役作りの為の役者魂が凄い!『聖の青春』羽生善治に瓜二つな東出昌大

伝説の棋士・村山聖の生涯を描いた映画『聖の青春』にて、聖のライバルの天才棋士・羽生善治を俳優の東出昌大が演じる。「見た目がそっくりすぎる!」と話題になるほど東出が羽生に扮するため行ったことって?

東出昌大のまとめページはこちら

2023年2月7日更新

▼羽生(左)と東出(右)

上の写真でも分かる通り、本物のメガネをかけると一層、東出は羽生にそっくりだ。そのため、撮影現場でも”うり二つ”と驚きの声が上がっていたとか。

東出が自身を演じることについて羽生は、

気恥ずかしいところもありますが、東出さんに演じて頂いたのは名誉なことだと思っています

と話している。[出典8]

立ち振舞いもそっくりに

東出は羽生の見た目だけでなく、立ち振舞いなども真似るため徹底した研究を重ねたという。[出典8]

聖の青春』の監督を務めた森監督は、

羽生さんへの心の底からの尊敬を足場にし、佇まい、所作、棋譜、精神性まで徹底した研究に研究を重ね、実際に羽生さんと対戦してきたプロ棋士たちも納得の若き羽生像を作り上げました。
これまでの俳優・東出昌大のキャリアにおいて、ベストアクトなのではないかと思っています

東出を絶賛している。[出典7]

羽生との対面に「すごい人」

台本を読んで、鳥肌が立った

と『聖の青春』について語っている東出[出典6]同作の完成披露試写会では羽生と会ったときのことを振り返り、

プロ棋士としての感情論や勝負の世界について話を聞きました。やっぱりすごい人でしたね。なんと言うんでしょう……

と言葉を詰まらせていた。また、

将棋というのは盤と駒を使うだけでなく、日本の伝統美も存在します

と語る東出は、自身も将棋のファンだという。[出典9]

最大の見どころは◯◯シーン

村山演じる松山は、役作りのため大幅に体重を増量し、村山にまつわる人の元へ訪問した。[出典10]

▼ポスターからも松山が増量したことが分かる

羽生演じる東出は、役作りのため本人から話を聞き、所作や佇まいを徹底的に研究した。[出典9][出典8]

どちらも”役者魂”が垣間見えるエピソードであるが、共通して2人が行ったことは「実際の棋譜を覚えた」ということ。

聖の青春』で最大の見どころとなっている「村山と羽生の対局シーン」は、2時間半におよぶ長回しの撮影だったという。

東出松山との共演に関して、

もともと尊敬する大先輩だったので、松山さんとのお芝居の中で過ごせた時間が自分の宝になりました

と明かしている。[出典7]

そんな映画『聖の青春』は、2016年11月19日(土)から公開される予定だ。[出典1]

映画『聖の青春』関連記事

注目タレント一覧!

今イチオシの注目タレントです
  • 清野菜名
    清野菜名(せいのなな)は、日本の役者。愛知県出身の1994年10月14日生まれ。トップコート所属。 2007年に...
  • 足立梨花
    足立梨花(あだちりか)は、日本の役者・タレント。長崎県生まれ、三重県出身の1992年10月16日生まれ。ホリプロ所...
  • 船越英一郎
    俳優64歳
    船越英一郎は 1960年07月21日生まれ。神奈川県出身。 1982年にデビューをした。 俳優として活動している。
  • 小野花梨
    小野花梨(おのかりん)は、日本の役者。東京都出身の1998年7月6日生まれ。アルファエージェンシー所属。 200...
  • バカリズム
    バカリズムは、日本で活動するお笑い芸人、ナレーター、司会者、脚本家。1975年11月28日生まれ。福岡県出身。マセ...
  • 新川優愛
    女優31歳
    新川優愛(しんかわゆあ)は、日本で活動する女優、モデル。埼玉県出身の1993年12月28日生まれ。劇団東俳所属。 ...
  • 奈緒
    奈緒(なお)は日本で活動する女優、タレント。 1995年2月10日生まれ。福岡県福岡市出身。血液型はA型。 ア...
  • 芳根京子
    芳根京子(よしねきょうこ)は、日本で活動する役者。東京都出身の1997年2月28日生まれ。ジャパン・ミュージックエ...
  • 杏は、モデル、女優。1986年4月14日生まれ。東京都出身。 父は、俳優の渡辺謙で、兄は俳優の渡辺大となる。 ...

出典

  1. 『聖の青春 : 作品情報』(映画.com)
  2. 『29年の生涯』(映画『聖の青春』2016年秋全国ロードショー)
  3. 『ストーリー』(映画『聖の青春』2016年秋全国ロードショー)
  4. 『松山ケンイチ(マツヤマ ケンイチ)』(ホリプロオフィシャルサイト)
  5. 『アオハライド : 作品情報』(映画.com)
  6. 『松山ケンイチ、20kg増量で若き天才棋士!「好きになっちゃった」と強い思い入れ』(cinemacafe.net)
  7. 『東出昌大が羽生善治に!「聖の青春」で松山ケンイチと棋譜覚え2.5時間の長回し撮影 : 映画ニュース』(映画.com)
  8. 『「聖の青春」、羽生役に東出昌大 あのメガネでそっくり』(朝日新聞デジタル)
  9. 『「聖の青春」松山ケンイチ、羽生善治に会った東出昌大をうらやましがる』(映画ナタリー)
  10. 『松山ケンイチ、過酷な増量計画で実在の天才棋士を熱演!「聖の青春」映画化決定』(cinemacafe.net)

東出昌大をもっと詳しく

  • 東出昌大
    俳優37歳
    東出昌大(ひがしでまさひろ)は、日本の役者・モデル。埼玉県出身の1988年2月1日生まれ。 2004年開催の「第...

東出昌大に関する記事

新着記事

新しく公開された記事です

タレント辞書とは?

タレント辞書は有名人のさまざまな情報をどこよりも「事実(ファクト)」にこだわってまとめたタレント情報サイトです。生い立ちや芸能活動情報から、SNSでの発言や私生活の様子まで、タレントの情報をどこよりも詳しくお届けします。詳しくはこちらから

トップへ