【画像あり】カホコになりたい女子必見!高畑充希のメイクに大注目!
舞台・ドラマ・映画と、第一線で活躍する高畑充希。そんな彼女のメイク方法や美容の心がけに大注目!高畑充希メイクのポイントは……眉!?
どんな人?
2022年10月11日更新
特徴は「平行眉」!!その秘密は?
高畑充希は「平行眉」と呼ばれる、床と平行になるように線を描く眉が特徴とされている。
この「平行眉」を特徴とする芸能人は高畑充希の他にも、広瀬すずや、新垣結衣、蒼井優などが挙げられる。[出典1]
▼高畑充希
真似してみよう!
高畑充希の「平行眉」は、より詳細には、眉毛の上下が直線を描くように形成されている。
それによって“意思の強さ”があらわれ、ハンサムな印象の仕上がりになるんだそう。
高畑充希のように直線タイプの平行眉にするメイクに、必要な工程は2つある。[出典1]
直線タイプの平行眉にするには……
1つは、「眉頭の上部に描き足しを行う」こと。
濃い仕上がりにならないよう、アイブロウパウダーを用いるのがポイントだ。
そしてもう1つは、「眉山の下部に描き足しを行う」こと。
こちらには、アイブロウペンシルを用いるのがオススメなんだそう。[出典1]
ぜひ、高畑充希になりたい女子は試してみよう!
▼平行眉に挑戦!
https://twitter.com/oricon/status/783523875762110469
オン眉ヘアには要注意!?
今度は、チャーミングな魅力のある、高畑充希の「オン眉ヘア」に注目だ。
ちなみに「オン眉ヘア」とは、その名のとおり、眉毛の上で前髪を切り揃える髪型のこと。[出典2]
しかし、世の中にはオン眉ヘアにしたはいいものの、似合わずに、“ぶちゃくなる”タイプの顔立ちもあるんだそう。[出典2]
カットした前髪は戻らないので、ぶちゃくなってしまわないよう自身の顔立ちと相談してほしい!
こんな人はぜひオン眉ヘアに
丸顔タイプは最適!
オン眉ヘアに似合う顔立ちは、“丸顔タイプ”が適している。
その反対に、前髪が短くなるため、顔の長さが強調されてしまうことに起因して、“面長タイプ”はオン眉ヘアに適していないそうだ。[出典2]
▼丸顔が良い!
おでこの広さは……
おでこの広さは、女子にとってコンプレックスの源の1つ。
しかし、オン眉ヘアに適しているのは、じつは“おでこの広い女子”なんだそう。
というのも、広さがあるぶん、前髪のバランスや形をアレンジすることができるのだ。[出典2]
ハーフ顔は要注意!?
前髪が眉の上にくると、そのぶんだけデカ目効果はテキメンだ!
けれどその反面、鼻の大きさや鼻筋が目立ってしまうことがデメリットとされている。
したがって、鼻筋のしっかりしている“ハーフ顔”の女子にはオン眉ヘアは適していないようだ。[出典2]
▼日本人らしい顔つきが良い!
何より最重要なものは眉毛!
オン眉ヘアにすると、前髪に隠すことができないぶん、眉毛の手入れが必要不可欠になる。
たとえば眉毛があまりに濃いと、やや野暮ったい印象になりかねない……。
そのため、ヘアカラーに合わせて、眉毛の色みも整えてあげる必要があるんだそう。[出典2]
以上が“オン眉ヘア”の似合う秘訣。
前髪のカットは慎重に……。
高畑充希は“求心顔”!!
高畑充希の顔立ちは「求心顔」と呼ばれるタイプ。
これは顔を構成するパーツがそれぞれ中央に寄っていることを指し、それによって“知的”で“凛とした”雰囲気が出るんだそう。[出典3]