【ランキング】声優・高橋李依の演じたアニメ作品をまとめてみた【動画】
若手声優、高橋李依の出演作品をまとめた。画像や動画を用いて見やすいまとめになっている。おすすめランキングにしているので分かりやすい!!
2022年12月7日更新
高橋李依の出演情報
『競女!!!!!!!!』
『競女!!!!!!!!』のあらすじ
「競女」は尻に始まり、尻に終わる競技である。
それは水上に浮かんだステージに最後まで立っていられた者だけが勝者というシンプルな競技。
だが勝者は富と名声を約束されるというのだ!!
そんな競女のトップを目指して選ばれた美少女アスリート達が通う養成学校。
その学校を舞台に、少女達は汗と友情の物語を紡いでいく。[出典1]
出落ち感は否めない作品だが、内容は熱い!
青春を捧げた乙女達の熱いバトルを見逃すなッ!!
『競女!!!!!!!!』のキャラクターとキャスト[出典2]
キャラクター名 | キャスト名 |
---|---|
神無のぞみ | Lynn |
宮田さやか | MAO |
青葉風音 | 本渡楓 |
豊口のん | 大西沙織 |
可愛い子がいっぱいだ!!
▼神無のぞみ
https://twitter.com/keijo_anime/status/770101697893036034/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw
『競女!!!!!!!!』の放送予定[出典3]
放送局 | 開始日 | 時間 |
---|---|---|
TOKYO MX | 10月6日(木) | 23:30~ |
BS11 | 10月6日(木) | 24:30〜 |
AT-X | 10月6日(木) | 24:00〜 |
高橋李依の出演作品
高橋李依は若手声優のために、まだ出演作品は少なめである。
しかし、実力は確かで、第10回声優アワード 新人女優賞を受賞している。[出典4]今後の活躍が期待される若手声優の一人だ。
▼高橋李依
https://twitter.com/taka8rie/status/761773759611088896?lang=ja
今回はその高橋李依の作品を筆者のオススメランキング順に紹介する。
以下の作品目次をクリックしてもらうと、すぐに飛べるので利用してほしい。
作品目次
『がっこうぐらし!』
『乱歩奇譚』
『この素晴らしい世界に祝福を!』
『がっこうぐらし!』(TOKYO MX他)
▼『がっこうぐらし!』のビジュアル
https://twitter.com/gakkou_gurashi/status/618749768127283200
『がっこうぐらし!』のあらすじ
学校に寝泊まりする“学園生活部”の4名、ムードメーカーのゆき、シャベルを愛する(?)くるみ、皆をまとめるりーさん、しっかり者の後輩みーくん。
おっとりとした顧問のめぐねえに見守られながら、朝ごはんに乾パンを食べたり、屋上の菜園でプチトマトを収穫したり、部屋から逃げ出した犬“太郎丸”を追って学校中を走りまわったり……時に大変なこともあるけれど、それ以上に楽しさがあふれている、みんなと一緒に暮らす日々——
彼女たち“学園生活部”は、今日も元気いっぱい活動中!
「わたしたちは ここにいます」[出典5]
一見するとほのぼの女子学生日常系アニメのような、あらすじだ。
だがしかし、実際にアニメを見てみると全くほのぼのしていない。
ネタバレは避けたいので詳細は自分で確かめてほしいが、「わたしたちは ここにいます」という文言の意味が重い。
興味がある人は是非、一度見てほしい。
高橋李依が演じたキャラクター
高橋李依が演じたキャラクターは直樹美紀という女子学生だ。
クールなしっかり者の性格で、学園生活部の唯一の2年生である。[出典6]
▼高橋李依のコメント
みーくんが持つクールさ、後輩感、可愛らしさ、様々な面の魅力をお届けできればなと思います!
この夏は、学園生活部と一緒に日常を楽しみましょう![出典6]
キャラクターの魅力をきちんと理解していることを感じさせるコメントだ。
『乱歩奇譚 Game of Laplace』(フジテレビ系)
▼『乱歩奇譚』のキービジュアル
https://twitter.com/rampokitan/status/596630685709836288
『乱歩奇譚 Game of Laplace』のあらすじ
「 その日、初めて退屈じゃなくなった ― 」
とある中学校で起こった教師のバラバラ殺人事件。この学校に通う少年・コバヤシは、事件の捜査に訪れた天才探偵・アケチと出会う。
異常犯罪ばかりを捜査するアケチに対して興味を持ったコバヤシは、友人のハシバの心配をよそに、自ら「助手」を志願する。
次々と起こる奇怪な事件の中で、コバヤシは退屈な日常を捨て置いていくのだった。[出典7]
江戸川乱歩の作品をモチーフに、現代風にアレンジした作品。[出典7]
日常から飛び出したコバヤシの前に、いくつもの異常犯罪が現れては、消えていく。
最後にコバヤシが行き着く場所は、アニメを見て、確かめてほしい。
高橋李依が演じたキャラクター
本作品の主人公。
極端なほど、日常に退屈している。アケチと出会うことで彼の日常は大きく変わっていく。
▼高橋李依のコメント
オーディションを受ける際はイラストの第一印象から「私の声じゃないかも?」という不安もあったのですが、私の感じるままに楽しく演じてみたらまさかの決定をいただきました。[出典8]
役が決まるまで、江戸川乱歩の作品を読んだことのなかった高橋李依。
だが、読み込んでいくうちに乱歩にはまっていく。
いくつか読ませて頂いたなかでは、『赤い部屋』というお話が凄く好きです。江戸川乱歩は頭の中でこんなことを考えながら生活していたのかな?と思ったり、この作品を書いた先生ご本人に凄く興味が湧いたきっかけの作品でもあります。[出典8]
出演をきっかけに、すっかり江戸川乱歩にはまってしまったようである。
乱歩の虜になった高橋李依の演技は作品の見所の一つだ。
『この素晴らしい世界に祝福を!』(TOKYO MX他)
▼『この素晴らしい世界に祝福を!』のコンプリートブックが発売されている
https://twitter.com/konosubaanime/status/765924783003308032
『この素晴らしい世界に祝福を!』のあらすじ
ゲームをこよなく愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)の人生は、交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……はずだった。
だが、目を覚ますと女神を名乗る美少女・アクアは告げる。
「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない?1つだけあなたの好きなものを持って行っていいわよ」
「……じゃあ、あんたで」[出典9]
本作品は異世界転生コメディー作品だ。