難病乗り越え朝ドラヒロインを勝ち取った芳根京子!『べっぴんさん』での迫真の演技がすごい!

新朝ドラ『べっぴんさん』のヒロインに芳根京子が抜擢された。芳根京子は幼少期の難病を乗り越えてのヒロイン役勝ち取りで、『べっぴんさん』内でも迫真の演技を魅せている。『べっぴんさん』の見どころと芳根京子の演技に迫る!

芳根京子のまとめページはこちら

2023年2月24日更新

芳根京子が『べっぴんさん』のヒロインに

2016年10月3日から放送開始される新朝ドラ『べっぴんさん』のヒロインに女優の芳根京子が抜擢された。
『べっぴんさん』は、ベビー服メーカーとして有名な「ファミリア」(本社・神戸市)の創業者・坂野惇子さんがモデルとなった作品であり、若干19歳の芳根京子が大役を務める。
幼少期には難病を抱えており、病を乗り越えてのヒロイン役勝ち取りとなった芳根京子が魅せる迫真の演技、また、『べっぴんさん』の見どころに迫る![出典1]

『べっぴんさん』のあらすじはこちら!

芳根京子はヒロイン・すみれ役

『べっぴんさん』で芳根京子は、ヒロインのすみれ役を務めている。
すみれは、会社経営者の父と優しい母、快活な姉のいる裕福な坂東家の次女として生まれた女の子。
刺繍や縫い物が大好きで、一度始めると周りが見えなくなってしまうほどの集中力を発揮する。
頭の中でイメージを膨らませていることもしばしばで、はた目からはポーッとしているように見えるが、自分がこれだと決めたことは何があってもやり遂げ、考えを譲らない芯の強さも持ち合わせているという個性を持っている。
太平洋戦争のさなかに結婚・妊娠するが、ほどなく夫は出征。
夫不在の中、長女を出産する。さらに、終戦間際には神戸が空襲を受け、生まれ育った屋敷も財産も失ってしまう。
戦地から帰らぬ夫を待ちながら、乳飲み子を抱えたすみれは、人々との出逢いに導かれ、得意だった洋裁の腕を生かして「子供服作り」を始める。[出典2]

難病を乗り越えてのヒロイン役勝ち取り

『べっぴんさん』で朝ドラヒロインという大役を勝ち取った芳根京子だが、実は中学二年生の時に難病を抱えていたという。
芳根京子が罹っていたのは「ギランバレー症候群」という筋肉を動かす運動神経が傷害され、両手両足に力が入らなくなる難病で、「力が入らなくなる」という症状に悩んだ。
芳根京子本人も、

1年間くらいは普通に学校に通うことが難しい時期はありました[出典3]

と語るほどであったという。
さらに芳根京子は、

少ない可能性ですが、この病気で亡くなった方もいると聞いて、そこから命の重さを自分で実感しました
お芝居にというか、人として、自分はこんなにも周りの方に支えられているんだと。こんなにも周りの人に見られて普段の生きている中で、周りに対する思いがすごい感じた。そういう経験したからこそ、しっかりと自分を持とうと考えるようになった[出典3]

と振り返り、精神面での変化を明かした。

難病とは言われているけど、自然に治る病気。今は完治してる
病気のあとは急激に足が早くなったり、持久走で1位になったりしてるので全然、支障がない![出典3]

と元気ハツラツの姿を見せ、長丁場となる朝ドラ撮影を前に「クランクインが楽しみ。おけいこも頑張りたい」と気合十分の様子だった。[出典3]

1/2261!実力派女優として名を馳せる

『べっぴんさん』のヒロインオーディションには、なんと2261人の応募者がいたようで、芳根京子はその中から大役を射止め、人気女優への階段を一歩踏み出した。
業界内で芳根京子は「オーディション荒らし」の異名を付けられるほどの“実力派”女優として名を馳せているという。[出典4]

「ファミリア」原作に熱心な役作り

『べっぴんさん』は、日本で人気のベビー服メーカー「ファミリア」(本社・神戸市)の創業者・坂野惇子氏がモデルとなった作品となっており、芳根京子はその坂野惇子に近づくための熱心な役作りをしているという。
芳根京子は、

一日絶対に針を触る時間は作ろうと思っているので、他のお仕事で東京に戻った時も持って行って空き時間にやったりだとか、お家で寝る前にやったりだとか、そこは意識してやるようにしています[出典1]

とコメントしており、役作りに余念がない様子。
さらに舞台となる神戸にプライベートでも訪れているといい、

なかなかその時代と風景は変わってしまってはいるんですけれど、その分その時代の写真をたくさん展示されている場所に行って、『あ、ここ見たけどこういう風景だったんだ』とか、頭の中で変換しながらすみれの時代に染まっていけたらいいな[出典1]

と、まさにヒロインの表情で話しており、期待感を高まらせている。[出典1]

作品舞台の神戸でパレード

2016年5月15日、『べっぴんさん』の舞台となる兵庫県神戸市で開催された「神戸まつり」のパレードに芳根京子が参加した。
4月6日のヒロイン発表会見後初めての公の場への登場に、芳根京子は沿道から飛ぶ声援に大きく手を振りながら笑顔で応えた。
パレード後の取材でヒロイン発表時と同じドレスを着用した芳根京子は、

すみれとしてお話を読んでいたりとか、神戸に来ていたりとか、色々な体験をしたうえでのこのドレスは、重く感じますね[出典1]

あんなに名前を呼んでいただけると思ってなかった
大きく手を振ってくださる方を見ると、返したくなっちゃって、開始2分くらいで手を振ってしまって、『ありがとう』という気持ちを伝えたかったので、気づいたら言葉を叫んでいました[出典1]

とプレッシャーを感じつつも大きな歓声に興奮混じりに振り返った。

注目タレント一覧!

今イチオシの注目タレントです
  • 芳根京子
    芳根京子(よしねきょうこ)は、日本で活動する役者。東京都出身の1997年2月28日生まれ。ジャパン・ミュージックエ...
  • 阿部寛
    阿部寛(あべひろし)は日本の俳優、モデル。1964年6月22日生まれ。神奈川県横浜市出身。茂田オフィス所属。 大...
  • 山本美月
    山本美月は、1991年7月18日生まれのモデル・女優。 2009年『第1回 東京スーパーモデルコンテスト』でグラ...
  • 山崎紘菜
    山崎紘菜(やまざきひろな)は、日本で活動する役者・モデル。千葉県出身の1994年4月25日生まれ。東宝芸能所属。 ...
  • 松本若菜
    女優41歳
    松本若菜(まつもとわかな)は、日本の役者。鳥取県出身の1984年2月25日生まれ。トリプルエー所属。 高校時代に...
  • 本田響矢
    俳優25歳
    本田響矢(ほんだきょうや)は日本で活動する俳優。1999年6月20日生まれ。福井県出身である。O型である。
  • 三浦透子
    女優28歳
    三浦透子(みうらとうこ)は、日本で活動する役者・歌手。北海道出身の1996年10月20日生まれ。ユマニテ所属。 ...
  • 間宮祥太朗
    間宮祥太朗(まみやしょうたろう)は、日本で活動する役者。横浜市出身の1993年6月11日生まれ。トライストーン・エ...

出典

  1. 『次期朝ドラ『べっぴんさん』ヒロイン芳根京子、作品舞台の神戸でパレード参加』(ORICON STYLE)
  2. 『べっぴんさん』公式HP cast
  3. 『朝ドラ新ヒロイン・芳根京子、難病乗り越え“大役”つかむ』(ORICON STYLE)
  4. 『朝ドラ新ヒロイン・芳根京子 業界内では“実力派”と定評』(ORICON STYLE)
  5. 『芳根京子、亡き祖母に「見てほしかった」次期朝ドラ撮影を語る』(modelpress)
  6. 『べっぴんさん』公式HP blog

芳根京子をもっと詳しく

  • 芳根京子
    女優28歳
    芳根京子(よしねきょうこ)は、日本で活動する役者。東京都出身の1997年2月28日生まれ。ジャパン・ミュージックエ...

芳根京子に関する記事

主な作品や番組

主演作品

デビュー作

新着記事

新しく公開された記事です

タレント辞書とは?

タレント辞書は有名人のさまざまな情報をどこよりも「事実(ファクト)」にこだわってまとめたタレント情報サイトです。生い立ちや芸能活動情報から、SNSでの発言や私生活の様子まで、タレントの情報をどこよりも詳しくお届けします。詳しくはこちらから

トップへ