収入が5分の1になったものの、29歳の時に沢村一樹は俳優デビューを果たす。[出典6]
1967年7月10日生まれ、鹿児島県出身の俳優。テレビドラマ、映画、CMなどを中心に活躍。主な出演作は、テレビ朝日『DOCTORS~最強の名医~』『未解決の女 警視庁文書捜査官~緋色のシグナル~』『刑事ゼロ』『これって私だけ?』、TBS『グランメゾン東京』、フジテレビ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』、日本テレビ『レンタル救世主』『白衣の戦士!』、テレビ東京『ユニバーサル広告社~あなたの人生、売り込みます!~』、映画『サラリーマンNEO 劇場版(笑)』、舞台『しゃばけ』など他多数。
出典:タレントデータバンク