2020年10月6日更新

出典:タレントデータバンク
どんな人?
- 上白石萌音(かみしらいしもね)は、日本で活動する役者・歌手。鹿児島県出身の1998年1月27日生まれ。東宝芸能所属。
- 地元のミュージカルスクール出身。2011年開催の「第7回東宝シンデレラオーディション」に参加。審査員特別賞を受賞し、グランプリを獲得した妹・上白石萌歌と共に芸能界入り。
- 2011年放送の大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』(NHK)に出演し、役者デビューを果たした。2014年公開の映画『舞妓はレディ』では主演を務めた。
- 2016年に公開され、社会現象を巻き起こしたアニメーション映画『君の名は。』では、ヒロイン・三葉の声を担当している。
- 2016年10月には、カバーミニアルバムを引っさげ歌手デビューを果たした。
▼上白石萌音
生い立ち
上白石萌音は、鹿児島県出身の1998年1月27日生まれ。現在年齢は22歳。身長152cm。東宝芸能所属。[出典26]
父は教師をしており、しつけに厳しいタイプ。母は音楽教師。[出典28][出典29]
幼い頃から音楽が好き
上白石萌音という名前は本名であり、音楽教師である母が「音楽を好きになってほしい」という思いから名付けた。
上白石の母は、彼女がお腹にいる時からよく音楽を聴かせたり、ピアノを弾いたりしていたという。
そのおかげか、上白石は花を見ると花の歌を、海を見れば海の歌を唄うような子供だったそう。[出典29]
また、常に歌っているような子供だったため、珍しく歌わずにいると心配されるようになっていたという。
さらに言葉を覚えるのも早く、2歳頃にはペラペラと喋っていたそう。[出典30]
幼い頃に海外で生活
上白石萌音は、父の仕事の都合でメキシコに住んでいた時期がある。
そのため、8歳にして日本語の他、英語とスペイン語が話せたという。[出典31]
また、幼い頃は内向的な性格だったが、明るく陽気な人が多いメキシコで暮らすうち、人と接するのが好きになったそう。[出典32]
妹の萌歌とは仲良し
上白石萌音は、妹の上白石萌歌と非常に仲がよく、互いのSNSなどにもコメントを寄せている。
また、萌歌がMCの1人として出演していたバラエティ番組『A-Studio』(TBS)に萌音が出演。
その際、「姉妹揃って出演できるのが嬉しい」と萌歌が涙するシーンもあった。
また、2人は上京後同居しており、家ではよく一緒に料理をしたり歌を唄ったりしているそう。
家事などについては、「互いができる時にそれぞれやる」というルールがあるそうで、萌歌は姉のことを「信頼し、頼れる相手」と語っている。
新型コロナウイルスの影響で外出自粛期間が続いた際は、2人で過ごす時間がぐっと増えたそうで、一緒に映画を鑑賞したりしていたという。
また、共にSNSからライブ配信を行い歌声を披露することもあった。[出典33][出典34][出典35][出典36][出典37]
▼『A-Studio』メインMCの笑福亭鶴瓶と
芸能活動
鹿児島県にあるマリアミュージカルアカデミーの出身。[出典6]
2011年に、妹の上白石萌歌とともに「東宝シンデレラオーディション」を受け、萌音は審査員特別賞、萌歌はグランプリを受賞し一緒に芸能界入りを果たした。[出典7]
同年、13歳のときにNHKの大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』でドラマデビュー。[出典8]
2014年には、映画『舞妓はレディ』で初主演を務めた。[出典1][出典9]
歌唱力と演技力が高いと注目されており、女優として映画や舞台で活躍しているほか、歌手としての活動も行っている。[出典4]
大ヒットアニメ『君の名は。』のメインキャストに抜てき
2016に公開された新海誠監督作品の長編アニメーション映画『君の名は。』で、神木隆之介とともにメインキャストを務めた。[出典10]
同作は、国内にて公開から29週連続でトップ10入り、第40回日本アカデミー賞ではアニメーション作品初の「最優秀脚本賞」を受賞するなど、歴史的大ヒットを記録。上白石萌音は田舎に暮らす女子高生の三葉を演じた。[出典11]
▼『君の名は。』予告
『L♡DK』で杉野遥亮・横浜流星と同居
人気少女漫画の実写版で、2019年に公開された映画『L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』には、上白石萌音、杉野遥亮、横浜流星がメインキャストで出演している。彼氏と彼氏の従兄弟の3人で同居することになった主人公(上白石萌音)の三角関係を描いたラブストーリーだ。[出典12]
萌音はオファーがきたときのことを
私に少女漫画のヒロイン役なんてくるはずがない[出典12]
とびっくりした、と振り返っていた。同作は、萌音にとって10代最後の作品だ。[出典12]
ミュージカルにも出演
上白石萌音は、ミュージカルでも活躍。2015年には、ミュージカル『赤毛のアン(TOURS版)』の主演に抜てきされた。[出典13]
2020年には、Disney on CLASSICのコンサート『美女と野獣』にてベル役となり歌を披露している。[出典14]
『恋はつづくよどこまでも』で2020年に大ブレイク
1998年1月27日生まれ、鹿児島県出身の女優・歌手。第7回「東宝シンデレラ」オーディションにて審査員特別賞を受賞。また、2015年第38回日本アカデミー賞において新人俳優賞を受賞する。主な出演作は、映画『君の名は。』『ちはやふる』、TBS『陸王』、NHK『西郷どん』、舞台『赤毛のアン』など他多数。
出典:タレントデータバンク