2021年4月6日更新
どんな人?
- 横浜流星は、1996年生まれの俳優。神奈川県出身。
- 深田恭子出演ドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)で、髪がピンクの不良高校生を演じ本格ブレイク。
- 同作でのブレイクがきっかけで、インスタグラムのフォロワーが25万人急増した。
- 空手が特技。俳優デビューを果たした2011年に「13・14歳男子55kgの部」で世界一に輝いた。
- 2019年6月の『ZIP!』金曜パーソナリティーに抜てき。9月には出演映画『いなくなれ、群青』が公開される。
プロフィール
生年月日 | 1996年9月16日(24歳) |
血液型 | O型 |
出身地 | 神奈川県 |
所属事務所 | スターダストプロモーション |
▼横浜流星
横浜流星の生い立ち
横浜流星は俳優。1996年9月16日生まれの神奈川県出身で、現在の年齢は24歳。
趣味は音楽鑑賞で、特技は空手。
極真空手の初段を持っており、2011年の国際青少年空手道選手権大会では「13・14歳男子55kgの部」で世界一に輝いている。[出典3]
高校2年生の時から、本格的に芸能活動をスタートさせた。ちなみに、高校の同級生には高杉真宙がいる。[出典4][出典5]
▼同級生の横浜流星と高杉真宙
にhttps://twitter.com/modelpress/status/684479788161957888
綺麗なまつげは生まれつき?
長いまつげが“くるん”と上を向いている横浜流星。
「まつげ長っ!!」「まつげがまじで国宝級」「なんでそんなまつ毛長いの…!?」[出典6]
とファンから声が上がる程で、「まつげを上げているのか」と聞かれることも多いらしい。
実際は生まれつきで、幼少期からくるんと上がっていたんだとか。[出典7]
デビューからブレイクまで
小学6年生の時、竹下通りでスカウトされて芸能界入り。
空手で世界一に輝いた2011年に、雑誌『ニコラ』のメンズモデルとしての活動をスタートさせた。
さらに同年、『仮面ライダーフォーゼ』(テレビ朝日系)で吉沢亮の友人役を演じ俳優デビュー。
2016年には、『烈車戦隊トッキュウジャー』(テレビ朝日系)のグリーン(トッキュウ4号)を演じて話題になった。
その後、仕事がない時期を経て舞台に出演。映画『キセキ ーあの日のソビトー』やドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)に出演し、本格ブレイクを果たす。[出典8]
出演ドラマ年表
横浜流星が出演したドラマをご紹介。
2011年 『仮面ライダーフォーゼ』(テレビ朝日系)
2013年
『リアル鬼ごっこ THE ORIGIN』(テレビ埼玉等)
『放課後グルーヴ』(TBS系)
2014年 『烈車戦隊トッキュウジャー』(テレビ朝日系)
2015年 『JKは雪女』(TBS系)
2016年
『でぶせん』(Hulu・日本テレビ系)
『潜入捜査アイドル・刑事ダンス』(テレビ東京系)
2017年
『怪獣倶楽部~空想特撮青春記~』(TBS系)
『彼氏をローンで買いました』(フジテレビ系)
2019年 『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)[出典9]
『初めて恋をした日に読む話』でブレイク!
「ゆりゆり」に視聴者が悶絶!?
横浜流星は、深田恭子がヒロインを演じたドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)に出演。[出典10]
髪がピンク色の不良の高校生・由利匡平(通称:ゆりゆり)を演じ、本格的なブレイクを果たした。[出典11]
同作では、深田恭子演じる年上の女性に
「先生、俺にもご褒美ください」[出典8]
というセリフを放ち、悶絶する視聴者が続出。大きな反響を呼んだ。[出典8]
出演映画年表
横浜流星が出演した映画をご紹介。
2012年 『ジョーカー・ゲーム』
2013年 『中学生円山』
2014年
『獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ』
『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』
『鷲と鷹』
『烈車戦隊トッキュウジャーTHE MOVIE ギャラクシーラインSOS』
2015年 『烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE』
2016年
『手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャーTHE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド』
『シュウカツ』
『オオカミ少女と黒王子』
『全員、片想い』主演
『ホラーの天使』
2017年
『キセキ ーあの日のソビトー』
『天使のいる図書館』
2018年
『honey』
『虹色デイズ』主演
『青の帰り道』
2019年
『愛唄 約束のナクヒト』主演
『L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』
『チア男子!!!』主演[出典9]
映画『キセキ』でCDデビュー
GReeeeNを演じ歌に挑戦
横浜流星は、GReeeeNの秘話を描いた2017年の映画『キセキ ーあの日のソビトー』でCDデビューを果たしている。[出典12]
同作は、グループ・GReeeeNの楽曲「キセキ」が誕生するまでを描いた作品。GReeeeNのメンバーを菅田将暉、成田凌、杉野遥亮、そして横浜が演じた。[出典14]
▼グリーンボーイズ 『声』
2018年にはソロ歌手デビュー
2018年10月には、『今日もいい天気 feat. Rover (ベリーグッドマン) / 未完成』でソロアーティストデビューを果たした。
CDの発売日には、池袋のサンシャインシティ噴水広場でリリースイベントを開催。ファンに見守られながら2曲を披露した。[出典12]
デビュー曲の1つ「未完成」では、作詞も担当。イベントでは
自分らしくいることが一番大切だし、完璧じゃなくてもそれも悪くないんじゃないかなと思う[出典13]
と、楽曲「未完成」に込めた想いを語った。[出典13]
https://twitter.com/ryusei_staff_mu/status/1049974895554129920
写真集を2冊発売
横浜流星は、今まで2冊の写真集を発売している。[出典15][出典16]