【厳選】木村文乃の料理「ふみ飯」!今夜のおかずはこれで決まり!
木村文乃の手料理・ふみ飯がプロ級と話題になっている。今回はそんな木村文乃の料理を紹介!料理への思いやお気に入りの器、さらには得意料理のジャンルまで!さらに、同じく料理が得意なモデル・ローラが初めて作った料理とは?
つまりこういうこと!
2018年4月30日更新
木村文乃の料理・ふみ飯紹介!
女優の木村文乃が作る料理、通称「ふみ飯」が話題になっている。[出典1]
今回は、そんな木村文乃の料理を厳選して紹介!
木村文乃の肉料理!肉だけどヘルシーそう!
▼アスパラの豚肉巻き
▼ソーセージ&目玉焼きの定番も器でお洒落に
▼ステーキを器と野菜で彩る
▼大きなアスパラが鶏肉を引き立たせる
木村文乃の朝は目玉焼きが定番!
料理にも器にもこだわる木村文乃。
インスタグラムでは、定番の目玉焼きの朝食が頻繁に掲載されているが、異なる器が使用されていることがわかる。[出典2]
▼豪華ウインナー3本立て!器もシンプルで良い
▼和風の器+目玉焼きで和メリカン!
▼茶器が可愛い。日曜の朝はこんな朝食が素敵だ。
木村文乃の“逸品”一品料理!
▼素麺アレンジ。暑い日はこういうのが良いね
▼鳥飯!紅生姜などが絵面が地味にならない理由
▼定番のカレーも彩りにこだわるのが木村文乃流
木村文乃の料理レシピ!「ふみ飯」の作り方
木村文乃は、2017年4月20日からクラシルのTVCM『ハナ歌クッキング』に出演。
クラシルは、レシピ動画サービス。クラシルではCM放送を記念して、木村文乃の得意料理・ブリ大根のレシピを配信した。[出典3]
▼木村文乃出演のCM動画
クラシエでは、レシピだけではなく、料理のポイントも説明。
例えば、ブリ大根のレシピのポイントとしては、大根のえぐみをなくすために米を一緒に煮る、ぶりの臭みをとるために塩を振って熱湯をかけるなど。[出典4]
木村文乃は他にも、ピーマンの肉巻きや、もやしと豚巻きレンジ蒸しなどの料理を調理する姿をクラシエのTVCM内で披露した。[出典3]
▼ピーマンの肉巻き