松岡昌宏『家政夫のミタゾノ』で全編女装?彼を雇ってしまうと・・・
松岡昌宏主演の新金曜ドラマ『家政夫のミタゾノ』。家事スキル特A級のスーパー家政婦・三田園薫を演じる松岡が、ほぼ全編女性の恰好で出演ってなんで?同作と『家政婦のミタ』などの家政婦ドラマって関係あるの?
2023年3月22日更新
松岡昌宏主演、痛快“覗き見”ヒューマンドラマ『家政夫のミタゾノ』
2016年10月21日夜11:15〜
2016年10月期スタートのドラマは、ヒューマンドラマや刑事モノ、医療ドラマと様々なジャンルのものが発表されているが[出典1]、中でもひときわ目を引くのが、新金曜ナイトドラマの『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系)。[出典2]
アイドルグループ「TOKIO」のドラマー・松岡昌宏が主演の同作は、公式サイトを覗くと女装した松岡が真っ先に目に入るという、インパクトばっちりの作品だ。[出典2]
「家政婦ドラマ」はヒットが多い?
これまでの「家政婦ドラマ」と言えば、1983年から2008年放送された人気シリーズ『家政婦は見た!』(テレビ朝日系)。
同作は、主演の市原悦子がドア越しに事件を目撃する姿がお馴染みとなり人気を博した。[出典3]
さらに、2011年放送された松嶋菜々子主演の『家政婦のミタ』(日本テレビ系)は、最終回の平均視聴率が40%を記録。
”笑わない家政婦”という一風変わった設定がヒットに導いた。[出典3]
このように「家政婦ドラマ」は昔から、一定数のファンを獲得してきたことが分かる。
それを受け今回「家政婦(夫)ドラマ」で主演する松岡は、
テレビ朝日にはこれまで、市原悦子さん、そして米倉涼子さんという“2大家政婦”がいます。
そこに新たに僕が演じる家政夫が参入するわけですが、あまり気負わずに。
あくまで僕はダークな家政夫・三田園でいければいいかな、と思っています[出典4]
とコメント。[出典4]
「家政婦ドラマ」の歴史に、新たなキャラクターが誕生する。
主役は史上最凶のオトコ家政婦=家政夫
松岡演じるのは、
料理、洗濯、掃除、子守――家事スキルは“特A級”のスーパー家政婦・三田園薫。[出典5]
三田園は家政婦紹介所に所属する派遣家政婦であり、
寡黙で神出鬼没、何を考えているかわからない不気味な面もあるが、掃除・洗濯・料理すべてにおいて卓越した能力を見せ、そのスキルの高さゆえ派遣先の家でも信頼を得るのが早い[出典6]
とか。
悪趣味の持ち主
そんな三田園の秘密は、実は女装をしている男性だということ。そのため三田園のことは”家政婦”ではなく、”家政夫”と呼ぶのが正しい。[出典5]
また、
『こんなヤツ、絶対いてほしくない!』という人物像を自分の中でイメージしながら演じられたらいいなと思います[出典6]
と松岡が語るほど、悪趣味の持ち主である。
具体的な三田園の趣味は、派遣先の家庭の事情を覗き見すること。[出典5]
彼を雇ってはいけない。
彼を雇ってしまうとあなたの家庭はキレイに壊される[出典7]
と同作PR動画ではナレーションが流れるが、その言葉通り、世間的に「勝ち組」と呼ばれる家庭ばかりに派遣される三田園が、派遣先の家庭の秘密を暴き、目茶苦茶に壊していく。[出典6]
主演に気合い十分
三田園演じる松岡は、
男性の僕が、新しい型、新しいタッチで“家政婦”というお仕事の世界に食い込んでいくことにとても興味を持ちました[出典4]
と意欲的にコメント。[出典4]さらに、
このドラマの場合は、三田園が壊した家庭に必ず再生が訪れるんです。
その再生の部分には三田園の意思は介在していなく、その行為によって崩壊した結果、再生してしまうという流れなのですが、それはまた新しいタッチですよね[出典6]
と三田園役に新鮮味を感じているようだ。[出典6]
ほぼ全編女装姿?!
松岡は『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系)のほぼ全編、女性の恰好で出演する。[出典5]
本格的な女装は初めてだった松岡は、
ビューラーっていうの?
アレが難しくてなかなかできませんでした!
ビューラーやって、マスカラ塗って、ホットカーラーでまつ毛をぐっと上げて…で、鏡を見たらそこにはおふくろがいました(笑)。[出典8]
しゃべり口調も、なかなか自分っぽく喋れなくて、なんか店2軒ほど潰したオカマのママみたいになってるし(笑)。[出典8]
あとこの乳バンド(ブラジャー)をつけてると肩が凝って大変…![出典8]
僕、すぐ顔をいじる癖もあるんだけど、メイク落ちちゃうからそれも気をつけないといけない。髪の毛ひとつ口に入っているのも、気をつけて直さなきゃって…。[出典8]
と様々な苦労をぽろり。
また、松岡がカツラを被るたび、男性スタッフたちが自分の好みを口にし始めるそうで、
自分のビジュアルがイケてるかどうかは自分ではあんまりわからないんだけど、男性スタッフがざわついていたのは気付きました。
いろんなカツラをかぶってみたんだけど、人によって好みが違ってね(笑)。
みんなが僕を自分色に染めようとするのがおかしいんですよ(笑)[出典8]
と撮影裏エピソードも明かした。[出典8]
ミタゾノの家事ワザはあの人直伝!
性格には少々(?)難があるが、家事の技は文句ナシのプロ級な三田園。
そんな三田園の家事ワザは、家事芸人として名を馳せている松橋周太呂が監修している。[出典9]
▼『家政夫のミタゾノ』公式ツイッターより
https://twitter.com/mitazono_desu/status/782086731638018048
そのため劇中では毎回、三田園が紹介する“お役立ち家事のHOW TO”が登場し、家事全般に関するスキルや情報を紹介。
早速第1話では、「とっさの染み抜き方法」や「洗濯物が早く乾く干し方」を紹介するなど、同作を見て楽しめることは勿論、家事スキルも身につけることが出来るかも?[出典9]
『家政夫のミタゾノ』関連記事
▼堀田茜
山本美月の妹分!堀田茜が『家政夫のミタゾノ』で悪口好きな有沢春希に