2019年10月31日更新

出典:タレントデータバンク
どんな人?
- 高橋李依は81プロデュース所属の声優。埼玉県生まれで、相性は「りえりー」や「りーちゃん」などある。
- 代表作は『Re:ゼロから始める異世界生活』(テレビ東京系)のエミリア役や、『魔法つかいプリキュア!』(テレビ朝日系)のキュアミラクル役など。
- 2015年にアニメ『それが声優』(TOKYO MX他)で、自身初の主演を経験。同時に声優ユニット「イヤホンズ」を結成し、歌手活動もスタートさせた。
- イベントやラジオなどで、自身の演じたアニメキャラのコスプレを披露することもある。また、漫画誌のグラビアでランドセル姿を披露したこともある。
- Twitterアカウントとブログを開設し、運用している。日記が長続きしない性格のため、ブログは気まぐれに更新する予定とのこと。
▼声優・高橋李依
https://twitter.com/taka8rie/status/913781055181660162
高橋李依の生い立ち
高橋李依は81プロデュース所属の声優。1994年2月27日生まれ、埼玉県の出身。[出典1]
趣味としてネイルやエレキギター、側転、チロルチョコのパッケージ収集などをあげている。[出典2][出典3]
また、ファンからは「りえりー」や「りーちゃん」「ちろりー」などの愛称で親しまれている。[出典4]
▼相性は“りえりー”
https://twitter.com/taka8rie/status/891188119868907521
高橋李依の幼少期
幼い頃の高橋李依は、アニメ『おジャ魔女どれみ』(テレビ朝日系)を好んで見ていた女の子だった。
そんな彼女に、中学生になってから転機が訪れる。
中学生の頃に、アニメで女性声優さんが男の子の役を演じているのを見て、私もやりたいと意識した[出典5]
ことが、高橋李依が声優という職業を目指し始めたきっかけ。
ちなみに、そんな中学生だった当時は、アニメ『ソウルイーター』(テレビ東京系)やアニメ『ひぐらしのなく頃に』(TOKYO MX他)にハマっていたんだとか。[出典5]
▼中学生の頃に声優を志した
https://twitter.com/taka8rie/status/874264899957932032
高橋李依の学生時代
高橋李依は学生時代の自身について尋ねられると、
私は早弁が大好きで、卒業アルバムの寄せ書きで「李依はいつでも食べているイメージだった」と書かれてしまうくらい食べていました。[出典6]
と回顧する。1時限目が終了した頃にはすでに空腹で、学校にはお弁当とおにぎりを持参していたそう。
ちなみにそんな食いしん坊だった高橋李依は、学生時代の得意科目は「生物」とも答えている。[出典6]
▼食いしん坊だった学生時代
https://twitter.com/inoriminase/status/785479503510286337
あのバンドのファン!
高橋李依は中学生の頃からFUNKY MONKEY BABYSのファンだった。
自身のTwitterでも、FUNKY MONKEY BABYSのライブに行ったことを報告したことがある。[出典7]
▼FUNKY MONKEY BABYSのライブへ!
https://twitter.com/taka8rie/status/317890966503686146
https://twitter.com/taka8rie/status/317946876852854784
女子高生の頃に……
高橋李依は高校生時代、軽音楽部と放送部に身を置いていた。
当時は学校行事が好きで、座って勉強しているよりも、学校の外に出ているほうが好きな学生だった。[出典8]
また、在学中に「アニメ甲子園2010-2011」に出場し、ボイスアクト部門の優秀賞を獲得している。[出典4]
さらに2011年8月、当時高校3年生だった高橋李依は「第5回81オーディション」で特別賞と日本BS放送賞をW受賞した。 [出典5][出典9]
ちなみに同オーディションでは、同じく声優の上田麗奈も特別賞と小学館賞をW受賞している。[出典9]
▼共にW受賞していた上田麗奈と高橋李依
https://twitter.com/taka8rie/status/876006032245276673
高橋李依の芸能活動
高校卒業と同時に……
高校を卒業した高橋李依は、2012年度生として養成所「81ACTOR’S STUDIO」に進みながら、声優ユニット「Anisoni∀」として活動をスタートした。[出典4][出典10][出典11]
ちなみに高橋は、養成所には1年間所属してレッスンを積んだが、後にこの養成所について「体育会系の場所だった」と話している。[出典12]
▼「Anisoni∀」時代の高橋李依
初めての仕事は……
そんな高橋李依にとって初めての仕事は、「81オーディション」の特典だったCMナレーション。高橋李依はこの当時について、
人生初の収録で、電話番号を読み上げる原稿を、とにかくたくさん練習しました。[出典5]
と振り返っている。[出典5]
▼初めての仕事はCMナレーション
https://twitter.com/taka8rie/status/868078820145872896
そんな彼女も、前述のように養成所で1年間のレッスンを積んだ後は、晴れて事務所に所属することに。
2月27日生まれ、埼玉県出身の声優。声優としてアニメの吹き替えを始め、ラジオパーソナリティーやテレビのリポーターなど務める。主な出演作は、アニメ『からかい上手の高木さん』『ゆるキャン△』、テレビ朝日『かまいガチ』など他多数。趣味・特技は、100円ショップ巡り、整理収納。
出典:タレントデータバンク