2022年2月4日更新

出典:タレントデータバンク
どんな人?
- 葉加瀬太郎(はかせたろう)は、日本で活動するヴァイオリニスト。大阪府出身の1968年1月23日生まれ。ハッツマネージメント所属。
- 東京芸術大学音楽学部在学中に音楽ユニット「KRYZLER & KOMPANY」を結成。1990年にデビューした。
- 1995年にセリーヌ・ディオンとの共作『トゥ・ラヴ・ユー・モア』を発表。その後、共にツアーを回り、世界的に有名になる。
- 1996年の「KRYZLER & KOMPANY」解散後、ソロ活動を開始。2002年、自身が音楽総監督を務めるレーベル「HATS」を設立した。
- 代表曲に『情熱大陸』『エトピリカ』などがある。
プロフィール
芸名 / 読み | 葉加瀬 太郎 / はかせ たろう |
誕生日 | 1月23日 |
出身地 | 大阪府 |
デビュー年 | 1990年 |
身長 / 血液型 | 177.0cm / A型 |
星座 / 干支 | みずがめ座 / 申年 |
出典:タレントデータバンク
▼葉加瀬太郎
葉加瀬太郎に関係するタレント
葉加瀬太郎は1968年(昭和43年)1月23日、大阪府の生まれ。同年(1968年)に生まれた有名人には、5月3日生まれの俳優の佐藤貢三や3月30日生まれの歌手のセリーヌ・ディオンなどがあげられる。同郷である大阪府出身の芸能人には俳優の白川明彦や女優の田中恵理がいる。
公式SNS・ブログ
1990年KRYZLER&KOMPANYのヴァイオリニストとしてデビュー。セリーヌ・ディオンとの共演で世界的存在となる。1996年にKRYZLER&KOMPANYを解散後、ソロでの活動を開始。2002年、自身が音楽総監督を務めるレーベルHATSを設立。2007年秋から、原点回帰をテーマにロンドンへ拠点を移す。年間100本にも及ぶ公演を行い、留まることなくチャレンジを続ける葉加瀬。2023・2024年春には、西村由紀江(ピアノ)・柏木広樹(チェロ)とのトリオ編成による極上の室内楽コンサートツアーを開催。2024年秋には、2020年からコンサートツアーメンバーとして参加している日本のトップミュージシャン9人からなる通称「スーパーバンド」と葉加瀬太郎が、ツアーメンバーの枠を超え、唯一無二のバイオリンを主軸とした『TARO HAKASE & THE LADS』を新たに結成。2024年2月に東京・南青山のブルーノート東京公演でデビューし、9月から全国ツアー「VIBRANT」(40公演)を開催。豊富な音楽経験と、それぞれが多種多様の音楽ジャンルで活動をしてきた平均年齢60歳のイケオジが奏でるバンドサウンドは、ジャズ、ロック、ラテンなどさまざまなジャンルを超えたグルーブ感を創り出した。2025年春には、デビュー35周年を迎え、3年ぶりに「オーケストラコンサート2025 〜The Symphonic Sessions〜」を開催。演奏活動のみならず、作曲家として450曲以上を作曲。映画やドラマ、ニュース、バラエティーなどのテレビ番組のテーマソングも数多く手がける。また、企業の社歌やイメージソングも多数。常に新しいことに挑戦し、変化し続け、唯一無二である「葉加瀬太郎」独自の世界を築き上げている。
出典:タレントデータバンク