2024年2月2日更新
同作で、山寺宏一は『サークル・オブ・ライフ』を担当しており、他にも神谷浩史、森川智之、入野自由、関智一など、人気声優のコラボ曲が収録されている。[出典33]
▼山寺宏一のイケボは、唯一無二
次に、ここ最近の山寺宏一の楽曲についてみていきたい。
【最新】コラボレーションCD『ネヴァーランド/Voice Actor X 売野雅勇』に参加
2019年5月22日にリリースされたのが、昭和歌謡と現代を繋ぐコラボレーションCD『ネヴァーランド/Voice Actor X 売野雅勇』だが、山寺宏一は『東京PARADISE』、内田彩とのデュエット『男と女は十時半』を歌っている。[出典28]
同作は、昭和アイドル歌謡のレジェンド・作詞家の売野雅勇が山寺宏一ら人気声優たちのオリジナル曲をプロデュースする作品だ。
リアルタイムで昭和を駆け抜け、売野作品を聴き込んできた人だけでなく、昭和を知らない世代も声優たちの歌声を通して、昭和のキラキラとした雰囲気が味わえる内容となっている。[出典29]
▼アルバム『ネヴァーランド -Voice Actor×売野雅勇-』第2弾トレーラー映像
カバーアルバム『POWER』に参加
2017年12月20日にリリースされたのがカバーアルバム『POWER』。
同作は、作詞家の阿久悠が手がけた楽曲を男性声優が歌っているもので、山寺宏一の他に岩田光央、関智一、置鮎龍太郎などが参加した。
また、山寺宏一が歌ったのは『ヤマトより愛をこめて』となる。[出典25]
初のCD化『花は咲く ~アニメスター・バージョン』
2016年8月、2016年3月にNHK各チャンネルで放送された『花は咲く ~アニメスター・バージョン』が初めてCD化されることが発表された。[出典26]
▼水樹奈々のライブでデュエットした興奮を語る
https://twitter.com/yamachanoha/status/841305897167081473
オリジナル曲『花は咲く』は、2011年3月11日に発生した東日本大震災の被災地復興を応援するために制作されたチャリティーソング。同作は、作曲家の菅野よう子による新アレンジ楽曲を山寺宏一と水樹奈々という声優界を代表する2人が歌い、大きな反響を呼んだ。[出典34]
▼水樹奈々(写真:右)
山寺宏一の私生活
妻・田中理恵と結婚、離婚
山寺宏一は、声優の田中理恵と2012年6月に結婚した。[出典21]
▼田中理恵
https://twitter.com/tanakarie/status/1141260738180214784
また、2人は2016年にはテレビアニメ『斉木楠雄のΨ難(さいきくすおのサイなん)』に主人公・斉木楠雄の祖父母役として『夫婦出演』したこともあった。[出典21]
しかし、2018年8月3日、山寺宏一は妻である田中理恵と連名で、同年7月に前向きに離婚したことを自身のTwitterで報告した。
また、山寺宏一はこれで2度目の離婚となった。[出典22]
▼田中理恵と連名で離婚報告をする山寺宏一
https://twitter.com/yamachanoha/status/1025320509846609920
結婚歴は?
1961年6月17日生まれ、宮城県出身の声優。俳協を経て、2008年よりアクロスエンタテインメント所属。主な出演作は、テレビ東京『おはスタ』、TBS『櫻井・有吉 THE夜会』、日本テレビ『それいけ!アンパンマン』、映画『アラジン』『美女と野獣』『リロ・アンド・スティッチ』『シュレック』、ゲーム『キングダム ハーツ』『龍が如く』、キャラクター『ドナルドダック』など他多数。
出典:タレントデータバンク