ゆりやんレトリィバァのピアノの腕前が凄すぎ!あの名曲を見事に演奏
いまブレイク中の女ピン芸人・ゆりやんレトリィバァがとある番組でピアノの演奏を披露し、その演奏が上手すぎると話題に!しかもゆりやんが弾いたのはあの名画『ハリー・ポッター』のテーマソング?
2023年2月22日更新
いま話題の女ピン芸人・ゆりやんレトリィバァ
「落ち着いていきや〜」でブレイク
ゆりやんレトリィバァと言えば、2015年2月に放送されたピン芸人の日本一を決める『R-1グランプリ2015』(フジテレビ系)で決勝戦に進出し、注目を集めた女性ピン芸人。[出典1]
持ちネタの「テンパったときに私が落ち着かせる」で披露する、
落ち着いていきや〜[出典2]
という決め台詞がブレイクし、今や様々なバラエティ番組に引っ張りだこである。[出典3]
そんなゆりやんが、世間の彼女のイメージとは少々かけ離れた(?)特技があることがネット上で話題に。[出典4]
今回は”その特技”についてフィーチャーする。
ゆりやんの特技は何?その腕前は?
公式プロフィールには・・・
公式プロフィールによるとゆりやんの特技は、「英語」と「ダンス」。[出典5]
確かに、ゆりやんは『金曜★ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で「動けるおデブ女王決定戦」というコーナーに出演し、ダンスの実力を見せた。[出典6]
そして外国語大学に合格した経歴もあり、英語が出来るのも頷ける。[出典7]
▼英語のツイートも
https://twitter.com/notinu/status/727530202494959618
しかし、世間を騒然させたのはゆりやんの”英語力”や”ダンスの上手さ”ではなく、とあるネタで披露したピアノの腕前。[出典4]
ゆりやんのピアノの腕前を知った視聴者は、
予想外の特技[出典4]
ピアノの上手さにびっくり[出典4]
などと驚きの声を挙げたほどである。
ピアノを披露したネタって?
ゆりやんの”意外な特技”が世間に知れ渡ることとなった発端は、2016年7月24日放送の『FNS27時間テレビ フェスティバル!』(フジテレビ系)。[出典4]
ゆりやんは同番組内のコーナー「笑わせたもん勝ちトーナメントKYO-ICH」に出演し、[出典4]
ピアノの発表会
というネタを披露した。[出典8]
ハリー・ポッターが好きすぎる小学生
「ピアノの発表会」のネタでは、ゆりやんが”あほ山あほのしん君”という役に扮する。[出典8]
サスペンダーを付けて”いかにも”なお坊ちゃま風の衣装に身を包んだゆりやんは、
ホグワーツ魔法学校から・・・[出典8]
と初っ端からボケ。
実はあほ山あほのしん君は、ピアノの発表会の前日に映画『ハリー・ポッター』を見て、頭はそのことでいっぱいなのだ。[出典8]
そのため、自分の出身校も名前も『ハリー・ポッター』の世界と混合してしまう始末。
絶対ハリー・ポッターのこと考えたらあかん。考えたらあかん[出典8]
としん君は集中し、発表会は始まる。
▼なかむらけんたという同様のキャラもいる
https://twitter.com/CHARA_PARADE/status/789033535122309121
上手すぎるピアノにスタジオ騒然!
一曲目にゆりやんが披露したのはショパンの「幻想即興曲」。
ゆりやんは椅子に座ると、目を瞑りながらピアノの音に酔いしれるように弾き始めた。[出典8]
そして曲の中盤、ゆりやんが素早い指さばきを披露するとスタジオはざわめき、
すごーい![出典8]
マジで?![出典8]
と、皆ゆりやんの意外な特技に驚きの声を。
勿論、あくまでもピアノの演奏は”ネタの一貫”ということで、次第に「幻想即興曲」が『ハリー・ポッター』のテーマ曲にシフトしていく。[出典8]
『ハリー・ポッター』のテーマ曲の演奏も見事であるがしん君は、
あっ!あかん、あかん!ハリー・ポッターのこと考えすぎてハリー・ポッターの曲弾いてる!
絶対ハリー・ポッターのこと考えたらあかん。弾いたらあかん[出典8]
と気を取り直して次の曲に移った。
趣味の領域超えてる?
同ネタで、