2022年1月18日更新
どんな人?
▼遠藤憲一
生い立ち
遠藤憲一は、東京都出身の1961年6月28日生まれ。[出典1]
現在年齢は、61歳。身長182cm。エンズタワー所属。[出典1][出典2]
勉強嫌いで、通っていた高校の偏差値は38
遠藤憲一は小学校・中学校と勉強が大嫌いで、高校は神奈川県にある偏差値が1番低い高校を受験。
当時の同校の偏差値は38だったと語っている。
高校入学後は、受験勉強の成果もあり成績上位者となったが、1年の2学期に退学。
夏休み中に教科書をロッカーに入れたままにしていたところ、教師に全部燃やされてしまったことがきっかけとなっている。
その後も燃やされた教科書を買いなおすことなく授業を受けていたため、授業がつまらなくなり退学した。[出典3]
芸能活動
Vシネマ・オリジナルビデオ作品で活躍
遠藤憲一は高校中退後、アルバイトを転々とする日々を過ごしていた。
そんな中、電車でタレント養成所の募集広告が目にとまり、軽い気持ちで入所。
養成所内の劇団などで舞台を経験し、芝居の道にのめり込むようになったという。
なお、役者・仲代達矢が主宰する劇団「無名塾」に所属していた時期もあるが、わずか10日で退団している。[出典3]
その後、1983年放送のドラマ『壬生の恋歌』(NHK)でテレビドラマデビュー。[出典4]
1989年公開の映画『その男、凶暴につき』への出演をきっかけに、ナレーションの仕事も徐々に増え始める。[出典3]
また、1991年放送の水谷豊主演ドラマ『刑事貴族2』(日本テレビ)では、数話分の脚本を担当。[出典4]
1990年代後半から2000年代前半にかけては、Vシネマ・オリジナルビデオ作品に数多く出演した。
代表作には、Vシネマ『組織暴力』シリーズ、『実録・やくざ戦争』シリーズなどが挙げられる。[出典5]
2009年放送のドラマ『白い春』でブレイク
遠藤憲一は、2009年放送の阿部寛主演ドラマ『白い春』(フジテレビ)に出演。
主人公である佐倉春男(阿部寛)の娘を育てた養父・村上康史役を演じ、大きな話題となった。[出典6]
同年には、ドラマ『湯けむりスナイパー』(テレビ東京)で連続ドラマ初主演。[出典5]
さらに同年より放送を開始した大喜利特番『IPPON グランプリ』(フジテレビ)ではナレーションを務めている。[出典7]
また、2014年にはインドネシアで公開された映画『ザ・レイド GOKUDO』で、海外映画初出演を果たした。[出典5]
以降も、ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日)シリーズや、2018年放送の大河ドラマ『西郷どん』(NHK)などの人気作品に出演。[出典9]
2021年には、ドラマ『星影のワルツ』(NHK)で主演を務める。
同作は、東日本大震災で被災した家族の実話に基づいたストーリーで、遠藤憲一は津波で妻を失った農家・孝志役を演じている。[出典8]
人物
- 2018年の元旦に深酒してしまい、2日後に帰宅するまで消息不明だった。その際、マネージャーを務める妻に「禁酒するか家を出るか」と大激怒され、以降禁酒を続けている。[出典11]
- ウォーキングを習慣としている。[出典12]
- 職務質問されることが多く、有名になってからも年に1度のペースで職務質問を受けている。[出典12]
- 女性に呼び捨てにされるのが好き。[出典12]
- 役者の広瀬アリスと仲が良い。広瀬アリスは、遠藤憲一について「兄のような存在」だと語っている。[出典13]
- カメラ好き。[出典14]
- ロックバンド「androp」、男性デュオ「吉田山田」のファン。[出典15]
- 葉物野菜の味が苦手。[出典16]
- 人間ドックでは、MRIや採血が苦手。バリウムは得意で、グイグイ飲めるという。[出典17]
- 長い棒を顎に乗せて、バランスを取れる。[出典18]
結婚
マネージャーを務める妻は、元タレント
遠藤憲一は、1990年に元タレントの女性と結婚。
遠藤憲一は25歳の時、知人から自主公演の脚本と演出を任されていた。
その際、「看護師役にどうか」と紹介され出会ったという。
結婚後の2007年、それまで所属していた芸能事務所の社長から「(事務所は)私の代でおしまいにする」と告げられたことをきっかけに独立。
独立を機に、妻がマネージャーとなった。[出典10]
遠藤憲一は当時を振り返り、
自分のことをいちばん知っているのは女房だし、うちは子どももいないので『マネージャーをやってくれないか』と言ったら、『絶対いや!』と。それでもお願いにお願いを重ねて、3年目にやっと『OK』をもらいました[出典10]
と語っている。[出典10]
出演
映画
- 劇場版 SPEC〜結〜 漸ノ篇 (東宝)
- 劇場版 SPEC〜結〜 爻ノ篇 (東宝)
- クローズZERO (東宝)
- 土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官REIJI (東宝)
- 俺は、君のためにこそ死ににいく (東映)
- ストロベリーナイト (東宝)
- 外事警察 その男に騙されるな
- 土竜の唄 香港狂騒曲
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス
- 土竜の唄 潜入捜査官REIJI
- ギャラクシー街道
- 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!
- うさぎ追いし~山極勝三郎物語~
- 木屋町DARUMA
- ザ・レイド GOKUDO
- gift
- 劇場版 仮面ティーチャー
- 女たちの都~ワッゲン オッゲン
- ツナグ
- 恋する弁当男子
- エクレール~お菓子放浪記〜
- きな子~見習い警察犬の物語~
- シュアリー・サムデイ
- ビバ!Kappe
- ハゲタカ
- クローズZEROⅡ
- ニセ札
- ドロップ
- Stop The Bitch Campaign 援助交際撲滅運動
- 泣きたいときのクスリ
- トラ・コネ~Triangle Connection
- 20世紀少年 第1章
- 神様のパズル
- 僕の彼女はサイボーグ
- カジノ 1
- カジノ 2
- SS
- ふみ子の海
- ROBO☆ROCK
- 太陽が弾ける日
- 観察~永遠に君をみつめて
- 青空のルーレット
- 自虐の詩
- GROW 愚郎
- ダニッチ・ホラー
- 巨乳をビジネスにした男
- 公安警察捜査官
- 想い出の渚
- 大帝の剣
- 龍が如く 劇場版
- さくらん
- アザーライフ
- 赤龍の女
- 太陽の傷
- 戦 IKUSA 第弐戦 二本松の虎
- 46億年の恋
- イッテ!
- 日本沈没
- 日掛け金融地獄伝 こまねずみ常次朗
- 日掛け金融地獄伝 こまねずみ常次朗 悪徳金融死すべし
- クールディメンション
- 花よりもなほ
- 明日の記憶
- Breath Less
- ナルニア国物語 第一章・ライオンと魔女
- イヌゴエ VOICE OF DOG
- カチコミ刑事 オンドリャー!大捜査線 心斎橋を封鎖せよ
- 銀色の髪のアギト
- スパイ道
- 戦 IKUSA 武侠どのも戦
- 『超』怖い話 THE MOVIE すげえ!アニキ
- 誰が心にも龍は眠る
- 捨て犬
- オッパイ星人
- トワイライトファイルVol,1 幻
- 夜のカフェ
- 花と蛇 2 パリ/静子
- 妖怪大戦争
- 魁!!クロマティ高校/THE☆MOVIE
- あずみ2 Death or Love
- DV ドメスティックバイオレンス
- HEAVEN SENT
- 金融腐蝕列島 呪縛
- 報復 劇場版
- ドッグス
- 犬、走る DOG RACE
- 酔夢夜景
- 陽炎 3
- 嗚呼!花の応援団
- マリーの獲物
- きけ、わだつみの声
- 鬼平犯科帳 劇場版
- マークスの山
- 渡世無頼
- 平成無責任一家 東京デラックス
- ワンダーラビッシュ
- NOBODY
- 月はどっちに出ている
- きんぴら
- その男、凶暴につき
- オルゴール
- メロドラマ
- うさぎ追いし 山極勝三郎物語
- 誰も知らない
- ミックス。
- DISTANCE
- メアリと魔女の花
- Jam Films S
- 花と蛇
- 天国から来た男たち
- アウト&アウト
- 午前0時、キスしに来てよ
- 地獄の花園
- 劇場版ラジエーションハウス