どんな人?
- 梶原善(かじはらぜん)は、日本で活動する役者。岡山県出身の1966年2月25日生まれ。シス・カンパニー所属。
- 高校卒業後に上京し、アルバイト仲間だった役者・松重豊の紹介で三谷幸喜主宰の劇団「東京サンシャインボーイズ」に参加した。
- 1985年に初舞台を踏み、1994年に劇団が活動休止するまで看板役者として活躍している。劇団の代表作である『12人の優しい日本人』が映画化された際は、舞台と同じ陪審員7号役で出演。
- 1993年放送の三谷幸喜脚本ドラマ『振り返れば奴がいる』(フジテレビ)では、テレビドラマ初出演した。
- 劇団休止後も、三谷幸喜作品に多く出演している。
▼梶原善(左端)
生い立ち
梶原善は、岡山県出身の1966年2月25日生まれ。現在年齢は57歳。シス・カンパニー所属。[出典1]
コミックバンドのボーカルとして活躍
梶原善は、岡山理科大学附属高校在学中にコミックバンドを結成し、ボーカルを担当。
同バンドは人気を博し、地元・岡山県のテレビ番組にも出演した。
高校卒業後は上京し、服飾専門学校「東京デザイナー学院」のスタイリスト科に進学。[出典4]
梶原善は当時を振り返り、
両親に『役者になりたい』と言ったんですが、そんな雲を掴むような話、『いいよ』と言うわけがない。次に興味があったのが、洋服だったんです。ブランド全盛期で、男のスタイリストも活躍しはじめた時代でした。[出典4]
と語っている。[出典4]
役者・松重豊の紹介で役者となる
梶原善は、ミュージシャンの甲本ヒロトと高校時代から仲が良く、上京後も同じ中華料理屋でアルバイトしていた。[出典2][出典4]
また、同店には役者の松重豊もアルバイトとして在籍していたという。[出典4]
松重豊は当時、脚本家の三谷幸喜が手掛ける舞台に何度か出演しており、三谷幸喜に梶原善を「おもしろいやつ」として紹介。[出典2]
その後、三谷幸喜から舞台への出演を打診された梶原善は、それを機に役者としての活動を開始している。[出典4]
▼役者・松重豊
▼脚本家・三谷幸喜(写真左)
芸能活動
三谷幸喜作品を中心にドラマ・映画で活躍
梶原善は高校卒業後に上京。
役者の松重豊からの紹介を経て、1985年に脚本家・三谷幸喜が主宰する劇団「東京サンシャインボーイズ」に入団している。[出典2][出典3]
初舞台は、同年に公演された舞台『くたばれサンダース』。気の弱いサラリーマン役を演じたが、梶原善曰く「岡山弁のイントネーションが抜けておらず、酷い演技だった」という。[出典5]
以降、同劇団の役者として活躍し、1991年には同劇団の戯曲を映画化した『12人の優しい日本人』に出演。
同作で陪審員の1人であるタイル職人・7号を演じた。[出典6]
また、1993年放送の三谷幸喜脚本ドラマ『振り返れば奴がいる』(フジテレビ)にも出演。[出典7][出典8]
1994年に劇団「東京サンシャインボーイズ」が”充電期間”として活動を休止したあとも、1997年公開の『ラヂオの時間』や2019年公開の映画『記憶にございません!』など、三谷幸喜の手掛ける作品に多数出演している。[出典5][出典7][出典10]
2022年は大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に出演
梶原善は1996年から2005年まで、ドラマ『ナニワ金融道』シリーズ(フジテレビ)に出演。[出典7][出典9]
その後は、2015年放送の朝の連続テレビ小説『あさが来た』(NHK)や2016年公開の映画『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』などの作品に出演している。
2021年はドラマ『ナイト・ドクター』(フジテレビ)やドラマ『遺留捜査』(テレビ朝日)などの作品に出演。[出典1]
三谷幸喜脚本の2022年放送の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)にも出演し、主人公である北条義時(小栗旬)の祖父の下人・善児役を演じる。[出典7]
人物
- 東京都・四谷にあるたい焼き屋「たいやきわかば」を25年以上利用している。[出典4]
- 糖分を控えるようにしている。[出典5]
- お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功とドラマで共演して以来交流があり、「いい兄貴分」として慕っている。[出典11]
- 人とのつながりを大事にしている。[出典5]
出演
テレビ番組
- 家売るオンナ (日本テレビ)
- 嫌な女
- 勇者ヨシヒコと導かれし七人
- 運命の人
- 不毛地帯
- 大空港 2013 犬山寅雄 役
- エンドロール〜伝説の父〜
- いいひと。
- 帰ってきた家売るオンナ
- 浪花の華 ~緒方洪庵事件帳~
- 私を旅館に連れてって
- わたし、定時で帰ります。
- 小説王
- ナイト・ドクター
- 鎌倉殿の13人
- DCU
- 世にも奇妙な物語 第3シリーズ
- 世にも奇妙な物語 冬の特別編(1995年)
映画
- グッドモーニングショー
- 後妻業の女
- ゲキ×シネ「蜉蝣峠」
- 清州会議
- ラヂオの時間
- GTO (劇場版)
- みんなのいえ
- ガメラ2 レギオン襲来
- マスカレード・ホテル
- 私は貝になりたい
- 髑髏城の七人 Season鳥
- ゲキ×シネ「修羅天魔 髑髏城の七人 Season極」
- 12人の優しい日本人
- コンフィデンスマン JP 英雄編
舞台
出典
- 『梶原 善』(シス・カンパニー)
- 『梶原善の俳優デビューに甲本ヒロト→松重豊→三谷幸喜の豪華リレーがあった!』(デイリー)
- 『梶原善』(NHK)
- 『梶原善「おもしろいことをやれ」三谷幸喜に誘われた役者人生』(Smart FLASH)
- 『梶原善「おもしろいことをやれ」三谷幸喜に誘われた役者人生 2ページ』(Smart FLASH)
- 『12人の優しい日本人』(映画.com)
- 『「鎌倉殿の13人」三谷組常連・梶原善も参戦!演技未経験 36年前からの縁 伊東祐親の下人・善児役』(SponichiAnnex)
- 『『振り返れば奴がいる』異様なオーラを放ちながら悪徳医師を演じ切った織田裕二』(介護ポストセブン)
- 『中居正広「ナニワ金融道」10年ぶり復活! “社長”緒形拳も写真で出演』(CinemaCafe.net)
- 『ラヂオの時間』(映画.com)
- 『俳優・梶原善、浜田雅功は「いい兄貴分、相談事に乗ってくれて」』(デイリー)