どんな人?
- 松たか子は、女優。父の松本幸四郎と兄の市川染五郎は歌舞伎役者、姉の松本紀保は女優として活動している。
- 大ヒットドラマ『ロングバージョン』や『ラブジェネレーション』、『HERO』シリーズ(いずれもフジテレビ系)とその劇場版2作品で木村拓哉と共演した。
- 『告白』や『夢売るふたり』、『小さいおうち』など、映画主演&出演作多数。
- 歌手としても活動。映画『アナ雪』こと『アナと雪の女王』では女王・エルサの声を担当したほか、ブームとなった劇中歌「レット・イット・ゴー~ありのままで~」を歌った。
- 2007年12月、音楽プロデューサーの佐橋佳幸氏と結婚。2015年3月には第1子となる女児が誕生した。実は喫煙者として知られている。
松たか子の生い立ち(年齢、身長)
年齢と身長
本名・藤間隆子の松たか子は、1977年6月10日生まれ。
年齢は43歳で、身長は身長は165cmである。[出典1]
アイドル好き?
幼稚園時代からピアノを習っていた松たか子は、小学生の頃からアイドル・松田聖子に憧れ、なかでも「白いパラソル」がお気に入りだったそうだ。[出典2]
「声とかが好きで、ずっとカセットテープを聴いていた」「歌入りとカラオケを両方。カラオケもすごい聴いて“ここでバイオリンが入る”とかも把握していた」[出典3]
▼松田聖子
また、松田聖子の多くの楽曲で作詞を手がける作詞家・松本隆にも憧れたという松たか子。
自身が作曲した「Clover」では、そんな松本隆に作詞を依頼している。[出典2]
▼松たか子、松田聖子と「赤いスイートピー」“歌唱コラボ” 『アスタリフト』CM
なお、松たか子が中学時代にファンだったバンドはユニコーン。とくに「大迷惑」が大好きだったという。[出典3]
▼ユニコーン「大迷惑」
松たか子の家族(父、兄弟、姉)
父と兄は歌舞伎役者!
松たか子の父親は歌舞伎役者の松本幸四郎、兄も同じく歌舞伎役者の市川染五郎である。[出典4][出典5][出典6]
▼父は松本幸四郎
▼兄は市川染五郎
姉は女優!
松たか子の姉・松本紀保は女優として活動。[出典7]
2012年6月、松本紀保が俳優の川原和久と結婚した際には、妹である松たか子が姉に対し、
自分たちの幸せを見つけていただくことが一番。ささやかであればあるほど、幸せになれると思う。お互い頑張って行きましょう[出典7]
▼松たか子の姉・松本紀保(画像右)
https://twitter.com/kiosanchi_1015/status/892213587002875904
松たか子のドラマ
出演ドラマを紹介!
1994年、大河ドラマ『花の乱』(NHK)でデビューした松たか子は、1996年の大ヒットドラマ『ロングバージョン』と翌1997年放送の『ラブジェネレーション』(いずれもフジテレビ系)で知名度を獲得した。[出典9]
ドラマ『HERO』シリーズ
2001年放送に放送され、視聴率が全話30%超えを記録した『HERO』(フジテレビ系)は、木村拓哉扮する型破りな検事・久利生公平を中心に、恋と事件解決を描いた大ヒットドラマである。[出典10][出典11]
好評を博した『HERO』はのちにスペシャルドラマが放送されたほか、2007年には劇場版になってスクリーンに登場。[出典10]
▼木村拓哉主演!映画『HERO』予告編
2014年には『HERO』第2シリーズ放送され、翌2015年にはその続編となる劇場版第2作目が公開された。[出典10]
松たか子はこの大ヒットシリーズに、雨宮舞子役で出演している。[出典10][出典12]
▼『HERO』シリーズの雨宮舞子
https://twitter.com/Yahoo_GYAO/status/621882132143607808
ドラマ『役者魂!』
2006年放送の主演ドラマ『役者魂!』(フジテレビ系)は、ある日突然ベテラン俳優・本能寺海造(藤田まこと)のマネージャーを務めることとなった烏山瞳美(松たか子)が、人間の苦悩や対人関係に悩まされながら成長してゆく姿を描いたハートフルコメディ。[出典13]
ドラマ『役者魂!』で初共演となった藤田まことといえば、時代劇『必殺仕事人』シリーズで知られる大御所俳優。[出典15]
2010年2月に死没しているが、生前に松たか子との共演についてを、
共演は松さんと聞いて、すぐ引き受けた。同年配の役者で、松さんと共演できるのは私くらいでしょう。これを出演ドラマの最後にしようかと思ってます[出典14]