「歴女」杏の深すぎる歴史愛!

女優の杏は「歴女」だった! イベントやバラエティ番組で歴史好きを積極アピール!「歴女」として知られる杏の歴史愛が深すぎるって本当なの?

杏のまとめページはこちら

2018年4月21日更新

杏の「歴女」としての一面

NHK連続テレビ小説に多数出演したことで、いまや国民的女優として名高い
そんなには「歴女」としての顔がある。
イベントや番組出演でもアピールする、の「歴女」っぷりとは?

「歴女」になったきっかけは?

「歴女」として知られているは、歴史好きの祖父からの影響と中学生の頃に勉強した幕末が面白かったこと、それに加えて当時新選組を題材にした漫画『風光る』が流行っていたことから歴史にのめり込んでいったという。

新選組にどっぷりとハマっていましたから、中学の卒業旅行は友だちと「新選組の旅」といって京都へ行ったくらいです。
幕末は、いろいろなところからそれぞれの思いを持った人たちが1カ所に集まってまざりあい、闘いあったところに魅かれます[出典1]

好きな武将は?

2015年1月28日に開催された『徳川家康没後400年記念 特別展 大 関ヶ原展』の記者発表会に出席すると、歴史の魅力についてを、

(歴史は)昔のことではなく、今の時代にも脈々と受け継がれているものとして考えられるのが大きな魅力

と語り、同展覧会にちなんだ「関ヶ原の戦いで好きな武将は?」との質問には島津義弘や織田信長の娘と結婚した蒲生氏郷の名前を挙げたうえで、

歴史上類を見ないような勇気ある行動に感動しました

と熱弁していた。[出典2]

歴女活動も仕事のうち!

#spur.jp #杏 #chaumet photos by #mayumikoshiishi

Mayumi Koshiishiさん(@mayumikoshiishi)がシェアした投稿 -

国民的女優として多忙を極めるだが、

忙しい合間に時間を見つけて展覧会に行けると、ご縁があったと思ってさらにその時代が好きになる

違う仕事に生かされたり、リフレッシュできて活力になるので、歴史に触れることも仕事だと思っています

などと語り、さすがの「歴女」ぶりを見せている。[出典2]

出典

  1. 『歴女歴15年の杏が語る「わたしが大好きな歴史小説」 〈週刊朝日〉』(dot.ドット 朝日新聞出版)
  2. 『杏、歴史愛止まらず 好きな武将は「島津義弘」と熱弁』(ORICON STYLE)

注目タレント一覧!

今イチオシの注目タレントです
  • 間宮祥太朗
    間宮祥太朗(まみやしょうたろう)は、日本で活動する役者。横浜市出身の1993年6月11日生まれ。トライストーン・エ...
  • 竹内涼真
    竹内涼真(たけうちりょうま)は、日本で活動する俳優、モデル。東京都出身の1993年4月26日生まれ。ホリプロ所属。...
  • 井桁弘恵
    女優28歳
    井桁弘恵(いげたひろえ)は、日本で活動する役者・モデル・グラビアアイドル。福岡県出身の1997年2月3日生まれ。ボ...
  • 畑芽育
    女優23歳
    畑芽育(はためい)は、日本の役者。東京都出身の2002年4月10日生まれ。研音所属。 1歳の頃から芸能活動を開始...
  • 菅田将暉
    俳優32歳
    菅田将暉(すだまさき)は、日本で活動する役者・歌手。大阪府箕面市出身の1993年2月21日生まれ。トップコート所属...
  • 桜田ひより
    子役22歳
    桜田ひより(さくらだひより)は、日本の役者・モデル。千葉県出身の2002年12月19日生まれ。研音所属。 幼い頃...
  • 染谷俊之
    染谷俊之(そめやとしゆき)は、日本の役者・声優。東京都出身の1987年12月17日生まれ。アキヤマ・オフィス所属。...
  • 沢口靖子
    女優60歳
    沢口靖子は、女優。泉陽高校時代から美人として有名だった。1984年、「第1回東宝シンデレラ」オーディションににてグ...

杏をもっと詳しく

  • 女優39歳
    杏は、モデル、女優。1986年4月14日生まれ。東京都出身。 父は、俳優の渡辺謙で、兄は俳優の渡辺大となる。 ...

杏に関する記事

新着記事

新しく公開された記事です

タレント辞書とは?

タレント辞書は有名人のさまざまな情報をどこよりも「事実(ファクト)」にこだわってまとめたタレント情報サイトです。生い立ちや芸能活動情報から、SNSでの発言や私生活の様子まで、タレントの情報をどこよりも詳しくお届けします。詳しくはこちらから

トップへ