2025年8月29日更新

出典:タレントデータバンク
どんな人?
- 馬渕英里何(まぶちえりか)は、日本の役者。香川県出身の1979年3月7日生まれ。ホリプロ所属。
- 1992年開催の「第17回ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを獲得し、芸能界入りした。
- 翌年から役者デビューし、1994年放送のドラマ『ときめき時代』(フジテレビ)で初主演を務めている。
- 以降は映像作品の他、舞台作品にも多く出演。
- 2012年からは、香川県三豊市のふるさと大使就任を務めている。
▼馬渕英里何
生い立ち
馬渕英里何は、香川県出身の1979年3月7日生まれ。現在年齢は46歳。ホリプロ所属。[出典1]
芸能活動
馬渕英里何は、1992年開催の「第17回ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを獲得。
1993年に役者として芸能界デビューし、翌年放送のドラマ『ときめき時代』(フジテレビ)で初主演を務めた。
1995年公開の映画『ひめゆりの塔』でスクリーンデビュー。
以降はドラマ『白線流し』シリーズ(フジテレビ)や『GTO』(フジテレビ)、映画『Shall We ダンス?』などの話題作へ続けて出演している。
芸能活動初期から舞台作品にも多く出演しており、2022年公演の舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』ではジニー・ポッターを演じた。[出典1][出典2][出典3]
人物
公式SNS・ブログ
ツイッター
インスタグラム
出典
- 『馬渕英里何(マブチエリカ)』(ホリプロオフィシャルサイト)
- 『馬渕英里何』(映画.com)
- 『馬渕英里何のプロフィール・画像・写真』(WEBザテレビジョン)
- 『馬渕英里何にインタビュー 柳家喬太郎による新作落語『ハンバーグができるまで』の舞台版に出演』(SPICE)
- 『SNSでも話題、ドラマ『准教授・高槻彰良の推察』市川由衣と馬渕英里何が語る撮影現場』(ENTAME next)
x
1993年「タレントスカウトキャラバン」にて43,645名の中からグランプリに選ばれる。翌年、KTV『ときめき時代』に主演。以後、テレビドラマを中心に活躍。その演技力には定評があり、近年では舞台ワークも多数。主な出演作品に、フジテレビ『白線流し』『私を旅館に連れてって』、TBS『渡る世間は鬼ばかり』、映画『人間失格』『Shall Weダンス?』、舞台『ピーターパン』『アマデウス』など。三豊ふるさと大使就任。
出典:タレントデータバンク