2019年12月30日更新

出典:タレントデータバンク
DAIGO(ダイゴ)は日本で活動するタレント、シンガーソングライター。1978年4月8日生まれ。本名内藤大湖。AB型。最終学歴は玉川大学文学部芸術学科中退。
どんな人?
- DAIGOは、歌手。ロックバンド・BREAKERZのメンバーで、「竹下登元首相の孫」であることを明かしてブレイクした。
- 2016年1月、北川景子と結婚。プロポーズの言葉は「KSK(=結婚してください)」だった。
- 2018年1月20日公開の映画『嘘を愛する女』に出演。ロン毛に眼鏡姿を披露している。
- DAIGOは絵本制作に初挑戦した『ビッグフェイスくん』を発売。2017年9月23日には2作目の『くまパンダものがたり』が発売される。
- 自身がMCをつとめるドキュメント番組『ラストキス~最後にキスするデート~』(TBS系)で内田理央とデートし、話題に。
DAIGOの生い立ち
DAIGOは1978年4月8日に東京都で生まれた。
現在の年齢は42歳。身長178cm。[出典1]
本名は、内藤大湖。[出典2]
▼DAIGO
小学生の将来の夢で大ごとに?
2017年のイベントに出席した際、自身の小学生時代について質問されたDAIGO。
わんぱくで元気な少年だったそうで、将来の職業についてはお菓子屋や漫画家など、いろんな夢があったと語った。
また、小学4年生の頃に祖父が内閣総理大臣になったようで、
将来の夢:総理大臣[出典3]
とリップサービスのつもりで書いたつもりが、周りが本気にし出して心配されたというエピソードも明かした。[出典3]
▼リップサービスが大ごとに…
高校時代からバンドを結成!
DAIGOは高校時代に卒業前の学園祭で組んだ「JZEIL(ジェイル)」というバンドを結成。[出典4]
バンドは好評で、卒業後にそのままビジュアル系バンドとしてインディーズ活動することになった。[出典5]
当時のDAIGOはビジュアル系らしく、金髪とド派手メイクがポイントだったという。
同バンドは2001年に解散し、その後DAIGOはソロ歌手として活動を始めることとなる。[出典4]
▼ビジュアル系バンドを組んでいた!
DAIGO☆STARDUSTとしてメジャーデビュー
DAIGOは2003年にDAIGO☆STARDUST(ダイゴ☆スターダスト)としてメジャーデビュー。
キラキラのスパンコールや羽のようなものを背負って、「やっと、会えたね」の一言でファンの前に登場するのが定番だったとか。[出典4]
デビュー曲である「MARIA」は影響を受けた氷室京介の楽曲「Claudia」にオリジナルの歌詞を載せており、この曲でオリコンチャート64位を記録した。[出典6]
▼DAIGO☆STARDUSTでデビュー!
https://twitter.com/Daigo19780408/status/822071810384535552
DAIGOと「BREAKERZ」
その後DAIGOはDAIGO☆STARDUSTを封印し、2007年に3人組ロックバンド「BREAKERZ」を結成。[出典7]
メンバーには、ボーカルのDAIGOとギターのSHINPEIとAKIHIDEがいる。
同年6月にiTunes Store 限定配信シングル『THE TRAIN’S GONE…/JOKER』をリリース。7月にはデビューアルバム『BREAKERZ』をリリースした。[出典8]
2017年は1月18日に17thシングル『幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて』、7月1日に18thシングル『夢物語』をリリースしている。[出典9]
▼「夢物語」MV
10周年記念アルバム『X』を発売!
「BREAKERZ」は2017年10月18日に、10周年記念スペシャルアルバム『X(クロス)』をリリース。
新曲とファン投票によるリクエストベストで構成されている本作。
ティザー映像では、JIRO(GLAY)や超特急らのレコーディングシーンや倉木麻衣、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)らと新たに撮り下ろされた映像などが収録されている。[出典10]
▼『X(クロス)』特典DVDダイジェスト映像
DAIGOの家族
祖父は竹下登元首相
長らく出自を秘密にしてきたDAIGO。
しかし、自身のロックバンド・BREAKERZをより多くの人に知ってもらいたいとの思いから、30歳で「竹下登元首相の孫」であることを明かすと、一気にブレイクした。[出典11]
このことを黙っていたのには理由がある。
東京都出身。2003年、氷室京介作曲『MARIA』でデビュー。2007年、3人組ロックバンド「BREAKERZ」ボーカルとして活動開始。母方の祖父は元首相で政治家の竹下登、実姉は漫画家の影木栄貴。音楽活動の他に、バラエティ番組への出演も多数。ドラマやCMでも活躍の場を広げている。主な出演作品に、フジテレビ『新堂本兄弟』レギュラー、日本テレビ『天才!志村どうぶつ園』レギュラー、TBS『ラブシャッフル』、CM『カードファイト!!ヴァンガード』『アメーバピグ』『グリコ「牧場しぼり」』など。
出典:タレントデータバンク