2021年3月1日更新

出典:タレントデータバンク
どんな人?
▼門脇麦
【2019年】門脇麦の最新出演作
2019年4月5日時点での、門脇麦の2019年の最新出演情報をご紹介!
映画『さよならくちびる』
門脇麦と小松菜奈がW主演を務める映画『さよならくちびる』が、5月31日に公開する。[出演1]
同作は、インディーズのギターデュオ「ハルレオ」と、2人をサポートするシマの3人が繰り広げる恋愛と青春の物語。[出演1][出演2]
門脇がハルを、小松菜奈がレオを、そしてシマを成田凌が演じる。[出演2]
▼『さよならくちびる』本予告
秦基博とあいみょんが楽曲をプロデュース!
『さよならくちびる』の劇中では、門脇麦と小松菜奈が実際に歌を歌い、ギターを演奏する。
主題歌「さよならくちびる」も門脇と小松の2人が歌い、楽曲は秦基博が提供。
挿入歌には話題のシンガーソングライター・あいみょんが書き下ろした楽曲が使われる。[出演2]
さらに、公開前の5月22日に門脇と小松のユニット・ハルレオのCDが発売。ハルレオとしてCDデビューを飾る。[出演3]
▼ミュージックビデオも公開!
門脇麦の生い立ち
門脇麦の誕生日・年齢・身長は?
門脇麦は1992年8月10日生まれ、東京都出身。
身長は160cmで、現在の年齢は28歳。[出演9][出演10]
麦という名前は本名で、
まっすぐのびるように、踏まれても負けない強さを持つように[出演11]
という願いが込められている。[出演11]
▼”麦”は本名
バレリーナを目指していた
門脇麦は4歳の時から中学2年生になるまで、プロのバレリーナを目指し、バレエ中心の生活を送っていた。
しかし、自分が上達していくにつれて、才能のある人達と自分との根本的な差に気付いてしまったらしく、努力しても叶わないこともあると肌で感じたようだ。
そのとき、これまで抱いていた「夢は諦めなければ叶う」という考え方は捨てました。[出演10]
バレエを諦めた後は、見るのも嫌だったらしく、バレエ関係のものは捨てたそうで、やめた当日に髪もバッサリとショートカットにしてしまったとか。[出演10]
映画『花とアリス』に出会う
バレエを辞めた門脇麦は、自分のやりたいことを探して、ボイストレーニングやジャズダンス・ヒップホップに挑戦してみたそうだ。
そこで、「表現すること」に興味があるのだと気付いた門脇。
高校2年生あたりから映画を見るようになり、表現する仕事である映画を「やってみたいな」と思い始めたようだ。[出演10]
▼高校生の時に映画に興味を持つ
https://twitter.com/livedoornews/status/747263226698567680?ref_src=twsrc%5Etfw
その中で門脇の印象に残った映画が『花とアリス』。
当時10代だった蒼井優の演技と、作品の中で交わされる自然なセリフに衝撃を受け、女優という職業に興味を持ったそうだ。[出演10]
▼蒼井優
門脇麦の女子高生時代
帰宅部所属で、○○が嫌いだった!?
門脇麦は女子高出身で、高校時代は「帰宅部」だったという。
そんな門脇麦の高校生活はキラキラしておらず、映画『みちていく』のトークイベントに登壇した際
わたしにとってはこの映画のほうが青春映画という感じ。[出演13]
とコメントしていた。キラキラしていない青春映画『みちていく』に共感することがあったようだ。[出演13]
▼キラキラしていない青春を送った?!
1992年08月10日生まれ、東京都出身の女優。主な出演作は、日本テレビ『トドメの接吻(キス)』、TBS『リバース』、映画『チワワちゃん』『ここは退屈迎えに来て』『止められるか、俺たちを』『愛の渦』『さよならくちびる』、舞台『贋作 桜の森の満開の下』など他多数。
出典:タレントデータバンク