【女性必見】広瀬すずのスタイル維持法4選!秘訣はさつまいも!?
広瀬すずが映画『チア☆ダン』で美脚を披露!さらにヘソ出しもしているのだが、スタイルの良さが目を引く。一時は太ったと言われていた広瀬すずが、美しいスタイルを手に入れた秘訣4選をご紹介!
2022年10月17日更新
広瀬すずが美脚&美ヘソを披露!
2017年3月11日公開の映画『チア☆ダン』で、広瀬すずがヘソ出しコスチューム姿を披露した。[出典1][出典2]
▼広瀬すずのヘソ出し&美脚
https://twitter.com/cheerdance_mov/status/834327909309353984
一時は太ったと言われていた広瀬すず
実は広瀬すず、2015年末には視聴者から「少し太ったのでは?」といった声も上がっていた。[出典3]
しかし、2016年8月22日に自身のTwitterに投稿した写真は、「すごい痩せてる!?」との声が上がるほど激ヤセだった。[出典3]
▼広瀬すずが激ヤセ!?
https://twitter.com/Suzu_Mg/status/767906616637165572
広瀬すずの美しいスタイルの秘訣は一体何なのか!?
広瀬すずのスタイル維持法を徹底調査したところ、4つのスタイル維持法がわかったのでご紹介!
広瀬すずスタイル維持法①さつまいも
広瀬すずはさつまいもが大好物
広瀬すずはさつまいもが大好物らしいのだが、実はこのさつまいも、ダイエットにも美肌にも効果のある優れものだとご存知だろうか?[出典4]
▼広瀬すずのスタイルの秘訣はさつまいも!?
https://twitter.com/Suzu_Mg/status/535429070578671616
さつまいも=太るは間違い?
さつまいもに対して“太る”というイメージを持っている方も少なくないだろう。
実際は、さつまいものカロリーはMサイズ1本(200g)で約260キロカロリー。
約ご飯1杯分なので、食べ方に注意すればカロリーを摂取しすぎることはなさそうだ。[出典4]
「ご飯1杯分ならご飯を食べたい」という方もいるかもしれないが、さつまいもには様々なダイエット効果がある。[出典4]
さつまいものダイエット効果
さつまいものダイエット効果は、
- ビタミンB…代謝をUPさせ糖質・脂質の燃焼を促す
- カリウム…水分の排出に効果的で、むくみを防いでくれる
- 食物繊維…血糖値が急激に上昇するのを防ぎ、腸内環境を整え便通を促す[出典4]
など、女性には嬉しいものばかりだ。
さつまいもは美肌効果も
またさつまいもには、皮膚や粘膜を強くしてくれるビタミンAや、細胞の酸化を防止し、コラーゲンの生成・鉄分の吸収率を高めてくれるビタミンC、細胞の老化を防ぐビタミンEなどが含まれている。[出典4]
さつまいも1本で、これらのビタミンの1日に必要な摂取量を満たすことができるのだ![出典4]
さつまいものオススメ調理法
さつまいもの調理法は、カロリーが高くならない“ふかし芋”や“焼き芋”、加熱したさつまいもを使った“サラダ”などがオススメ。
ご飯や脂質の多いおやつと置き換えると良いだろう。[出典4]
広瀬すずはさつまいもが好き!?美しいスタイルを持つ広瀬すずの私生活って?詳細はこちら!
広瀬すずスタイル維持法②食事時間
広瀬すず、夕方6時以降は食べない!
広瀬すずはスタイル維持のためにあまり食べないのかというとそうでもないらしい。
タン塩を1.5人前平らげたり、ピザを1枚完食したりと意外と食べるようだ。[出典5]
その代わり、夕飯は夕方6時までに済ませてそれ以降は食べないよう心がけているとのこと。[出典5]
仕事や学校などの関係で、夕方6時までに夕飯を済ませるのが難しい場合は、夕方6時までに軽食を取っておいて、夕飯の量を減らしてみては?
広瀬すずスタイル維持法③ストレッチ
広瀬すず、ストレッチでスタイル維持!
広瀬すずは、映画『チア☆ダン』がきっかけでストレッチをするようになったそうだ。
元々体は硬かったそうだが、毎日ストレッチを続けて柔らかい体になったとのこと。[出典6]
そこで、家や会社などでも手軽にできるストレッチ法をご紹介![出典7]
寝起きに!股関節ストレッチ
【最初は無理のない範囲で】
- 床に座り両足の裏を合わる
- そのまま足の付け根を揉んだり、体を左右に揺らす[出典7]
【股関節が柔らかくなってきたら】
- 上半身を前に倒す
- 開脚して前屈する[出典7]
オフィスや学校で!肩甲骨ストレッチ
【肩甲骨ストレッチ①】