YouTubeで観られる!平野ノラの“バブリー”ネタ特集

バブル時代のような出で立ちで、バブリーなネタを披露しブレイク中の平野ノラ。もはや常識な平野ノラのネタはYouTubeで配信されているから、まだ観ていない人は要チェックだ!

平野ノラのまとめページはこちら

2023年3月17日更新

2016年に活躍しているお笑い芸人の1人

肩パッドが目立つ服や、太い眉毛がバブル時代を連想させるお笑い芸人・平野ノラ[出典1]

「2016年に活躍しているお笑い芸人」として2016年10月24日放送の『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)に出演し、

この秋みんなで一緒に食べたい料理[出典2]

をオーダーするようだ。[出典2]

どんなネタ?

バブル時代からやってきたような出で立ちが印象的な平野ノラ
そんな彼女のネタは、やはりバブルの香りがするものだ。
ここではYouTubeで公式配信されている、平野ノラのネタ動画を紹介する。

バブリー保育士

まず、こちらの動画をご覧いただきたい。

平野ノラのネタ「バブリー保育士」

いかがだろうか?
全身からバブルを感じさせる格好で現れ、髪をかき上げながら保育士のような台詞を発している。

また

諭吉だぞ〜〜

と叫びながら手に持った紙幣を振り、

昔はこうやってタクシーを止めました

などとバブルの頃の習慣を絡めたネタや、「大きな栗の木の下で」のバブル風替え歌を歌っている。

そして最後は

みんな!これから桃組の土地、転がしに行くわよ!

と、これまたバブルを感じさせる台詞で締めくくっている。

バブリー50音

続いての動画はこちら。

平野ノラのネタ「バブリー50音」

平野は箱の中からひらがなが書かれたカードを取り出し、その文字から始まるバブリーな台詞を披露している。
バブリーな台詞ももちろんのこと、平野が体全体を使って表現するバブリーな動きにも注目だ。

バブリーおみくじ

こちらの動画でも、平野のバブリーなパフォーマンスが楽しめる。

平野ノラのネタ「バブリーおみくじ」

音楽に合わせて踊った後に引かれたおみくじの内容は…なんとも平野らしいものとなっている。

注目タレント一覧!

今イチオシの注目タレントです
  • 芳根京子
    芳根京子(よしねきょうこ)は、日本で活動する役者。東京都出身の1997年2月28日生まれ。ジャパン・ミュージックエ...
  • 阿部寛
    阿部寛(あべひろし)は日本の俳優、モデル。1964年6月22日生まれ。神奈川県横浜市出身。茂田オフィス所属。 大...
  • 山本美月
    山本美月は、1991年7月18日生まれのモデル・女優。 2009年『第1回 東京スーパーモデルコンテスト』でグラ...
  • 山崎紘菜
    山崎紘菜(やまざきひろな)は、日本で活動する役者・モデル。千葉県出身の1994年4月25日生まれ。東宝芸能所属。 ...
  • 松本若菜
    女優41歳
    松本若菜(まつもとわかな)は、日本の役者。鳥取県出身の1984年2月25日生まれ。トリプルエー所属。 高校時代に...
  • 本田響矢
    俳優25歳
    本田響矢(ほんだきょうや)は日本で活動する俳優。1999年6月20日生まれ。福井県出身である。O型である。
  • 三浦透子
    女優28歳
    三浦透子(みうらとうこ)は、日本で活動する役者・歌手。北海道出身の1996年10月20日生まれ。ユマニテ所属。 ...
  • 間宮祥太朗
    間宮祥太朗(まみやしょうたろう)は、日本で活動する役者。横浜市出身の1993年6月11日生まれ。トライストーン・エ...

平野ノラをもっと詳しく

  • 平野ノラ
    平野ノラは、バブル時代を思わせるビジュアルとネタで人気のお笑い芸人。「しもしも~?」「ワンレン、ボディコン、館ひろ...

平野ノラに関する記事

新着記事

新しく公開された記事です

タレント辞書とは?

タレント辞書は有名人のさまざまな情報をどこよりも「事実(ファクト)」にこだわってまとめたタレント情報サイトです。生い立ちや芸能活動情報から、SNSでの発言や私生活の様子まで、タレントの情報をどこよりも詳しくお届けします。詳しくはこちらから

トップへ