2020年11月10日更新

出典:タレントデータバンク
プロフィール
芸名 / 読み | 里見 浩太朗 / さとみ こうたろう |
誕生日 | 11月28日 |
出身地 | 静岡県 |
デビュー年 | 1957年 |
身長 / 血液型 | 173.0cm / A型 |
星座 / 干支 | いて座 / 子年 |
出典:タレントデータバンク
里見浩太朗と同じ年齢の有名人
里見浩太朗は1936年11月28日生まれで、現在は、年齢83歳。
同じ年齢(83歳)のタレントには、俳優の山口崇や俳優の夏木陽介などが挙げられる
まだまだいる!
里見浩太朗と年齢が同じ芸能人は、
こちらでチェック!
里見浩太朗と同じ年の芸能人
里見浩太朗は1936年11月28日生まれ。
同年1936年に生まれた有名人には、女優の大森暁美や俳優の茶谷良明が挙げられる。
まだまだいる!
里見浩太朗と誕生年が同じ芸能人は、
こちらでチェック!
里見浩太朗と同じ出身地の芸能人
里見浩太朗は静岡県出身。
同郷である静岡県出身のタレントには、女優の佐津川愛美や声優の藤田しずくなどが挙げられる。
まだまだいる!
里見浩太朗と同じ出身地の芸能人は、
こちらでチェック!
里見浩太朗と同じ月生まれの有名人
里見浩太朗は1936年11月28日生まれ。
同じ11月生まれの芸能人には、俳優の小宮明日翔や俳優の奈良朝洋などが挙げられる。
まだまだいる!
里見浩太朗と同じ誕生日の芸能人は、
こちらでチェック!
里見浩太朗と同じ職業の有名人
里見浩太朗は俳優。
同じ職業(俳優)の芸能人には、俳優の加藤雅人や俳優の原田圭史が挙げられる。
まだまだいる!
里見浩太朗と同じ職業の芸能人は、
こちらでチェック!
里見浩太朗と同じデビュー年のタレント
里見浩太朗は1957年デビュー。
同じデビュー年のタレントには、俳優の風間杜夫や女優の冨士眞奈美が挙げられる。
まだまだいる!
里見浩太朗と同じ年にデビューした芸能人は、
こちらでチェック!
里見浩太朗と同じ血液型の芸能人
里見浩太朗はA型。
同じ血液型の芸能人には、タレントの黒崎美祐やモデルの岡本葉月が挙げられる。
まだまだいる!
里見浩太朗と同じ血液型の芸能人は、
こちらでチェック!
出演
テレビ番組
- ヤッさん~築地発!おいしい事件簿~ (テレビ東京)
- 愛のエプロン (テレビ朝日)
- ヤッさん〜築地発!おいしい事件簿〜
- 将軍の隠密!影十八
- 大岡越前
- 家康が最も恐れた男 真田幸村
- 痛快!三匹のご隠居
- 水戸黄門 第40部
- ヤッさん〜築地発!おいしい事件簿〜
- ハンチョウ〜安積班〜シリーズ
- リーガルハイ
- 利家とまつ〜加賀百万石物語〜
- ハンチョウ〜警視庁安積班〜シリーズ5
- ドラマスペシャル 名探偵キャサリン
- あぐり
- その原因、Xにあり!
- 水戸黄門 第42部
- 執事 西園寺の名推理
- 執事 西園寺の名推理2
- 共演NG
映画
昭和31年「東映第三期ニューフェイス」として芸能界入り。翌年、『天狗街道』にてデビューし、『金獅子紋ゆくところ』にて初主演。数多くの東映時代劇に出演し、その後はテレビ時代劇に進出。昭和46年から15年に渡って演じたTBS系『水戸黄門』の佐々木助三郎役、昭和58年から演じた日本テレビ系『長七郎江戸日記』の松平長七郎役は代表作となる。昭和60年から始まった日本テレビ年末時代劇スペシャルでは『忠臣蔵』から『風林火山』まで主演を務め、時代劇トップスターとしての地位を確立する。平成14年からはTBS系『水戸黄門』の五代目・水戸光圀役を9年に渡って演じ、今もなお第一線で活躍を続けるまさに「ミスター時代劇」である。また、昭和52年の御園座八月特別公演『大江戸捜査網』より座長公演を開始し、毎年、東京、大阪、名古屋にて「里見浩太朗特別公演」を上演。その一方で、平成7年に発売した『花冷え』のヒットにより歌手活動も積極的に行っている。近年の出演作品としては、映画『エイプリルフールズ』、『なぜ生きる』、フジテレビ系『リーガルハイ』、テレビ朝日系『名探偵キャサリン』、『警視庁捜査一課9係』、テレビ東京『ヤッさん』、BS日テレ『佐武と市捕物控』、赤坂ACTシアター『真田十勇士』、新橋演舞場『どうせ散るなら』など。現在、待望の新曲となる『母を慕いて』が絶賛発売中。
出典:タレントデータバンク