2018年4月16日更新

ジエン・マンシュー

簡嫚書

簡嫚書(ジエン・マンシュー)は日本で活動する女優。

どんな人?

プロフィール

本名簡嫚書

女優としてデビュー

簡嫚書(ジエン・マンシュー)は1988年10月16日生まれ。

身長は162cmである。

中国語、台湾語、英語、日本語の4つの言語を話すことができる。[出典1]

▼簡嫚書

大学生の頃、台湾教育部のテレビ広告に起用され、2010年にデビュー。

同年に放送されたドラマ『あの日を乗り越えて』(BS日テレ)へ出演し、「第45回金鐘賞」で主演女優賞にノミネートされた。

そして、2015年に開催された「第52届金馬獎」では、映画『菜鳥~Maverick』で最優秀助演女優賞を受賞。

また、翌年に開催された「第18届台北映画祭」でも、同作で助演女優賞を受賞した。[出典2]

▼女優として活躍!

映画『ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。』の主演に!

簡嫚書は、2017年5月に公開の映画『ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。』で主演を務める。[出典3]

▼台湾版ポスター

台湾人女性と日本人男性との国際結婚を描いた同作は、ノンフィクションのラブストーリーとなっている。

日本人男性役は中野裕太が務める。[出典3]

▼映画『ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。』の予告映像はこちら!

また、同作は他にも蛭子能収らが出演する。[出典3]

蛭子能収

Instagramでの簡嫚書

簡嫚書の公式Instagramは、約4万7千人のフォロワーがいる。(2017年5月現在)

簡嫚書はここでオフショットなどを掲載している。[出典4]

▼ディズニーランドで

出典

  1. 『中野裕太主演、台湾人女性と日本人男性の恋愛を描く『ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。』、予告編&ポスタービジュアルが公開!』(日刊エンタメクリップ)
  2. 『CAST』(ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。)
  3. 『簡嫚書(ジエン・マンシュー)主演映画『ママは日本に嫁に行っちゃダメと言うけれど。』初夏より新宿シネマカリテほかにて順次公開!』(アジアンパラダイス)
  4. 『Manshu マンシュー 簡嫚書さん(@manshujian)』(Instagram写真と動画)

今、人気のタレント

  • 出川哲朗
    出川哲朗は「リアクション芸」が人気の、老若男女から愛されるお笑い芸人である。 実家は神奈川・横浜にある老舗の海苔...
    1
  • 清野菜名
    清野菜名(せいのなな)は、日本の役者。愛知県出身の1994年10月14日生まれ。トップコート所属。 2007年に...
    2
  • 櫻井淳子
    女優52歳
    櫻井淳子(さくらいあつこ)は、日本で活動する女優。埼玉県鶴ヶ島市出身の1973年1月5日生まれ。株式会社アイエス・...
    3

最近更新されたタレント

  • おおさとわこ
    おおさとわこ(おおさとわこ)は日本で活動するモデル。東京都出身である。血液型はA型。
  • 真山えみり
    真山えみり(まやまえみり)は日本で活動するモデル。神奈川県出身。血液型はB型。

タレント辞書とは?

タレント辞書は有名人のさまざまな情報をどこよりも「事実(ファクト)」にこだわってまとめたタレント情報サイトです。生い立ちや芸能活動情報から、SNSでの発言や私生活の様子まで、タレントの情報をどこよりも詳しくお届けします。詳しくはこちらから

トップへ