バカリズムのライブが例年大人気!バカリズムライブの内容に迫る!

独特のセンスと個性あふれる発言で多くの笑いを生み出しているバカリズム。そんなバカリズムは例年お笑いライブを開催しているのをご存知だろうか?今回はそのバカリズムのライブについてご紹介!

バカリズムのまとめページはこちら

2023年3月31日更新

「COLOR」

2014年「なにかとなにか」

2014年にバカリズムが開催した「なにかとなにか」では、

【本編】
①プロローグ
[オープニング]
②知恵と戦略
[うさぎとなにか、なにか太郎]
③屏風と虎
[字書きうた、フォトショうた]
④理性と本能
[赤と白]
⑤母なる星と母なる音
[怖くてためになる話]
⑥目撃と証言
[お客様とお医者様]
⑦女子と女子
[さるなにかばなし]
⑧銅と銀
[エンディング]
[出典7]

というコントを披露した。
発売されているDVDのダイジェスト動画がこちら! [出典7]

「なにかとなにか」

2015年「?!」

2015年にバカリズムが開催した「?!」では、

■プロローグ?!
■(オープニング)
■熱血!
■(遠回りなあれこれ)
■裏切り女裏切る!
■(EXCLAMATION OF SPACE)
■URAMESHIYA?
■(EXCLAMATION OF DEVIL & ANGEL)
■俺の斧!
■(BABAR QUESTION)
■ひょんなことから?!
■(DRIVER QUESTION)
■愛しの小森整骨院(?)
■(エンディング)[出典8]

というコントを披露した。
タイトル「?!」について聞かれると、

どうにでもなるタイトルにしたかったって言うことですね。内容も何も決まってなくて、だいたいタイトルから決めるんですけど、その後のコント作りに楽になるタイトルと言うか、どうにでもできますし、こじつけもできるのでこのタイトルにしましたね。ただインパクトはあった方がいいなとは思っていましたが、それよりもテーマに限定される単語だとすると、後々しんどくなってくるので・・・。[出典9]

と語っている。
また、演じる際のこだわりについては、

覚える事が作業の中で大半を占めるので、演じる面では特に・・・ですね。これをもっと色々なところにかけてっていうと、演じ方がもう少し細かくなってくると思います。台本の印象で演じ方は割とドンと決めてやってる感じですね。それぞれのキャラクターにバックボーンはないし、舞台で見せている事がすべてなので、役者さん的な考え方ではやってないと思います。その場で受ければいいやっていう。[出典9]

と答えており、強い心意気を示した。[出典9]

笑いへの苦悩も

バカリズムは、

単独ライブは発想に制限のない場所[出典10]

と考えているらしく、数ある活動の中でライブに最も重点を置いているという。
それゆえに自分が表現する「笑い」に不安を覚える時期もあるようで、ライブ本番の3日前あたりから「俺は、なんてつまらないライブをやろうとしてるんだろう」とのネガティブな思いに駆られると話している。
単独ライブ「なにかとなにか」の直前にも、「地獄の数日間」が訪れた。
映像スタッフに対して、

すごいクオリティーでやってくれてるのに、(肝心の)コントの中身はスカスカですみません[出典10]

バカリズムは謝罪したという。[出典10]

他の芸能人からも圧倒的な人気

本人は苦悩を抱えていながらも、バカリズムのセンスは他の芸能人からも圧倒的な人気があるようで、女優の高畑充希は、

とツイートしており、多くの一般人ファンのみならず、芸能人からも熱烈な支持を得ている。[出典10]

出典

  1. バカリズム公式HP(マセキ芸能社)
  2. バカリズムライブ「科学の進歩」(CONTENTS LEAGUE)
  3. バカリズムライブ「クイズ」(CONTENTS LEAGUE)
  4. バカリズムライブ「SPORTS」(CONTENTS LEAGUE)
  5. バカリズムライブ「運命」(CONTENTS LEAGUE)
  6. バカリズムライブ「COLOR」(CONTENTS LEAGUE)
  7. バカリズムライブ「なにかとなにか」(CONTENTS LEAGUE)
  8. バカリズムライブ「?!」(CONTENTS LEAGUE)
  9. 『「基本的に全員嫌な奴なんですよ」バカリズムインタビュー』(OWARAI FAVCLIP)
  10. 『バカリズム、“笑い”への不安明かす。単独ライブ前の“地獄の数日間”。』(woman excite)

注目タレント一覧!

今イチオシの注目タレントです
  • 間宮祥太朗
    間宮祥太朗(まみやしょうたろう)は、日本で活動する役者。横浜市出身の1993年6月11日生まれ。トライストーン・エ...
  • 竹内涼真
    竹内涼真(たけうちりょうま)は、日本で活動する俳優、モデル。東京都出身の1993年4月26日生まれ。ホリプロ所属。...
  • 井桁弘恵
    女優28歳
    井桁弘恵(いげたひろえ)は、日本で活動する役者・モデル・グラビアアイドル。福岡県出身の1997年2月3日生まれ。ボ...
  • 畑芽育
    女優23歳
    畑芽育(はためい)は、日本の役者。東京都出身の2002年4月10日生まれ。研音所属。 1歳の頃から芸能活動を開始...
  • 菅田将暉
    俳優32歳
    菅田将暉(すだまさき)は、日本で活動する役者・歌手。大阪府箕面市出身の1993年2月21日生まれ。トップコート所属...
  • 桜田ひより
    子役22歳
    桜田ひより(さくらだひより)は、日本の役者・モデル。千葉県出身の2002年12月19日生まれ。研音所属。 幼い頃...
  • 染谷俊之
    染谷俊之(そめやとしゆき)は、日本の役者・声優。東京都出身の1987年12月17日生まれ。アキヤマ・オフィス所属。...
  • 沢口靖子
    女優60歳
    沢口靖子は、女優。泉陽高校時代から美人として有名だった。1984年、「第1回東宝シンデレラ」オーディションににてグ...

バカリズムをもっと詳しく

  • バカリズム
    バカリズムは、日本で活動するお笑い芸人、ナレーター、司会者、脚本家。1975年11月28日生まれ。福岡県出身。マセ...

バカリズムに関する記事

新着記事

新しく公開された記事です

タレント辞書とは?

タレント辞書は有名人のさまざまな情報をどこよりも「事実(ファクト)」にこだわってまとめたタレント情報サイトです。生い立ちや芸能活動情報から、SNSでの発言や私生活の様子まで、タレントの情報をどこよりも詳しくお届けします。詳しくはこちらから

トップへ