まずは韓国語練習から!佐々木希主演映画『いきなり先生になったボクが彼女に恋をした』

女優・佐々木希が映画『いきなり先生になったボクが彼女に恋をした』で韓国人歌手「SJ」のイェソンとW主演する。同作出演のため、韓国語を猛勉強したという佐々木だがその実力は?佐々木の役柄と共に迫る。

佐々木希のまとめページはこちら

2023年2月17日更新

佐々木希、映画『いきなり先生なったボクが彼女に恋をした』出演

韓国人歌手とW主演

今やドラマに映画、バラエティ番組にと様々なメディアに引っ張りだこな女優佐々木希[出典1]

佐々木希

そんな佐々木が、2016年11月3日公開の映画『いきなり先生になったボクが彼女に恋をした』で韓国人歌手のイェソンとW主演を飾る。[出典2]

息子の為に奮闘するシングルマザー

佐々木映画『いきなり先生になったボクが彼女に恋をした』で演じるのは、小学生の息子持ちのシングルマザー、山城さくら。[出典2]

両親を早くに亡くし、祖母と3人で暮らすさくらは、アルバイトを転々としながら生計を立てていた。[出典2]

ちょっとの嘘が厄介なことに?!

そんなさくらは、とある旅行会社に正社員として仮採用されることに。

しかしそれは、同社面接の際にさくらがうっかりと口を滑らしてしまった「韓国語ができる」という嘘がもたらした結果だった。[出典2]

出来なければクビ!崖っぷち状態に

そして、事態はさらに最悪な方へ。

大きな契約が掛かった韓国の旅行会社の社長が来日する際、さくらの韓国語力を試すというのだ。

韓国語が話せなければクビ、という最悪な事態に陥ったさくらは、家計を守るためにも外国語学校で韓国語の教師をするヨンウン(イェソン)に個人レッスンを頼む・・・。[出典2]

撮影秘話

現場でも優しいママに

佐々木演じるさくらの息子役には、子役の上地悠聖が抜擢された。[出典2]

佐々木(左)と上地悠聖(右)

上地は芝居に挑戦するのはほぼ初めて。
そのため、中々監督からOKがかからず苦戦していたとか。

しかしそこで佐々木が、

とっても上手だからもうすこし頑張ればできるよ[出典2]

と上地を優しく励まし、無事撮影を終えることが出来たという。[出典2]

韓国語を猛勉強!

「まずは佐々木イェソンの語学練習から始まった」という今作。[出典2]

1番大きな挑戦は韓国語。少しのニュアンスとか大変でした[出典3]

注目タレント一覧!

今イチオシの注目タレントです
  • 芳根京子
    芳根京子(よしねきょうこ)は、日本で活動する役者。東京都出身の1997年2月28日生まれ。ジャパン・ミュージックエ...
  • 阿部寛
    阿部寛(あべひろし)は日本の俳優、モデル。1964年6月22日生まれ。神奈川県横浜市出身。茂田オフィス所属。 大...
  • 山本美月
    山本美月は、1991年7月18日生まれのモデル・女優。 2009年『第1回 東京スーパーモデルコンテスト』でグラ...
  • 山崎紘菜
    山崎紘菜(やまざきひろな)は、日本で活動する役者・モデル。千葉県出身の1994年4月25日生まれ。東宝芸能所属。 ...
  • 松本若菜
    女優41歳
    松本若菜(まつもとわかな)は、日本の役者。鳥取県出身の1984年2月25日生まれ。トリプルエー所属。 高校時代に...
  • 本田響矢
    俳優25歳
    本田響矢(ほんだきょうや)は日本で活動する俳優。1999年6月20日生まれ。福井県出身である。O型である。
  • 三浦透子
    女優28歳
    三浦透子(みうらとうこ)は、日本で活動する役者・歌手。北海道出身の1996年10月20日生まれ。ユマニテ所属。 ...
  • 間宮祥太朗
    間宮祥太朗(まみやしょうたろう)は、日本で活動する役者。横浜市出身の1993年6月11日生まれ。トライストーン・エ...

佐々木希をもっと詳しく

  • 佐々木希
    女優37歳
    佐々木希(ささきのぞみ)は、日本で活動する役者・タレント・モデル。秋田県秋田市出身の1988年2月8日生まれ。トッ...

佐々木希に関する記事

新着記事

新しく公開された記事です

タレント辞書とは?

タレント辞書は有名人のさまざまな情報をどこよりも「事実(ファクト)」にこだわってまとめたタレント情報サイトです。生い立ちや芸能活動情報から、SNSでの発言や私生活の様子まで、タレントの情報をどこよりも詳しくお届けします。詳しくはこちらから

トップへ